X



なんj民「面白いなろう漫画なんてない」有識者ワイ「…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:06:16.89ID:0Bhb7bw40
途中で打ち切りは多いけど面白いのもあるぞ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:07:17.94ID:la8kX03b0
途中まで面白いのはけっこう多いわ割とマジな話で
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:08:41.17ID:0Bhb7bw40
>>2
せや
大体女キャラ増やし過ぎてハーレム感出てくるとクソ化するけどそこまで面白い
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:09:41.49ID:la8kX03b0
>>3
ここで終わらせときゃいいのにって作品多いよな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:10:12.27ID:HD2v6d5cd
黙れドン太郎定期
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:14:19.67ID:XJ9zG6E10
敵がインフレするのがアカンわ
無双見にきてんのに、勇者とか魔王みたいなの倒したら天使みたいな別世界のやつらと戦うパターン多すぎ
転すらもありふれたもそれやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:15:38.66ID:la8kX03b0
>>6
転スラは一応最強キャラ事前に決めてたらしいで
サクシヤガ言ってた
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:16:50.82ID:XJ9zG6E10
>>7
そうなんか
転すらはアニメ化されてる部分まではまぁ見れるけど
その後はほんまつまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況