X



【悲報】中性ジャップランド「いいね罪」を作ってしまうwvwvwvwvwv

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:10:56.75ID:5QoRlZn00
性被害を告発したジャーナリストの伊藤詩織さんが、自身を中傷するツイッターの書き込みに「いいね」を押されたことで、名誉を傷つけられたとして、
自民党の杉田水脈衆院議員を訴えていた裁判で、東京高裁は、一審判決を変更し、杉田議員に55万円の損害賠償を命じる判決を言い渡した。
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:30:23.49ID:6k3BSQ8Hd
よし、ワイもわざと炎上してヘイト稼いでついでに賠償金も稼ぐか
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:30:41.60ID:BMTjorvg0
Twitterなんか触った時点でアウトなんや
あんなもんやるもんちゃうで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:30:50.76ID:4WLcdt+wa
テロ等準備罪ある時点でね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:10.69ID:cfT+mPBc0
杉田の日頃からの言動と合わさってこの判決なんじゃないの?
なんかウヨ漫画家と一緒になって悪口言いまくってたやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:12.56ID:9Sn3OPZQr
>>79
まあ100%棄却されたやろね
裁判では一応伊藤詩織が嘘をついていてさらにそれを拡散してるってはっきりと明言されたけど
例えばそれで今まで大騒ぎしてた共産系議員とかを訴えても確実に罪にならん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:22.58ID:LLhkpota0
いいねと引用RTを変な使い方するのが日本のトレンド
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:27.37ID:jcLXHeX10
>>14
あガガイのガイ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:29.04ID:i0FnaTC0M
>>75
司法が決めるんやから裁判の舞台に立て、話はそれからや
って言いたいんか?

言っとくけど普通の人が裁判受けるのって経済的、時間的、精神的にかなりの負担になるんやぞ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:50.61ID:BMTjorvg0
>>81
多分赤字やで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:56.65ID:xkUjpInh0
流石におかしいやろ
リツイートならまだしも
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:32:25.44ID:i0FnaTC0M
>>80
判決文のURLは?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:32:41.94ID:BMTjorvg0
>>70
エグいスポンサー付きなんちゃう
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:32:44.20ID:moyBwewIa
>>88
フォロワーも多く影響力のある状態で批判をいいねしまくってる奴なんて何人おんねん
そういう奴おったら気をつけて運用せえよとしか言えんわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:33:34.44ID:B2z34TafM
リツイートは晒し上げと周知させたいの両方で使うからギリギリ言い分け立つけどいいねはねぇ
でもこんなアホな判例つくるのもどうかと
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:33:55.74ID:8mI5iZxDa
>>91
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5cee1aea064d5ea335a0a3a2662a35840e6c869
「伊藤さんに対して揶揄や批判などを繰り返してきた杉田議員が、
中傷ツイートに『いいね』を押して、賛意を示すことは、
名誉感情を侵害するものと認めることができる」として、伊藤さん側の訴えを認めた。

さらに、国会議員である杉田氏の「いいね」によって、10万人を超えるフォロワーに拡散された点についても触れ、
「一般人とは比較し得ない影響力があり、社会通念上、許される限度を超える侮辱行為と認められる」とした。
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:34:09.79ID:BMTjorvg0
前例主義的な裁判所がこういう凄い判決出すのがやべーっつってんの
この話そのものはほとんど個人的な喧嘩で何でもないんよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:34:10.27ID:i0FnaTC0M
普通の人は訴えられたくないからもうインターネットで他人に賛同を示すことすら躊躇することになるやろうね
ほんでネットで発言するのは訴えられてもダメージが少ない金持ちか、無敵の人
普通のサラリーマンや公務員のような人は言論空間から事実上排除されることになる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:34:26.66ID:Os+uAWz80
匿名垢は開示段階でTwitter社が突っぱねるだろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:35:02.48ID:i0FnaTC0M
>>93
気を付けるとかそういう問題ちゃうんやけど
萎縮って言葉の意味わかるか
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:35:10.84ID:s4LNnEzH0
>>88
10万人を超えるフォロワー持ってて
他人の中傷ツイートを何十回もいいね連打してる
時点で普通の人ではねンだわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:35:14.19ID:C5jpcHhH0
一回クリックするごとに55万円とかやばいな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:35:18.95ID:1ocwuWYX0
まあ影響力の問題やろ
一般人にはあまり関係ないんやない
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:35:21.12ID:86RseEfz0
>>95
残当やね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:35:26.84ID:Pwu2sN/80
こんなん幾らでもどういう意図があったか考えられるのになぁ
その内本来の対象者じゃない愚痴でも誹謗中傷で訴えられるんやろなあ
該当者はあんたじゃないって言っても証明できないやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:35:45.64ID:i0FnaTC0M
>>95
判決謄本ちゃうやんけ
しかもどのみちめちゃくちゃな判決やし
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:24.91ID:i0FnaTC0M
>>100
普通じゃない人は賠償金とか凄いな
ゲイは賠償金払えみたいなこと言い出したぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:33.62ID:moyBwewIa
>>99
他人の中傷を誘うような行為は普通に萎縮した方がいいんだよなあ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:35.42ID:zm7rGYrE0
この件がどうこうは別として、本当に良いことと思ってるわけじゃないけど、
「よく考えるべきだ」みたいなことについて、表現が「いいね」になるのも
どうかと思う。
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:43.14ID:Pwu2sN/80
>>90
むしろリツイの方がええやろ
訃報にいいねとかしてる人変だと思うもん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:46.95ID:elO47jWcd
>>97
なんで誹謗中傷に賛同する必要があるん?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:49.58ID:xu5/8oJU0
>>13
いやいやこんなん覆らんかったらやばいやろ
内心の自由侵しとるやん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:59.94ID:jcLXHeX10
>>98
でもその垢でオフ会とか開いてて同定可能性認められたらアウト
5chみたいに完全匿名相手ならセーフ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:37:15.29ID:SMoxAEV0p
>>14
義務教育受けてないとこうなるのか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:37:39.03ID:86RseEfz0
>>111
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:37:56.52ID:UOuiPQydd
ネトウヨ達が印象操作しまくってるのほんま狂気やわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:38:03.14ID:ROZQy59z0
えぇ...
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:38:16.12ID:i0FnaTC0M
>>107
それは君が歴史や法学に関して無知やからそう思うんやで、思慮浅薄過ぎるわ
なぜ刑法で元来侮辱罪が科料又は拘留に限定されてたかということに思いを馳せることができない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:38:21.37ID:1ocwuWYX0
>>57
中傷への賛同とジャーナリズムを同列に語ってらっしゃる…?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:38:29.77ID:dOGIyDrN0
>>109
いいねだけじゃあかんよな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:38:35.99ID:idb2GwG80
>>96
個人的な喧嘩ってのがそもそも前時代的な感性なんやろ
フォロワーの数というのは今のネット社会でかなりの力を持ってるし
それによる影響力は明らかにサシの喧嘩の範疇に留まってない
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:38:47.23ID:i0FnaTC0M
>>110
必要性がないことしたら賠償金払えってすごいな
なんJ民全員賠償金やん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:39:31.52ID:p3IyttqG0
白人から見たら爆笑だろうな
猿が法治国家ごっこしてるんだから
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:39:50.43ID:BMTjorvg0
>>120
Twitterはともかく国会議員とアメリカで顔の利くジャーナリストやからなあ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:02.38ID:PmnyXduI0
こいつは明らかに陰湿だったからな
こいつと同類のキモオタ陰湿チー牛が発狂してるだけ
ツイッターのキモオタって正々堂々喋らずに空リプ(笑)とか画像リプ(笑)とかいいねリツイートで間接的に批判とかするからな
それも全て逆に責められたときに逃げたり言い訳したり被害者ぶるためw
見られてると分かってて悪口にいいねしまくるとか明らかに個人への攻撃が目的だし法律にそういう小賢しい言い訳は通用しねぇんだよw
機械が人を裁いてると思ってる高卒がよぉw
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:10.15ID:idb2GwG80
そもそもこの判例に異を唱えてる奴らはインターネットの誹謗中傷や現実の侮辱罪に対する罰則はどう考えてるんや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:11.82ID:i0FnaTC0M
今後はよくマスコミが使う「岸田総理に批判殺到『岸田やめろ』の声」みたいな報道も訴訟の対象になるな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:35.16ID:gnIaz81Od
これ叩いてる奴アホだよな
体制側の自民党員だから不利になってるんやから、むしろネット空間でのワイらの立場は強くなってる
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:39.41ID:BMTjorvg0
>>123
アメリカこそこんな感じの判決出しそうだわ
日本はちょっと待ていと踏みとどまる存在であってほしかった
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:44.58ID:Pwu2sN/80
てかこの議員って統一擁護してて話題になってなかった?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:59.31ID:4FXTYLSh0
判決の内容を読んでないか理解できないガイジが的外れな批判してて草
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:41:30.41ID:i0FnaTC0M
>>122
普通の人はいいねに対して訴訟を起こされるだけで相当な負担になることについては?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:42:29.52ID:i0FnaTC0M
>>126
ワイのゼミでは教授含めて全員反対してたわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:42:33.60ID:BMTjorvg0
>>131
裁判所は拡大解釈するものだってことだけは分かったな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:42:45.86ID:PmnyXduI0
このおばさんは統一党の『LGBTは生産性がない』ってほざいてたババアなw
ネトウヨが囲ってるだけw
健常者は誰も異論ないよw
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:42:57.95ID:h3O42O1j0
誹謗中傷の意思があるとかないとか関係あるのか?
いいねで賠償させられることが問題だろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:43:02.40ID:UOuiPQydd
どんだけやべえ事してた奴だかは調べればすぐわかるぞ
印象操作に騙されてたらネトウヨと同レベルの頭やで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:43:38.18ID:WKrHgJzI0
スマイリーキクチ事件レベルでも不起訴だったのにいいね押しただけで55万は明らかに判例に沿ってないわな
この基準やったら尊師とか1兆円くらい取れるやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:43:49.52ID:Xdw+ke1jd
恥ずかしい後進国だな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:44:26.81ID:PmnyXduI0
発達障害『いいねしただけで罰金!ギャオオオオオオオン!!』
ただの悪意の塊おばさんが順当に罪被ったけや
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:44:27.82ID:8luNhKq50
中性ジャップランドっておちんちんランドってこと?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:44:58.81ID:elO47jWcd
>>121
必要性がないことは全部賠償という意味でいったんじゃないぞ
誹謗中傷に賛同する権利は誹謗中傷に賛同されない権利を侵害してまで優先される必要があるのかって意味や
言葉足らずですまんな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:45:00.20ID:jcLXHeX10
>>139
刑事と民事比べられても
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:45:01.41ID:gnIaz81Od
>>123
ケンモメン返信まだ?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:45:15.67ID:UxIUz3aF0
地裁定期って書こうと思ったら高裁かよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:45:18.80ID:sITCYrNb0
日本人にSNSを与えない方がいい
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:45:24.92ID:8mI5iZxDa
>>136
Twitterのいいねは拡散されることやフォロワーの多さも考慮された判決
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:45:31.33ID:Pwu2sN/80
いいねの使い方なんて人それぞれだからなあ
議員のはあからさまだったけど
ワイも対象者誰だか一見分からんようにムカつく奴に対して愚痴ったやつをそいつの仲間にいいねされたけど一時保存でいいねしたのかワイもそう思うでって気持ちでいいねされたのか分からん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:45:49.91ID:i0FnaTC0M
>>136
頭が悪いやつはクソみたいなやつかどうかと賠償責任を負わせる妥当性の峻別ができないからな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:45:50.40ID:idb2GwG80
逆に杉田水脈の一連の振る舞いを見てそれでもこの判決はおかしいって思うならお前らも少しは身の振り方考えたほうがいいよ
お前らの中の常識がおかしい可能性がある

