X



最近少子化なのにほんま塾が増えてるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:39:41.46ID:WmNfa00H0
なんかおかしくないか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:40:54.44ID:WmNfa00H0
教育費かかりすぎやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:43:52.83ID:SgUfMkJO0
子供はこれ以上ない贅沢品だよ
ハイコストハイリターン
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:44:49.60ID:JLLyex390
地方はどんどん減ってるわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:44:59.59ID:WmNfa00H0
>>3
でも昔は貧乏なほど子供作って働かせてたぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:45:48.20ID:WmNfa00H0
>>4
そうなんか
ワイは地方都市やが新しい塾の建物がどんどん立てられとる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:46:04.35ID:5qYprD4v0
塾なんか高いわ
週二位しか無いのにコスパ悪いねん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:47:04.43ID:JLLyex390
コンパクトシティ化で地方の中でも都市に集中してるんかな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:47:09.00ID:WmNfa00H0
>>7
結局塾の参考書を解くだけやしな
なんであんなに流行ってるのかわからん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:48:52.52ID:WmNfa00H0
>>8
たしかにそういうのはあるのかもしれんな
でもそれにしても塾はできすぎやと思うわ
学校の生徒数はそんな変わってないやろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています