【150】円、伝説の扉を開く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:21:03.14ID:XZL5qPnTM2風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:21:29.08ID:XZL5qPnTM これが「日本」のチカラだ
3風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:21:39.29ID:XZL5qPnTM 思い知ったか世界
4風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:21:42.89ID:pNHHgwc6d ありがとう自民党
2022/10/21(金) 17:22:46.54ID:3DSLNV7ta
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:22:50.90ID:9/fjwmf00 子持ち夫婦連中が「子持ちパワー!」で何とかしてくれるやろうからヘーキヘーキ
それらに任せとけ
それらに任せとけ
7風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:23:02.54ID:5FvovzVKd 注視していくぅ〜!
8風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:23:10.94ID:oRsCy0zA0 1.5×100倍で計算楽になったから良かった!!!!!!!!!!
9風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:23:34.16ID:39wEujfj0 民主党政権時に買ったドルから考えたらものすごい利益出てそうやな
10風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:23:42.17ID:QYkGDd4r0 やったぜ
日本人として誇らしい
日本人として誇らしい
11風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:23:42.96ID:haV7cdOQ0 1ドル360円だったんだから、150円なんて大したことない
そもそもここまで円の価値を高めたのは自民党ですよ
そもそもここまで円の価値を高めたのは自民党ですよ
12風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:23:47.24ID:z1f892Yf013風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:24:26.55ID:hWepc8Uga 112円でドル預金しとったワイ大勝利ww毎日レートを見るたびに笑いが止まらん
14風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:25:52.46ID:Pz9qkZkY0 右肩上がりやんけ
流石先進国ジャパンは違うわ
流石先進国ジャパンは違うわ
15風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:26:03.99ID:KSwnpeGG0 インバース貯金してええか?
17風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:26:15.14ID:wjjsTNtP0 どうでもいい
しつこい
しつこい
18風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:26:16.19ID:I4xWwCI10 何故かドンも安くなってんな
19風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:26:34.56ID:3irKZCzPr 止まるんじゃねぇぞ…
20風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:26:37.12ID:Q91wx533p まだまだ止まりそうにないのやべーわ
どこまで下がるんや
どこまで下がるんや
21風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:26:52.71ID:m2em+g2o0 つまり、、、、
1ドル=150円
10ドル=1500円
100ドル=15000円、ってことッ?!
1ドル=150円
10ドル=1500円
100ドル=15000円、ってことッ?!
22風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:27:21.82ID:z1f892Yf0 >>18
奴隷からの仕送りが減るから
奴隷からの仕送りが減るから
23風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:27:51.43ID:c1dfIH7M0 ありがとう自民党ありがとう安倍晋三
24風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:28:07.44ID:a5RVMYxs0 カルトコインキタコレ
25風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:28:13.09ID:HlzIv+cp0 黒田逃げ切りまでの時間を日本人全員で負担してる図式
26風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:28:36.90ID:UtsoHPICM 151もう行くやん
28風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:29:00.34ID:hWepc8Uga ドル独歩高なんだからそれに付き合ったら超円高政策になる
現状維持でも円安になるのは当たり前
現状維持でも円安になるのは当たり前
29風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:29:21.56ID:iyEXHSur0 もう終わりだよこの国
30風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:29:34.90ID:yJ7rVDPoa 日本は輸出大国だから景気良くなる
円高の時マジで苦しかったけど今は極楽浄土やろ?
そういうこと
円高の時マジで苦しかったけど今は極楽浄土やろ?
そういうこと
31風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:29:55.10ID:YncbeKO5a あー貯金がどんどん減ってくやん
財務省って見てるだけが仕事なんか?誰でもできるやん死ねよ
財務省って見てるだけが仕事なんか?誰でもできるやん死ねよ
32風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:30:05.26ID:SUK6Ktyg0 1ドル150円ということは150円で1ドルということなんです
33風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:30:16.10ID:iyEXHSur0 >>30
どうせ企業は内部保留して給料上がらんしなぁ
どうせ企業は内部保留して給料上がらんしなぁ
34風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:30:20.87ID:1vq/ggmHd 次は200だな
いつタッチするか待ち遠しい
いつタッチするか待ち遠しい
35風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:30:29.04ID:qRtKPQ6w0 コムケイが相対的に大金持ちになっていく
36風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:30:50.86ID:pNHHgwc6d37風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:30:57.02ID:Vqg1zauG0 ずーっと右肩上がり斜線じゃねーか
38風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:30:57.70ID:Pz9qkZkY0 今アメリカで起業したらワンチャンある?
39風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:31:10.15ID:k4vL5M4I0 ありがとう自民党😊
40風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:31:20.18ID:KAFA4vup0 え〜ん🥺(クソ通貨)
41風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:32:09.86ID:so73Wq3c0 怖いか?新時代が
42風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:32:18.16ID:hMRjpm4f0 これFX始めたら儲かんの?