まぁ判例の今後の解釈だったり前例作りという点で懸念事項があるのは事実なんやけど、正直今のネットは悪意のある言動があまりに溢れすぎててそれ以前の問題
そんな真面目な議論をする前にまず各々身の振り方正せやって段階だわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:47:18.98ID:xu5/8oJU0
ヤフコメのコメント欄で解説やなくて支持表明しとる有識者なんやねん
やばすぎやろこのニュースサイト
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:47:37.94ID:9FuIKWc30
>>126
反対に決まってるやろ
侮辱罪の時めちゃくちゃスレ伸びてたやんw
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:48:07.39ID:4SgrpKHG0
リツイートするほどじゃないが、メモ感覚でいいねしてるやつもおるやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:48:54.69ID:Dbm5B9nK0
syamu「なんでも1つ法律が作れるなら誰でも悪口を言われる法律を作りますね」

こいつ意外と未来見てるな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:49:32.82ID:qAWshR/V0
ファボの時やったらよかったんか
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:49:35.47ID:gnIaz81Od
国会議員が、その立場で得た影響力を使い、意図的にジャーナリストを不利にする言説のみを再三に渡り拡散したわけやからな
どこでライン引かれるかは分からんが、10万人を超えるフォロワーの奴は気をつけた方がいいってことやな
「滝沢ガレソ」とかな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:50:08.56ID:PAV2km2qp
当たり前だろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:50:53.01ID:i0FnaTC0M
>>143
まず第一に誹謗中傷に賛同されない権利ってのがそもそもそんなものは少なくとも明文の規定にない
誹謗中傷に賛同する権利は内心の自由として保護の対象やしその賛意を表明することで社会的な責任を負うことがあったとしても法的な責任は負わせるべきではない

