X



この板で36歳で年収400万って言ったら少なすぎって言われたんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:42:05.64ID:Fcb/qWHn0
本当にそうなのか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:42:39.07ID:BaEZMO3TM
匿名で本当のことを言う義理はないよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:43:48.91ID:XNC3hwyD0
住んでる場所と労働環境によっちゃ勝ち組
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:43:51.22ID:2rF/Qn+Ur
うわっ…ワイの年収、低すぎ…?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:44:04.88ID:IqBe8ZU40
まぁ多くはないやろ。少なくもないとは思うけど
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:44:54.19ID:Fcb/qWHn0
こんな感じや

静岡県
高卒
工場勤務
昼勤、土日祝休み
残業月20時間
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:45:19.24ID:mAn4lmcf0
ワイもまったく同じやが少ないやろ
一人やったらまだ生活できるが、結婚はあきらめた
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:45:26.46ID:cpgVLVGB0
高卒非正規だろ?
しゃーない自己責任だよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:46:11.21ID:XNC3hwyD0
>>6
充分やろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:46:35.10ID:ozNUM5XS0
僕年収0円!
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:46:56.19ID:Fcb/qWHn0
勝ち組では無いが、普通くらいのラインには居るのか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:47:07.95ID:dMoTJLwP0
ワイもそれくらいやけど朝新聞配達頑張って年収500近くあるわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:47:26.26ID:mDMsUjFk0
昇給しなそうな以外はかなりええやろ
これで都会に住んでたらカスやが静岡なら大丈夫やろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:47:57.39ID:1tAT3CADr
ワイ34、やっと1000万乗ったわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:48:34.70ID:HppUd/+dd
>>12
土日祝休みでその程度の残業でそれなら勝ち組ですわ
胸を張れ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:49:10.02ID:pe7OYNKj0
ワイは資産10億でドバイに石油保有しとるで😎
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:49:13.85ID:Fcb/qWHn0
自信が湧いてきたぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:49:25.47ID:LHXwMprK0
37歳
東京経済大学卒
童貞
幸福の科学信者2世
年収370万円

😭
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:50:37.67ID:9CqR5cWO0
子供はいるんか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:51:39.67ID:Fcb/qWHn0
実はこの給料で子供2人と車2台あってマイホームを検討してるんやが
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:52:01.23ID:Hs32t/w1p
プライベート重視ならまぁまぁスタンダード
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:52:06.08ID:swtvSgXNM
>>6
同じ静岡26歳で550やで

静岡県
大学院
本社勤務
昼勤、土日祝
残業月30時間
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:52:10.18ID:eRIUk6EwA
>>6
37
東京
工場
高卒
年休115
残業月30
年収520

🤮
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:52:18.41ID:LHXwMprK0
>>21
ワイについてどう思うよ?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:52:48.05ID:Fcb/qWHn0
年収500あったら豊かな暮らし出来そうで羨ましいわ…
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:54:02.80ID:Fcb/qWHn0
>>25
バイトしながら何かの資格の勉強してるのかなって
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:55:26.22ID:LHXwMprK0
>>27
一応正社員や

まあ、資格勉強してんのは正解や
よく分かったな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:56:17.03ID:YygF+KFja
いや少ないやろ
ワイ25で残業ほぼ0で年収400万や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:57:24.83ID:Fcb/qWHn0
ワイはフォークリフトの資格しか無いから転職しても良い職場無いやろな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:57:33.91ID:Hwg0dvFq0
ワイも似たようなもんや42で総支給600やから手取りで500切るわ地方ならまだしも東京でこれやからな厳しいで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:57:39.14ID:YygF+KFj0
ワオ26で500万や
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:58:11.85ID:TJzrE1j30
首都圏じゃなきゃそんなもんやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:59:15.60ID:akhcfwDr0
なんJ民の給与明細

55風吹けば名無し2022/09/18(日) 09:25:21.56ID:PLfaFnFa0
>>44
IDががが
https://i.imgur.com/N4EM61B.jpg

72風吹けば名無し2022/09/18(日) 09:43:19.44ID:myig96Kr0
高卒メーカー子会社夜勤民
https://i.imgur.com/L3JUx3U.jpg