43風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:32:19.61ID:uCB6l8n7a44風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:32:31.37ID:Xd2mf7/T0 ツボの教え通りになったな
45風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:32:34.72ID:c1dfIH7M046風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:32:57.84ID:pq+y+ufXr >>30
今の日本はもうGDPの割には輸出額クッソ少ない国なんだよなぁ…
今の日本はもうGDPの割には輸出額クッソ少ない国なんだよなぁ…
47風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:33:24.55ID:1QftkV0SM アメリカで8時間皿洗いしたら3万円もらえるってまじ?
48風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:33:29.84ID:XKxOEIOw0 無限介入編に乞うご期待
49風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:33:47.25ID:39wEujfj0 材料が入ってこないので輸出するものが作れません😭
50風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:33:59.91ID:fUP0BVkLd わかりやすい動きしてくれとるんやから始め時やったね
51風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:35:04.37ID:pNHHgwc6d >>43
液晶なんて産廃誰も使わん
半導体は台湾
自動車は脱石油化が進んでる海外では売れないし、自動運転も規制に縛られて実用化されないから時間の問題で海外に抜かれる
スマホは言わずもがな
全部ゴミやん
液晶なんて産廃誰も使わん
半導体は台湾
自動車は脱石油化が進んでる海外では売れないし、自動運転も規制に縛られて実用化されないから時間の問題で海外に抜かれる
スマホは言わずもがな
全部ゴミやん
52風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:35:23.10ID:DbnJufLi0 自民党支持しててよかったわ!!!
53風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:35:50.86ID:hWepc8Uga 海外と価格競争をやってるのは輸出産業だけじゃない、国内市場だって価格競争やってる
輸入業者はテーヘンだテーヘンだ、って騒いでるけど国内で業種によっては忙しくてテーヘンだ、状態になってる
輸入業者はテーヘンだテーヘンだ、って騒いでるけど国内で業種によっては忙しくてテーヘンだ、状態になってる
54風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:36:05.13ID:8rOHJcrQH 今から儲かる方法はないんか
これからもっと上がるんか?
これからもっと上がるんか?
55風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:36:46.31ID:bMSaSNhFd >>43
百歩譲ってもスマホはないやろ……
百歩譲ってもスマホはないやろ……
56風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:36:58.60ID:RvidFGQZ0 すまんこれって指くわえて見てることしかできんのか?
57風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:37:02.57ID:j9BxWuM50 国内総生産増えるやん
58風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:37:13.02ID:39wEujfj0 自民立憲維新と支持率高い方の三党がマクロ経済弱いのは致命的やろ
59風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:37:20.95ID:auJZzD5AM 240円の時代を知ってるのでそう...としか
60風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:37:23.58ID:j9BxWuM50 日本のマンコが稼げるやん
61風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:37:51.92ID:hWepc8Uga 長期に渡る円高で瀕死状態だったがこの円安で息を吹き返す産業も出る
儲けたかったらそんな産業に投資するんだね
儲けたかったらそんな産業に投資するんだね
62風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:37:52.81ID:j9BxWuM50 別にアメリカに行くことないからセーフ
63風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:38:38.68ID:j9BxWuM50 観光業復活やんVやねん
64風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:39:18.22ID:kp8M4vL00 日本の技術力があった時代なら円安は最強だったかもしれんが
技術力を育てず壺を買うのに注力しといて生まれた円安に何の価値があるんや?
壺の輸入額が増えただけやんけ
技術力を育てず壺を買うのに注力しといて生まれた円安に何の価値があるんや?
壺の輸入額が増えただけやんけ
65風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:39:35.35ID:j9BxWuM50 外人さんいらっしゃぁーい!
Vやねん
Vやねん
66風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:39:56.44ID:9y0UgC/md 様子見しとったけどいまだに無介入なら海運ポジってええか
67風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:40:05.14ID:hWepc8Uga 一番簡単で判り易いのは観光産業だけど他にも木材とか色々ある
68風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:40:24.27ID:j9BxWuM50 安倍ちゃんのゴリ押し観光大国大成功やん草葉の陰から喜んではるわ
69風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:40:31.63ID:kp8M4vL00 日本の土地を買われて外資に乗っ取られるだけ
息を吹き返す?なんやそのギャグは
息を吹き返す?なんやそのギャグは
70風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:40:57.62ID:OlW1KDWPa 今ドル買い占めて円高になって1ドル80円台になったら円に戻せば儲かるんぢゃね?
