X



L'Arc〜en〜Ciel←こいつがGLAYより一般受けしなかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:51:39.91ID:x9/5f4em0
逆じゃね?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:52:33.18ID:Cpj8y+zo0
アレンジがわかりやすいポップじゃないから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:53:43.47ID:6hAqmGuq0
連続オリコン一位で一般受けしないとは…
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:54:24.59ID:eaT06eXV0
見た目怖い人がいるから
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:54:50.29ID:N6fARmL80
昔はGLAY>L'Arc〜en〜Ciel
今はL'Arc〜en〜Ciel>GLAY
この認識で合ってる?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:55:18.53ID:93V+PFAYd
ねっとり歌うのが無理って女多いイメージ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:55:36.79ID:TJzrE1j30
逆定期
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:55:43.74ID:sYBToFO8a
GLAYは天下とったやん。ラルクは過小評価されてるというかそんな感じじゃないの
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:56:02.80ID:yIuWMclPM
こいつらのほうが売れたけどXが1番かっこええわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:56:40.39ID:N6fARmL80
>>4
だって言うて当時はGLAYの方がL'Arc〜en〜Cielより人気やったやろ?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:57:18.38ID:Vg90MKo20
でもラルクはいまだに語られるけど今GLAYを語る人はいない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:57:51.74ID:1e6JvAVhr
カラオケで歌いにくい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:58:13.39ID:UR2VBHn00
せっかく全盛期なのに浸食とかSpirit dreams inside -another dream-とか
一般受けしない曲をちょくちょく出してた
グレイは常に直球ドストレートやった
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:58:25.53ID:N6fARmL80
>>13
でもテレビで昔の名曲特集とかだとHowever辺りは絶対入ってるけどL'Arc〜en〜Cielの曲はあんまり入ってなくね?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:58:54.58ID:Pmqx11IP0
まんこ受けか男ファンも掴めるかどうかやないの
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:58:55.14ID:E/Y94Igd0
GLAYとかもうかなり長いこと見てないわ
hydeは見るけど
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:59:05.96ID:w9u56lXE0
今でも聴けるのはラルク
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:59:37.04ID:cScp3B2+0
テツヤのビジュアル
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 16:59:39.42ID:BhdBpTQ10
チビ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:00:07.53ID:x4ZfdYHed
ドラハイ大好きやわ
なんかおすすめあるか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:00:21.26ID:N6fARmL80
>>16
honey、花葬、侵食の3つは全部当たりやったけどhoney以外は一般受けするタイプの曲じゃなかったか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:01:31.93ID:93V+PFAYd
stay awayだいすこ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:01:45.61ID:L1fcHJr+0
るろ剣の曲が好きや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:02:03.45ID:yIuWMclPM
そいつらはsilent jealousy や tearsを作れるんか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:02:21.53ID:tQZhe4bTr
ラルクはナヨっとしたukロックの文脈ってイメージや
glayは王道
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:03:26.48ID:N6fARmL80
>>23
いっぱいあるで
今も十分好きやけど、ブルリーアイズ、風に消えないで、Flowerとかのsakuraがドラムやった時期の曲が好きやわ
あとマイナー?なとこやと賽は投げられたが大好きや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:04:05.95ID:fXM85r5dd
代表曲が弱いだけじゃね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:05:45.16ID:JrxYgqK3d
上手く歌えるとモテるけど下手なくせにhydeの真似してキモがられる諸刃の剣
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:06:34.00ID:N6fARmL80
>>30
それはあるよな
GLAYはHowever、誘惑、SOUL LOVE、グロリアス、BELOVEDどれ流しても大体の人には通じるやろうけどL'Arc〜en〜Cielはあんまりコレっていう代表曲がないよな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:07:24.74ID:UR2VBHn00
>>30
これもでかいんよなあ
ラルクといえばHONEYってことになっとるけど
正直ラルクの中ではそこまでいい曲じゃないんや
グレイといえばHoweveとWinter Againやけどこれは超名曲やからな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:07:44.67ID:yIuWMclPM
