X



川ってどこからあんなに大量の水が出てきてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:42:46.56ID:1CNHRQGx0
どういう事なんや
山から流れてるのは知っとるが何で山はあんなに大量の水を休むことなく吐き出し続けられるんや?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:50:11.87ID:Y4nUU+3Ea
>>25
溢れる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:50:25.08ID:KGHT08wH0
グーグルで日本地図見たらわかる
ほとんど山や
日本列島覆う雨はがほとんど山に吸収されとることがわかる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:50:26.86ID:1CNHRQGx0
やっぱり雨なんか
あんなに毎日水を大量に吐き出しててよく枯れへんなぁ…世界は不思議や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:50:47.87ID:I1uNITRIM
小川が合流して大河になるんや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:50:51.25ID:3ITqnqO+a
多分イッチみたいのが進行すると陰謀論にハマるんやろな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:50:58.80ID:ToDaBcLW0
>>25
ワキガがスソガになるみたいに他から出るやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:51:00.96ID:B95ffI710
>>28
新しく川が出来るってことか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:52:31.67ID:xbAwh7hza
>>14
それ井戸水やろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:52:45.76ID:I1uNITRIM
>>31
水は循環しとるからな
あと地下からの湧き水もあるで
毛管現象で上がってきたりする
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:52:50.61ID:Y4nUU+3Ea
>>31
山の斜面で空気が巻き上げられて山はしょっちゅう雨降る
おかしな事ではない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:53:35.51ID:+q/zhpHW0
アフィ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:53:54.28ID:3OJesLgc0
大きい川を遡れば大体はダムに行き着くけど、昔はどうだったんや?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:54:25.57ID:CTtUBritp
地下水が湧いてるのもあるやろ
って思ったけど地下水ってどこから来るの?雨?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:54:40.36ID:3ITqnqO+a
>>40
水害まみれに干ばつ起こりまくりやないか
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:55:08.65ID:2OtA9ZJOd
>>41
何年も前の雨
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:55:36.77ID:3ITqnqO+a
>>41
土の中の川みたいなもんや
結局地上から染み込んでるだけ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:55:44.44ID:WeH54cBb0
滝とか物凄い勢いで24時間休まず水が流れ落ちてるの見たら雨だけであんな水を賄えるなんて思えないよね
何か秘密が隠されてるに違いないで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:58:45.95ID:hz1CvpW80
20歳過ぎてもこういう疑問持てるやつって
才能あるよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 08:59:36.13ID:wB/fgJs9p
ワイが下流の水汲んで上流に流しとるんや
感謝してや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:01:10.78ID:3ITqnqO+a
>>47
それに木の根が水を含んだ土砂が崩れるのを防いでる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:01:39.25ID:mOnftMkO0
中禅寺湖とか山中湖みたいにめっちゃ標高の高いところに水がたまってるのも不思議や
わかるやつおる?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:02:44.38ID:3ITqnqO+a
>>50
知らんけど土質とかありそう
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:02:49.85ID:0/ZAodpJ0
>>50
ただの窪地やろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:03:38.52ID:xbAwh7hza
>>50
天然のダムみたいなもんや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:03:41.13ID:UM+t9lGS0
じゃあ水分だらけの人間が増えまくってごっそひ火星に行ったら地球の水は激減すんのか?
増えることないよな?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:04:03.74ID:QUeGjEeya
この謎がとければ節水しなくてもよさそう
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:05:26.12ID:1BclZeNQa
気がついたか地球は丸くないって事や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:05:46.78ID:2OtA9ZJOd
>>54
減ることは減るだろうけど、たかだか80億匹の大型哺乳類が消滅してもどうもならへんやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:06:59.37ID:3ITqnqO+a
>>54
総量は増えも減りもせんやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:08:24.39ID:WARnu0oQ0
川のまわりのひろ〜い範囲に降った水が全部集まってくるんやから
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:09:33.07ID:xbAwh7hza
>>54
質量保存の法則を言いたいんか?
惑星の中だけで完結する話ちゃうやろ
よその星から資源持ってくることも出来るのに
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:09:38.15ID:3uHEF5510
>>54
陸:海が3:7で陸に微生物みたいに散らばる人間の持つ水分なんて知れてる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:09:46.37ID:tqHX9FQlp
山をスポンジだのスライムだの良い解釈してんねぇ!!
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:10:32.11ID:8PhSewnQd
山は天然の貯水タンク
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:10:43.36ID:UM+t9lGS0
>>58
いま簡単に計算したら6.3億トンの水が地球からなくなるわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:11:04.14ID:pumefGuW0
SDGs(セックス大好きガール)とか好きそう
頑張ってリサイクルと節電してね
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:12:14.18ID:UM+t9lGS0
地球の水は総量が13垓5千京リットルらしいから何も変わらんな草
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:12:28.88ID:3ITqnqO+a
>>61
質量保存則に場所は関係ないやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:12:52.86ID:3vZFM5aD0
近所の川はたまに枯れて地面見えとるで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:14:43.89ID:xbAwh7hza
>>68
ワイはそれを言っとるんやが
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:18:57.47ID:UM+t9lGS0
>>61
要するに煮ても焼いても飲んでも出しても物質の総量は変わらんよって話よな?
人間が地球外に物質持ち出したら当然地球の絶対量は減るってことやろ?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:23:40.96ID:U7s4xLqZp
川の始まりってどうなってるのか気になるわ
急に川があるわけではないんやろ?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:24:04.71ID:6qwn+fBK0
>>65
海水が14兆トンと言われてるから0.1%以下やな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:25:53.60ID:UM+t9lGS0
>>74
まあ人間の水分だけで計算したから生きていく水分持っていったとしてもたかが知れてるな
地球は偉大や
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:27:22.68ID:SpCoWHKW0
水多いっつっても地球の表面にちょろっとあるだけだからな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:27:32.11ID:3ITqnqO+a
>>72
正確にはエネルギーに変わるものもあるけどそれまで含めたら一定やな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:31:44.52ID:fdWusiIx0
水を通さない岩盤層があるんや
その上に砂粒が乗っていてその上に都市がある
実際に水が流れてるのは地中深くにある岩盤層の斜面上であって、その一部が地表に出たものが川
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 09:32:44.51ID:9HdGflpB0
大河の源流はたいてい年中雨が降ってる高山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況