71風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:41:09.51ID:ShYb9dn90 外人観光客に金使ってもらえばええんやろ?あとは輸出やで
72風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:41:32.83ID:j9BxWuM50 >>70
流石にそこまではいかんと思うぞ
流石にそこまではいかんと思うぞ
74風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:41:54.60ID:rx3NTJ4hd 計算しやすくてええな
75風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:42:12.88ID:8rOHJcrQH >>70
草
草
76風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:42:34.13ID:j9BxWuM50 外人がヒャッハーするわーくにもうこれ東南アジアやん
77風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:43:09.93ID:j9BxWuM50 ドルに変えてたら良かったわ
78風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:43:33.33ID:ShYb9dn90 外人に買ってもらえば1ドルで150円もらえるボーナスステージや
79風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:44:39.80ID:wjPtVcRF080風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:44:41.62ID:j9BxWuM50 外人に百均で買ったものを1ドルで売れば儲かるやん
81風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:45:00.11ID:BB60qlhm0 どうでもいいからゼレンスキー死なねえかな
この知的障害者いなけりゃこんな事になってなかった
しかも、今北方領土がどうとか言って日本を巻き込もうとしてる
天皇侮辱したりしたくせに
早く被弾して死ね
この知的障害者いなけりゃこんな事になってなかった
しかも、今北方領土がどうとか言って日本を巻き込もうとしてる
天皇侮辱したりしたくせに
早く被弾して死ね
82風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:45:20.93ID:BB60qlhm0 ゼレンスキーができるだけ苦しい拷問をロシアにされて死んでほしい
83風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:46:10.31ID:Z4TI76V80 安心してください
注視してますよ👀
注視してますよ👀
84風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:46:12.37ID:rx3NTJ4hd 計算しやすくてええやん!😆
って思ったけど普通に1ドル100円の方が計算しやすかった😭
って思ったけど普通に1ドル100円の方が計算しやすかった😭
85風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:47:12.55ID:BB60qlhm086風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:47:13.23ID:Vqg1zauG0 土日に入る前に151円言ってくれ
おもろいわ
おもろいわ
87風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:47:36.19ID:Jd5Zj0qZ0 今からドル買うのはあり?
88風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:48:30.41ID:I4xWwCI10 米10年債の利回り4.3%手前
リーマンショックの水準到達したから頂上と見て仕掛けて来たんかな
リーマンショックの水準到達したから頂上と見て仕掛けて来たんかな
89風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:49:04.29ID:0ThOZh9KM ゆーほどウクライナ関係あるか?
90風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:49:23.47ID:PLgiFgqqr ワイ馬鹿、じゃっぷコイン800万ガチホ
91風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:50:06.25ID:ShYb9dn90 32年ぶりってニュース見たけど当時はガソリン80円とかなんだよなw
92風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:50:35.59ID:PRa8nRdp0 もうどうせなら200まで行け
93風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:50:47.83ID:X0TwWVIJ0 もうこの国終わりやなあ
94風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:50:58.60ID:wjPtVcRF0 見てきたらほんまに151円目前で草
ペースはええな
ペースはええな
95風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:51:23.42ID:X0TwWVIJ0 下げ要因がないから上がるだけよな
96風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:51:41.35ID:tgnhvXOIH 140円でロング入れたワイ、憤死
なんで下がらんのや😡😡😡
なんで下がらんのや😡😡😡
97風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:52:22.33ID:vetaH/1lp バイデン「これはいいインフレ!金利まだまだ上げるで!」
黒田「利上げして景気悪化させるわけにはいかない!緩和策続行!」
こいつらマブか?
黒田「利上げして景気悪化させるわけにはいかない!緩和策続行!」
こいつらマブか?
98風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:53:16.48ID:xjw15IoM0 ニッポンの命の輝きを見よ!!!!!
99風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:53:23.89ID:Vqg1zauG0 ちょっ
イクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイク
イクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイク
100風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:53:27.67ID:QAvuqhv90 それだけ日本円の価値が上がってるってことや
ありがとう自民党😊
ありがとう自民党😊
101風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:54:06.64ID:f1FU3x/z0 リアタイでどんどん上がってて草
ロング持ってるからホクホクやで
ロング持ってるからホクホクやで
102風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:56:06.56ID:YfxOhCwI0 これでジャップがもっと英語喋れるなら
日本はいい下働きの拠点になるんやがな
日本はいい下働きの拠点になるんやがな
103風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:56:17.72ID:LdXPHo7r0 これまで円高で泣いてたんやからええことなんじゃないんか?
