【ケツマン厳禁】ケンガンオメガ、何故か盛り上がらない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:27:24.63ID:FHvfqBdfM
マンガワンの看板漫画やぞ!!!
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:28:23.66ID:FHvfqBdfM
以下ケツマンは開示請求
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:28:34.86ID:aFo6zBtP0
わいのiPadのブラウザで見れなくなったから単行本まで待つわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:29:36.29ID:7FmVDT+F0
休載しないのは評価できる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:30:13.75ID:lDWww9Yu0
二軍トーナメントとか言われてるけど蟲の陰謀とかやってるよりトーナメントの方が普通に面白い
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:30:27.76ID:XOX5EKxB0
>>5
だろめは優秀なんよな
御大ェ…
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:30:47.64ID:vBjBM0S00
コウガは結構すきだけど龍鬼はいまいちだわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:31:10.02ID:FHvfqBdfM
>>7
本スレに帰れ!
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:31:14.80ID:QCd2O1KZ0
単行本勢だから知らんかったけどまたトーナメントやってんのか
ニュージェネ勢の見せ場作らなあかんしな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:32:07.10ID:aFo6zBtP0
>>8
コウガとオウマは性格変わり過ぎやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:32:12.67ID:JQViaJhO0
>>8
コメント欄みんなアダム応援しとるわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:32:28.40ID:FHvfqBdfM
10月から侮辱罪の厳格化によりケツマンレスは開示請求される恐れがあります。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:32:32.51ID:hn4sESsOa
正直ポッと出のキャラ1回だけ戦わせて終わりじゃ盛り上がりにかける気がする
どんなに強い敵出てきても1回しか戦わないから即撃退するか負けてもそこで終わりでこいつどうすりゃ勝てんだよみたいなこと考える必要ないし
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:33:39.93ID:lDWww9Yu0
>>8
気持ちのいい青年になってるコウガとイキリ倒して成長止まってそうな龍鬼はわざと対比して描いてるんやろな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:33:43.49ID:4SCXCb9Y0
正直、裏バイトのほうが面白い
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:34:12.41ID:qW77LPADp
龍鬼対アダム龍鬼応援してるの0人説
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:34:41.00ID:aFo6zBtP0
ニ徳先生が片手間の格闘技で加納追い詰めた事あるとか絶望的な差を感じた初見と大久保が馬鹿みたいじゃないですかね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:34:45.62ID:XOX5EKxB0
今の光我は好きじゃない
ポンポン勝ちすぎやわ、なんや握撃で柔術粉砕て
初期のギラギラしてる方が魅力あった
せっかくの新キャラもフレンズ化しとるし
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:35:24.78ID:YVAKhUIs0
二軍トーナメントがつまらんねんな。星取表眺めてるだけや
新キャラクター出してそのショートストーリー掘り下げてっていつものパターンが面白いところやのに
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:36:26.49ID:tbJYZ/4Op
理人もっと強くなってくれんかな
コウガの伸び代見てると悲しくなるわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:37:47.32ID:FHvfqBdfM
>>20
アンチか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:38:27.99ID:rZCrDEyc0
寝技の攻防は描けないのかな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:38:57.79ID:LGMSdJjc0
逆張り作者やしアダム普通に負けそう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:38:59.74ID:FHvfqBdfM
>>13
はい開示
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:39:06.46ID:lDWww9Yu0
>>22
元から格闘技やってたコウガと違って弟子入りするまでフィジカルだけでなんとかしてた人やから基礎がね…
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:40:05.10ID:aFo6zBtP0
>>27
でも黒木も認めてるくらいの実力はあるし
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:40:49.55ID:zE/xTikU0
未だ血と灰の女王読んでるのワイだけ説
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:40:55.79ID:8Cv7yxmv0
トーナメントのメンツはともかくとして普通の試合をしてたほうがやっぱり面白い
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:41:06.73ID:2AePfJvq0
