X



家をローンで買ってる人ってすごくないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:00:02.35ID:WmNfa00H0
ワイはずっと働いてる自信ないわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:00:34.34ID:OvRF07R00
働けなくなったら売ればええやんけ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:02:39.21ID:WmNfa00H0
>>2
たしかにその手もあるか
でも場合によってはだいぶ売値は落ちるんちゃうか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:03:30.97ID:OvRF07R00
>>3
残債なけりゃええやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:06:05.33ID:WmNfa00H0
>>4
よく知らんけど残債なくなったら売れるけど
その売値自体が安くなってたらあかんのちゃうの
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:06:40.43ID:Fcb/qWHn0
働かなくなっても家賃はかかるやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:07:22.61ID:OmubVT7w0
なんかあって壊れたらって思うと怖いわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:08:16.57ID:WmNfa00H0
>>6
まあそうやけど賃貸なら給料によって
安いところを借りることもできるやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:08:56.85ID:WmNfa00H0
>>7
災害リスクも怖いな
静岡の土石流のところは住めなくなったらしいし
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:09:08.67ID:rO4/qTlWM
40年後も転勤してないって予言できるのがすごい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:10:46.50ID:WmNfa00H0
>>10
転勤ほんまあかんよな
会社もどこまで補助してくれるのかよくわからんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況