104風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:56:46.55ID:VWtFOZw2H さっさと日銀砲二弾撃ってくれや
靴磨きわいもそろそろ祭りに参入したい
靴磨きわいもそろそろ祭りに参入したい
105風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:56:56.43ID:fJ/hGYs10 >>12
大東亜戦争脳
大東亜戦争脳
106風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:57:33.17ID:ZpVKZ7O60 これむしろ介入期待で上がってるだろ
円安進む→介入→ドルが安くなる→もっといっぱい買える!!→さらに円安が進む
円安進む→介入→ドルが安くなる→もっといっぱい買える!!→さらに円安が進む
107風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:57:57.12ID:LdXPHo7r0 なんかよく知らんけど円高が良くて円安が悪いと思ってるやつ多そうやな
108風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:58:10.70ID:eqT42PNz0 値上げエグいんやが
給料増えないんやが
給料増えないんやが
109風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:59:21.60ID:9oOrJbmg0 何か売ってかね儲けてぇなぁ
110風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:59:31.61ID:vetaH/1lp111風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:59:40.29ID:l4nzT1Mwr でも100円と150円て差なくね?
たったの50円じゃお菓子レベルやんけ…
たったの50円じゃお菓子レベルやんけ…
112風吹けば名無し
2022/10/21(金) 17:59:52.39ID:HdubmjJ90 何が起こるんや?
113風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:00:02.43ID:X0TwWVIJ0 ワイは給料増えてるけど一般家庭はめちゃくちゃきついやろなこれ
114風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:00:39.35ID:ShYb9dn90 めっちゃ儲けるチャンスなんやろ?
115風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:00:56.95ID:xjw15IoM0 夢の200を目指せ
COOL JAPANを世界に見せつけてやろうぜ!
COOL JAPANを世界に見せつけてやろうぜ!
116風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:00:57.21ID:9oOrJbmg0 輸出出来るコンテンツ無いの草はえる
なーんにも産業無くなったね
なーんにも産業無くなったね
117風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:01:06.54ID:bXkGxKcB0 >>97
インフレ抑えるために金利上げてんじゃないの
インフレ抑えるために金利上げてんじゃないの
118風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:01:41.53ID:9oOrJbmg0 >>114
海外に国産のガンプラを流してるバンダイは儲けてる筈
海外に国産のガンプラを流してるバンダイは儲けてる筈
119風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:02:13.06ID:YtSayN8Ua まるでビートマニアのBPMみたいだあ
120風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:02:29.09ID:/zz2JO5Ua >>11
壺さんw
壺さんw
121風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:02:52.05ID:pNHHgwc6d >>114
高齢者「海外からコロナを日本に持ち込ませるな!外国人は来るな!」
高齢者「海外からコロナを日本に持ち込ませるな!外国人は来るな!」
122風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:04:21.04ID:L7iXhjlY0 Apple「160円やぞ」
↑これ信じてホールドしてええか?
↑これ信じてホールドしてええか?
123風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:04:46.91ID:FicS1xfa0 ターミナルレート5.25まで2年債が伸びると金利差的に160円は超えてくるな
124風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:04:50.35ID:Q7pv3c2k0 日本に優位性なんかなくなるやろなあ
ひと昔前までワイらが東南アジアに抱いてた感覚が
世界的に日本に適応されるんやろなあ
女は外人さんの便器になり、男は奴隷猿になるよ
ひと昔前までワイらが東南アジアに抱いてた感覚が
世界的に日本に適応されるんやろなあ
女は外人さんの便器になり、男は奴隷猿になるよ
125風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:05:34.04ID:Br1KI0RyM ジンバブエよりはマシ
126風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:09:38.65ID:AEcv6HtZ0 日本女性12660人抱く中国人とか出てくるんかな
127風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:10:13.50ID:Vqg1zauG0 どうみても151円アタックしとる
128風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:12:06.86ID:T066Vz2aa 200までは余裕定期
129風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:14:00.24ID:cpA+FzerM ワイの貯金が溶けていくと思うとわろてくるな
130風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:14:24.42ID:4Pgf/8DT0 えーんw
131風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:16:29.46ID:cpA+FzerM132風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:17:32.06ID:cCMW4lkUd 今からでも間に合う?🥹
133風吹けば名無し
2022/10/21(金) 18:17:41.28ID:X0TwWVIJ0 ワイは給料めちゃくちゃ上がったけどな
普通の日本人は耐え難い苦痛やろなこれ
普通の日本人は耐え難い苦痛やろなこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう ★2 [ぐれ★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 【悲報】バカ「筋トレするとムキムキになっちゃうから嫌だ...」👈絶対になれないのに無用な心配をするバカが大量発生wwwwwww [308389511]
- ミックスナッツに、1つ要らないの入ってるやろ?🥜 [629030525]
- 【悲報】27歳の妊婦をぶん殴った普通の日本人男性(42)を逮捕 [834922174]
- ポックルってなんでわざわざピトーに服脱がされてたの?
- 2ヶ月ニートしてたけど明日9時から仕事なんだが行きたくなさすぎて吐いてる