アシュラの頃にもっと伏線散りばめとくべきやったやろ
全体的に話が浅いわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:41:55.03ID:JQViaJhO0
https://i.imgur.com/5SFKhOf.jpg
予想外しても「成ったか」で誤魔化せる黒木さんずるいわ
若槻なら嘘槻の嵐やで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:42:01.49ID:InFQUvd/0
言うて煉獄戦は割とええやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:42:11.66ID:zE/xTikU0
ヴェルンディオは作者死ぬまで終わらなさそう
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:42:11.74ID:8Cv7yxmv0
>>20
ほんまにな
どうやって強くなっていくのかが焦点だったのに時間飛ばして師匠超一流ファイターだらけで超パワーアップしてましたわ!とか
史上最強の弟子ケンイチかよっていう
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:42:35.88ID:XOX5EKxB0
>>28
鉄砕、鉄指の上方修正入ったせいでレイザーズエッジの価値下がったよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:42:57.07ID:zZMTWajk0
繋がる者 偽二虎 ウー!みたいなかぶりボス格
ビルマの鉄槌さんや理人みたいな展開にどうせ絡まないのに活躍させないといけない旧キャラ

処理できないのにキャラ増やすのやめろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:43:09.00ID:4SCXCb9Y0
>>29
読んでるけど、日輪おっさん死んだとこで上手い具合にまとめて終わった方が良かったんちゃうか感ある
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:43:41.33ID:aFo6zBtP0
>>33
まさか目黒とニ徳の地味なポッとでが面白さのワンツーとるとは
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:44:38.88ID:zZMTWajk0
>>29
主人公実はウルトラ化け物でしたがガチでいらない
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:45:02.83ID:rZCrDEyc0
まーなんJに全くスレ立たんし常に立ってるワンピとかがいかに人気か思い知らされるわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:45:19.34ID:JQViaJhO0
>>29
裏切った兄貴見たコメント欄「ワイは兄貴のこと信じてるで!」
「善、俺を信じろ」とか言い出した兄貴を見たコメント欄「あ、兄貴…?」

全く信じてもらえてないわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:46:25.52ID:FHvfqBdfM
売上はナンバーワン
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:47:33.59ID:8Cv7yxmv0
>>43
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:48:04.68ID:JQViaJhO0
一時期そこそこ人気あったのに秘密のレプタイルズはなんで落ちぶれてしまったん?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:48:14.82ID:2WmxtjBwa
巨星超える話一生出んやろ
もう全部後語りや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:48:15.90ID:XOX5EKxB0
ケツゲワンで今一番面白いのセスタスとホーリーランドやろ
3月までの期間限定やが
あと堕天作戦公開終了悲しいなもう続き読まれへんか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:48:37.75ID:zZMTWajk0
でも他のオリジナル漫画アプリ見るとマンガワンのレベルの高さ思い知らされるわ
なんだかんだ読めるもん
GANMAとか酷いもんやで読み続けられないレベルのもんしかない
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:50:04.39ID:JQViaJhO0
>>48
ホーリーランド期間限定毎日無料やのに細切れにすんのやめてほしいわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:50:33.22ID:/a9JqtqC0
結局オメガも魅力あるのがアシュラのキャラクタだからな
光我も龍鬼も正直どうなろうが気にならんわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:50:50.45ID:zZMTWajk0
>>46
ぐじらがって話題性だけであんなもん爬虫類オタくらいしか読んでられへんやろ
ハンタかよってくらい文字だらけで絵柄とキャラデザ生かせてないし
爬虫類初心者にしたって同じ文字なら爬虫類の本とかサイト見るわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:51:39.56ID:Vpy4yKcy0
そもそもケツマンってワード自体どういう経緯で生まれたのか知らないという
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:52:03.86ID:FHvfqBdfM
>>43
なんやこれ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:52:13.61ID:XOX5EKxB0
>>51
ワイは黒狼好きやで
かますぜ(かませ犬)
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:52:57.26ID:aFo6zBtP0
>>55
あいつめちゃくちゃいい奴だよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:53:10.89ID:rZCrDEyc0
>>53
ケンガン本スレの狂信者が喧嘩稼業スレを荒らす

稼業民がケンガンをケツマンと呼ぶ

一斉に広がる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:53:40.42ID:zZMTWajk0
ところで超新星とはなんだったんですかね??