おまけ

68風吹けば名無し2022/09/18(日) 09:41:53.72ID:PLfaFnFa0
>>66
参考資料にシングルマザー看護婦の給与明細も貼っておくぞ
https://i.imgur.com/GR3Ia8Y.png
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:59:48.57ID:VnqWD7E30
>>6
山形県
高卒
資格持ち技術職
年休120日
31歳
残業月30時間
年収800万
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:00:24.28ID:mOWh6Ura0
神奈川
大手メーカーIT部門
院卒4年目
年休124+24日
月残業30
年収700
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:01:08.18ID:Fcb/qWHn0
同じ高卒で差があるのは職場ガチャの差なのか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:02:55.68ID:38O/TxPP0
36で400なら至って普通じゃないか
地方で一人楽しく生きる分には十分すぎるぐらい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:02:59.68ID:h0q5nu9K0
「平均年収」で検索したら30代で474万って出たんやが
平均が474万ってことは中央値やと400万切るやろ、なんJは高給取りが多いんやね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:03:26.83ID:akhcfwDr0
>>39
資格の差もあるぞ
高卒で半導体製造機械のメンテナンス業で正社員12年で年収700万円になった奴おるし
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:04:33.21ID:xd16quSn0
年齢×10万円=理想の年収ってイキりちらしてたやつ涙目やん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:04:57.69ID:VnqWD7E30
>>39
ワイは高卒だけど技術士持っとるから結局資格と職業適正
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:05:13.87ID:QWh/5pCn0
>>43
それ資産やで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:05:31.23ID:Tl1QeS2w0
仕事のやりがいは金と休みやんな
休みに使える金がないならなんのために働いてるんやって感じ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:05:52.62ID:Fcb/qWHn0
ワイも今から何かの資格勉強して40までに転職しようかな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:05:59.52ID:AdV+wY8h0
38わい650万くらい
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:06:02.07ID:6V7dAPYvM
ワイは学歴も給料も得たが伴侶は得られんかった負け組や、結局最後は人なんや😭
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:06:40.98ID:akhcfwDr0
>>43
それ貯金じゃね?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:07:27.99ID:6gHlPPVna
実際月15万もあれば生きてはいける
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:08:06.60ID:Fcb/qWHn0
2人の子供は大学行かせてやりたい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:08:19.79ID:Tiw80oqJ0
ようやっとる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:08:56.70ID:2yCtnyTh0
まあ少ないけど高卒ならそんなもんちゃうか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:08:57.48ID:YygF+KFja
来年年収500万行きそうやが天井700万辺りらしくて震えてるわ
なんか副業せなあかんか
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:09:01.78ID:ni6ByDyY0
結婚諦めたって舐めすぎやろ
年収400万で結婚して子供おる奴なんぼでもおるで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:09:22.58ID:TWrdl8BE0
ワイ34歳やけど異業種への転職で年収350万くらいになりそう…
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:10:21.66ID:DTSs1iyYd
ワイ26歳高卒で400万くらいやな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:10:21.77ID:R/G/SLUh0
イッチが少ないと感じてなければ今のままでええやろ。
わいは30で年収550万やけど
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:10:30.96ID:yWC7nDOd0
東京なら低いけど地方なら十分ちゃうの
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:10:41.36ID:QWh/5pCn0
>>56
虐待みたいなもんやけどな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:11:09.92ID:l2ddQivy0
29歳去年700万
彼女から振られたからさっさと逝きたい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:11:32.66ID:gmYo+cvwa
ワイなんて35歳やけど年収100万行かへんで
今週の稼ぎは明日働いて5500円や
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:12:20.03ID:Fcb/qWHn0
年収にバラつきありすぎじゃないか
同じ国内なのに
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:12:20.28ID:ie0XrnIY0
年収じゃなくて総資産で判断したほうがいい
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:12:25.42ID:QWh/5pCn0
>>64
なにしてるんや?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:13:56.65ID:Fcb/qWHn0
相場が全然わからん…
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:13:58.92ID:akhcfwDr0
何故か収入スレになると学歴厨さんが出てきてマウント取りに来ないよな
高卒が湧いて出てくるスレなのに何でやろか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:15:33.71ID:mANXxnDda
30歳年収300弱、貯金1000万ちょい
どうなん?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:15:45.82ID:AVn3iN3U0
>>71
学歴スレは詐称エアプ上等だから
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:17:11.84ID:qyB0cAkYM
つーか年収マウント多いくせにふるさと納税スレ少ないのなんでや?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:17:23.19ID:l2ddQivy0
株と現金で1200万くらいあるけど使うあてないし人生つまらんわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:17:30.38ID:YygF+KFja
毎月カード支払い20万超えるんやがどうすれば貯金できるんや
格安スマホにはしとる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:17:31.54ID:QWh/5pCn0
>>75
全部嘘なんやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:17:45.29ID:7Mos/4fm0
オークション化しとる
ほんとの給料言ってる奴1/3もおらんやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:18:29.11ID:akhcfwDr0
>>72
じゃあ早くお前の給与明細貼って高卒の年収を馬鹿にしてくれや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:12.53ID:Fcb/qWHn0
実際にはみんな400万くらいなのか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:50.00ID:Lljz2t2M0
40歳非正規月19万
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:19:52.57ID:akhcfwDr0
>>81
源泉徴収票でもいいぞ!
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:20:37.77ID:HCL/kkJM0
>>73
ようやっとる
仕事で得る収入だけやなくてそのペースで貯金貯めつつ
投資で年間数十万利益とるようにしていけばええんちゃうか
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:23:09.66ID:GZB9kokL0
年齢的に平均は500万超えるんじゃね
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:24:46.09ID:3/eCz5xs0
>>78
なんJでの年収の自己申告は基本倍は盛ってると思ってるわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:26:24.89ID:iiXvKNMj0
自慢やめて
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:27:21.29ID:qyB0cAkYM
>>84
手元にねえわ
弁護士しか知らないことをきいたらこたえる
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:28:48.48ID:Q5DGDFVx0
静岡ってよく知らんが地方ならそんなもんじゃね
都内なら少ない
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:28:58.99ID:prriMy6BM
嫉妬や
気にすんな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:29:32.66ID:2kBrz6p1a
新卒ワイと同じくらいやね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:32:31.45ID:akhcfwDr0
>>89
最近弁護士儲かってねぇって聞くから年収月収しか興味ねぇわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:33:47.77ID:sEiHu+k60
中央値定期
平均ならカスでも中央値なら上位やろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:35:54.94ID:Q5DGDFVx0
都内だと世帯年収800くらいないと子供作るの厳しいからな
旦那が400だと奥さんもフルタイムじゃないとやってけんわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:36:07.54ID:l2ddQivy0
弁護士の友達2人いるけどそんなに年収高いイメージないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況