第二に誹謗中傷かどうかの区別は曖昧
例えばYouTuberの○○キンめちゃちゃ太って草って書き込んだら誹謗中傷なのか
に対して弁護士の間でも見解は分かれるやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:51:11.78ID:0L4JP8A3p
>>154
そんな誹謗中傷メモして何するんや
結局行き着くところはそういう心やん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:51:39.93ID:/1Dxv8tCa
押したら犯罪になるボタン放置しとくなやw
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:51:51.28ID:1ocwuWYX0
>>136
逆になんで問題やと思うんや
いいねについてあまり分かってないやろうけど今回のは要するに影響力ある人が誹謗中傷を拡散したからアウトやでって判決やからな?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:52:58.02ID:sZn51kvad
誹謗中傷ボタンに名前変えろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:53:28.94ID:bzu7lCBAa
>>123
白人がどうしたんだ?
ここは日本なんだが
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:53:34.70ID:c8FTyGus0
着実にディストピア化が始まってるな
おい唐澤貴洋これがお前の言う優しい世界なのか?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:53:43.77ID:i0FnaTC0M
>>151
一連の振る舞いがおよそ人格者から逸脱していたとしてもそれが賠償責任となるかどうかは別なんやが
例えばJKナンパしまくるおっさんは人格者ではないしクソなおっさんやけど
JKナンパしたら賠償命令ってのはそれは違うやろ
(もっともしつこく付きまとうと迷惑防止条例違反に該当しうるけどそれはまた別の話)
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:53:49.82ID:07Otw5ytr
伊藤詩織が薬使われてレイプされたっていう司法にも認められた正式なデマは本にしたりいろんなメディアに出て拡散しまくっても数十万やったよな
メディアやほんで嘘を拡散するのはいいね罪と同じ程度らしい
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:53:54.36ID:0zodUYVD0
ジャップランドってホンマにガイジ国家やわ😂😂😂

いいね!押したら犯罪!とか言論の自由どころか
ネットの自由すらない土人国家で草🌿
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:54:11.42ID:gnIaz81Od
何の罪もないビジネスホテルを晒しあげて評判下げた滝沢ガレソくん、めちゃくちゃビビってションベン垂れ流してそう
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:54:30.99ID:WkeP5uYc0
暴露系フォローしてるような連中は同罪でええやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:55:01.16ID:i0FnaTC0M
>>161
何度も言うけど誹謗中傷をメモするやつがクソだと思うのはそれは個人の自由やし誹謗中傷をメモするなと批判する自由もあるけど
クソだと思う人間だから損害賠償ってのは次元が違う話な
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:55:06.17ID:elO47jWcd
>>160
賛同の「表明」は大事だな抜けてたわ
社会的責任と法的責任の関係性は勉強不足で分からんけどそもそもその考えでは名誉毀損罪が成り立たなくないか?
どれが誹謗中傷かは裁判で争われるんから金がないほうが不利になるってのは同意や
これも元々の問題な気がするが
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:55:27.27ID:/1Dxv8tCa
これはなに?
引用して「私もいいねを押しました!みんなも推しましょう」
みたいに言ってたわけ?
まさか本当にいいねを押しただけってわけじゃないんやろ?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:56:14.40ID:jcLXHeX10
>>171
このままだと将来的にはフォローしたとかで訴えられそうや
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:56:23.78ID:gnIaz81Od
ガレソくん見てる?フォロワー80万人も居ればデマ拡散しただけで相当ヤバいことになるみたいだよ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:56:28.54ID:UaOqX0xIa
「投稿内容が有意義なものだった」からいいねしてる奴もおるんやないの?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:56:53.58ID:kchS8gOq0
馬鹿「言論の自由がー😡」
裁判所「いやアンタの弁論は最大限保障するけど🤔」
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:57:35.59ID:gnIaz81Od
>>179
多分フォロワー10万超えてる国会議員ばっかレスしてるんやろ😂
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:57:54.51ID:2Q2wnA12a
完全にゴミ国家で草生える
言論の自由すらない判決で大喜びしてる日本の老人左翼見てると
本当にこの国の左翼層って知的障害者しかいないんやなって🤮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況