Hyde?hideのカリスマ性に比べたら💩
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:07:48.24ID:N6fARmL80
>>32
自由への招待めっちゃええよな
AWAKEの中で一番好きかもしれん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:08:43.36ID:rZE+JkD90
その代わりGLAYのほうが息は白い
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:08:51.99ID:dda0x/eL0
グレイはトレンディードラマとかテレビに向いた曲を多くつくったからな
総合的な売り上げがどうこうよりお茶のまに親近感を持ちやすかったのがグレイの曲
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:09:10.06ID:1p31XWt8M
vivid colorsはすこか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:09:41.47ID:ZGa93eIM0
おなじくらいやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:10:12.82ID:MufSlvN10
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:11:50.38ID:6hAqmGuq0
テレビでhoneyが代表曲みたいに扱われるけど違和感あるわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:11:52.11ID:1kb/2O7xa
フランス語で虹って意味らしいな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:12:22.68ID:3mS3TRyY0
(バンド名が正直読めなかった)
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:13:29.53ID:N6fARmL80
SEVENTH HEAVENとかめっちゃすこなんやがな
てかKISSに入ってる曲がマジでええ曲ばっかやわ
Pretty girlとか最高やもん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:14:28.51ID:SvTsFxh7d
ラルクが過小評価?全盛期知らないキッズか?曲出す度にオリコンTOP10入りしてたぞ歌番組も出まくってたし
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:03.91ID:N6fARmL80
>>44
分かるけどしゃーないところも半分あるやろ?
逆におまいやったら何流す?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:16:56.40ID:6hAqmGuq0
>>50
個人的には虹かwinterfall
流行疎い田舎の小学生でもラルク知るきっかけになったからな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:14.77ID:zU+Swit/0
ラルクというかハイドがCDとライブが違いすぎた
音源の声が完璧すぎてライブでがっかり
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:34.37ID:N6fARmL80
>>53
昔のLiveとかお世辞でも上手いとは言えへんかったからな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:22.62ID:yIuWMclPM
>>54
いやXのToshiや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:19:40.54ID:dda0x/eL0
>>53
紅白初出場の時の演奏がめちゃくちゃで親がなんだこのヘタクソはって不快になってたの思い出した
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:20:54.65ID:N6fARmL80
>>51
お茶の間ポカンやで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:21:12.89ID:cScp3B2+0
なんか草
最後のプライドか
GLAYのポップさすげえしな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:09.94ID:Za3LQYwH0
kenの作曲が好きやな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:30.25ID:6hAqmGuq0
>>56
honeyは確かにいいけど、当時の感覚だと全盛期にノリで出した感じがあるんだよな
虹とかは、満を持して感があって衝撃だった
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:44.61ID:9BLeANvm0
Linkすこすこ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:23:06.36ID:UR2VBHn00
ラルクはシングルでブレイクしたとかじゃなく
TRUEというアルバム単位でブレイクした特殊なバンドやからなあ
強いて言うならあのアルバムのcaress of venusがよかった気がする
kenがこれなら売れるやろなって作った曲らしいし
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:23:09.35ID:HgsaVbkt0
絶え間なく注ぐ愛の名を永遠と呼ぶことが出来たなら

バラバラに散らばる花びら雫は紅

どっちが一般受けするか明白すぎて😅
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:23:37.08ID:Za3LQYwH0
>>57
最近zazyとかいう別キャラでバラエティでとるよな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:24:23.41ID:N6fARmL80
>>62
kenとtetuyaの作る曲調のタイプが違いすぎてhydeが可哀想やったわww
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:24:42.09ID:3RzZAvV00
ラルクの実績を過小評価してる奴ら「ラルクは過小評価されてる!」
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:24:49.68ID:6hCn7Flm0
Mステ年末特番でで寝転がってNEW WORLD歌ってたのクソかっこよかったな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 17:25:03.34ID:wRWi8Hw00
>>47
海辺とSpiralとか同じバンドの楽曲と思えないくらい曲調の幅が広くてしかも良いんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況