X



ジミ・ヘンドリックスが生きてたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 19:06:17.69ID:Qv8aNwPS0
ボブ・マーリー以降のブラックミュージックをどう吸収するのか非常に気になる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 19:09:27.99ID:/uiFnCc50
なんかよく分からないけど評価されてる人
アーユーエクスペリエントは好きやけどエレクトリックナントカは後半聞き流したわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 19:09:29.96ID:/+Ho8P2v0
>>2
地味変ってな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 19:13:53.70ID:fS9PG3rf0
ボブ・マーリーってかスカからレゲエは60年代英国やと既にトレンドやから知ってたやろ
ビートルズかてオブラディオブラダやっとるし
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 19:14:09.00ID:Qv8aNwPS0
>>3
アーユーはイギリス市場向けの分かりやすいアルバムやからね
ジミヘンの本領はアクシズで散見されるr&b的なコードアプローチと後期の金切り声みたいな破滅的なギターソロや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況