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:54:22.44ID:JQViaJhO0
主人公の因縁の相手が追い詰められ覚醒して新技を放つという完全勝ちフラグ立てるも
https://i.imgur.com/EwDesoV.jpg
こいつが負ける姿想像できんわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:56:03.95ID:8Cv7yxmv0
>>59
てか敵のボス格は増えまくってるのに
味方サイドの最強格こいつしかおらんのやけどええんか
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:56:13.93ID:WUjGsTk+p
嵐山すこ
ケンガンルールならアギト並みに強そう
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:58:00.81ID:FHvfqBdfM
>>58
知らん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:58:16.89ID:rZCrDEyc0
イッチはアンチやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:58:41.33ID:aFo6zBtP0
赫←プルプルするだけ
フェイ←力で押すだけ
ロロン←近接でペチペチするだけ
この盆戦三連発
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:58:55.97ID:rZCrDEyc0
嫉妬くんってなんJ民なんかな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:59:31.24ID:rZCrDEyc0
>>64
パリのちり紙も
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:59:37.62ID:4SCXCb9Y0
>>66
この漫画途中からワケワカランくなってついてけんかったわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:59:56.76ID:JQViaJhO0
>>66
コメント見えんのにコメントしてる奴らがおるの怖い
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:01:10.46ID:os/4Y6Vw0
正直アダムに負けてほしい
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:01:29.76ID:rZCrDEyc0
圧勝ラすき
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:02:06.33ID:os/4Y6Vw0
間違えたアダムに勝ってほしいわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:02:59.19ID:N/xArA12p
対抗試合ぶっちゃけケンガン側の圧勝やったよな
煉獄はしょうもない搦手ばっかで殺し合いならアイツらほとんど負けてたやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:03:10.05ID:zZMTWajk0
マルセイといいぐじらはガチでR18に才能全振りしてしまったんやなって
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:04:05.96ID:aFo6zBtP0
>>73
ガオランが勝負に勝ったけど試合で負けたやしね
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:04:14.26ID:XOX5EKxB0
>>71
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:05:07.17ID:gOTmslx90
ワイ呉一族の名前が全然覚えられない
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:06:11.02ID:JQViaJhO0
寿エンパイアがとんでも展開始めたのはなんなん?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:06:36.16ID:Uldqo0SI0
ガオラン好き
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:07:44.36ID:4khkckHGr
二虎流安売りしすぎやない?
外しとかいう負けフラグ技さえ無けりゃ万能やん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:07:46.93ID:BOAFN4HXa
ケツマンはわかるけどアショラってナニ?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:08:57.77ID:XOX5EKxB0
J民はジーいじめの評価はどうなんや
6話も使う必要あった?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:09:51.89ID:aU3wQz4u0
ラスボスであろう連結マンの強さがいまいちわからんから緊張感がない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:10:59.36ID:2Y2GeSuB0
続き気になるし大したもんや
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:12:50.31ID:aFo6zBtP0
>>5
コロナでオンライン作業になっても絵のクオリティもスピードも落ちないのは凄かった
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:15:11.27ID:8Cv7yxmv0
>>84
むしろこのまま観客フレンズとしてのキャラを生かしてくれた方が楽しいまである
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:15:48.89ID:fjhe88rva
芥見といいヤバ子といいちょっと昔の名作漫画のツギハギだけでも令和キッズには受けて大儲けできることが判明してしまったな
なろう小説とか書いてる場合じゃねーわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:16:12.73ID:aFo6zBtP0
作者のお気に入りやからカロはちょい役で出てくるな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:16:20.12ID:GeW5xWpf0
アシュラの船乗るところまで見たんやが普通に面白いと思った
時間ないから続き読んでないけどオウマとロン毛のやつが最後戦うんやろ?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:17:39.00ID:fjhe88rva
>>28
あのおっさんぶっちゃけ育成面はあんまやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています