X



【悲報】中性ジャップランド「いいね罪」を作ってしまうwvwvwvwvwv

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:10:56.75ID:5QoRlZn00
性被害を告発したジャーナリストの伊藤詩織さんが、自身を中傷するツイッターの書き込みに「いいね」を押されたことで、名誉を傷つけられたとして、
自民党の杉田水脈衆院議員を訴えていた裁判で、東京高裁は、一審判決を変更し、杉田議員に55万円の損害賠償を命じる判決を言い渡した。
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:23:58.51ID:UBoaT7Eba
中傷文章をコピーしてばら撒くようなもんだからね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:24:04.64ID:cAYjzDN+0
>>46
RTは内部的にはコピーしてツイートしてるのと変わらんからしゃーない
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:24:08.75ID:uxFlA6tz0
>>13
悪意があろうがなかろうがこれで捕まえるのなら
そもそもいいねする前に毎回犯罪になる可能性があると警告を出すか
いいね出来んような仕様にせなあかんやろ…
もちろん日本だけリツイートも無しや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:24:31.70ID:rQ8IxAjs0
AIが無造作にいいねした可能性は否定できない
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:24:38.22ID:zv31wQyX0
いいねし過ぎ罪
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:25:04.48ID:9FuIKWc30
>>46
RTってIN率もアウトなん?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:25:11.80ID:cAYjzDN+0
>>49
それくらい常識で考えろや……
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:25:14.82ID:dOGIyDrN0
簡単に有罪にしていいケースじゃないやろこんなん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:25:15.30ID:FjGnyIoN0
>>45
民意>法律やから平等やないぞ
日本には捜査(逮捕)しない権利とかあるから弁護士が泣き叫んでも法律が機能しないなんてざらや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:25:20.18ID:9Sn3OPZQr
伊藤詩織って日本の女子高生は毎日最低2人は電車の中で精子かけられてて毎朝の話題は誰が精子かけられたかって言ってた奴だよな?
裁判でも薬盛られたとか嘘の告発してその嘘で本まで出したんやっけ?

お前ら絶対にこのお方がついた嘘を誹謗中傷するんじゃないぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:25:48.43ID:i0FnaTC0M
>>44
害悪かもしれんけど害悪であることと賠償責任負わせることはまた別やしなあ
マスコミ報道なんかもいかにも「よしお前らこいつ叩け」みたいな報道あるしクソやなぁっておもうけど
それを罰したらもう報道の自由が萎縮して独裁国家なってまうしな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:25:49.63ID:1vJXgWSu0
>>42
ほんま投票も免許制にすればええのにな
投票率ももとから低いし日本に民主主義なんて無理やねん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:26:02.77ID:r/KnbPCz0
いいねすることも認められないんか
もう終わりだよこの国
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:26:18.41ID:J4fedLWvd
ソースちゃんとあって草
もう終わりだよこの国
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:26:38.00ID:QAB6uoms0
>>56
はい開示
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:26:43.30ID:tNGhIeE80
>>56
中川しょうこかよ

あっ美しいって意味です
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:26:49.83ID:lg4wg/MY0
司法がごみすぎるSNSなんか使わせねえという意志を感じる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:26:54.67ID:4AjOvmAU0
ネトウヨは1回いいねしただけで訴えられたってデマを拡散するわけだな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:26:56.35ID:i0FnaTC0M
>>52
賠償出たのは普通のRTやった気がするけど引用RTが狙われたら同じ判決出ないとも限らんやろうな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:26:59.45ID:dOGIyDrN0
>>56
その書き込みもやばいで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:27:11.68ID:IZDhcoY40
何でお前らが被害者意識感じてるの?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:27:12.35ID:elO47jWcd
結局いいねやRT以外の言動も考慮した上でそのいいねやRTが何を主張していたのかが判断されるわけや
何もしてないやつがいいねしただけで有罪とはならん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:27:40.04ID:VG4dvOE10
>>45
高裁の判決が最高裁で覆されるのは稀だからな
こりゃもう「ヘタに『いいね』をすると名誉毀損になる場合がある」
ってのは事実上決定だわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:27:41.28ID:lg4wg/MY0
伊藤詩織の台頭で司法がガンガン歪められてるのやばない あいつの背景なんやねん皇族か何かか?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:27:53.52ID:FjGnyIoN0
>>68
と思うやん?🥴
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:28:21.87ID:+/yTLi6FH
今回判決が覆って高裁で名誉侵害認められたのは
過去に批判してるツイートしてたっていう事実が認められたからみたいやで。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:28:36.64ID:9Sn3OPZQr
>>66
なんでや
ワイは伊藤詩織さんが正式に嘘をついてることを司法が認めて裁判で判決受けたことに対して責めないように注意喚起してるだけやのに…
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:29:12.16ID:idb2GwG80
「いいねをつけたら罪になった」っていうガワだけ見るからヤバいことのように感じるんやろ
爆破予告や過度な誹謗中傷に対して「掲示板に書き込んだら罪になった」って言ってんのと変わらん
程度の問題であって今回は悪意が明確だったのと議員というポジションによる拡散力という問題があったからや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:29:23.22ID:moyBwewIa
>>57
だからそこの判断するのが司法やん
フォロワー多い状態でこれ叩いてくださいね〜wみたいのを露骨にやる奴なんかそらヤバいやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:29:29.25ID:Pwu2sN/80
ぶっちゃけ過去に嫌なこと言われてムカついてたけど誹謗中傷までいかないくらいだったからいいね罪を出したように思える
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:29:38.76ID:uxFlA6tz0
回数が問題とかいうとる奴は分かってないわ
どうせ悪い意味で柔軟な運用がされるんやぞ
なんでそんなに日本の法に信頼置けるんや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:29:40.78ID:ItzMjaPIp
>>74
SNS萎縮させるには十分や
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:29:49.40ID:i0FnaTC0M
これもし伊藤の相手のおっさんが同じふうに訴えてもこの裁判官確実に棄却してたやろ
この判決に限らんけど判例集見てたら近年特に感情的な判決多くて嫌になるわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:30:18.55ID:+/yTLi6FH
ニュースだと表面的な理由しか報道されないから司法が間違った判断したとと思いがちだよな。

ちゃんと判決文見れば妥当だってわかるぞ。
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:30:23.49ID:6k3BSQ8Hd
よし、ワイもわざと炎上してヘイト稼いでついでに賠償金も稼ぐか
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:30:41.60ID:BMTjorvg0
Twitterなんか触った時点でアウトなんや
あんなもんやるもんちゃうで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:30:50.76ID:4WLcdt+wa
テロ等準備罪ある時点でね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:10.69ID:cfT+mPBc0
杉田の日頃からの言動と合わさってこの判決なんじゃないの?
なんかウヨ漫画家と一緒になって悪口言いまくってたやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:12.56ID:9Sn3OPZQr
>>79
まあ100%棄却されたやろね
裁判では一応伊藤詩織が嘘をついていてさらにそれを拡散してるってはっきりと明言されたけど
例えばそれで今まで大騒ぎしてた共産系議員とかを訴えても確実に罪にならん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:22.58ID:LLhkpota0
いいねと引用RTを変な使い方するのが日本のトレンド
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:27.37ID:jcLXHeX10
>>14
あガガイのガイ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:29.04ID:i0FnaTC0M
>>75
司法が決めるんやから裁判の舞台に立て、話はそれからや
って言いたいんか?

言っとくけど普通の人が裁判受けるのって経済的、時間的、精神的にかなりの負担になるんやぞ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:50.61ID:BMTjorvg0
>>81
多分赤字やで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:31:56.65ID:xkUjpInh0
流石におかしいやろ
リツイートならまだしも
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:32:25.44ID:i0FnaTC0M
>>80
判決文のURLは?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:32:41.94ID:BMTjorvg0
>>70
エグいスポンサー付きなんちゃう
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:32:44.20ID:moyBwewIa
>>88
フォロワーも多く影響力のある状態で批判をいいねしまくってる奴なんて何人おんねん
そういう奴おったら気をつけて運用せえよとしか言えんわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:33:34.44ID:B2z34TafM
リツイートは晒し上げと周知させたいの両方で使うからギリギリ言い分け立つけどいいねはねぇ
でもこんなアホな判例つくるのもどうかと
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:33:55.74ID:8mI5iZxDa
>>91
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5cee1aea064d5ea335a0a3a2662a35840e6c869
「伊藤さんに対して揶揄や批判などを繰り返してきた杉田議員が、
中傷ツイートに『いいね』を押して、賛意を示すことは、
名誉感情を侵害するものと認めることができる」として、伊藤さん側の訴えを認めた。

さらに、国会議員である杉田氏の「いいね」によって、10万人を超えるフォロワーに拡散された点についても触れ、
「一般人とは比較し得ない影響力があり、社会通念上、許される限度を超える侮辱行為と認められる」とした。
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:34:09.79ID:BMTjorvg0
前例主義的な裁判所がこういう凄い判決出すのがやべーっつってんの
この話そのものはほとんど個人的な喧嘩で何でもないんよ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:34:10.27ID:i0FnaTC0M
普通の人は訴えられたくないからもうインターネットで他人に賛同を示すことすら躊躇することになるやろうね
ほんでネットで発言するのは訴えられてもダメージが少ない金持ちか、無敵の人
普通のサラリーマンや公務員のような人は言論空間から事実上排除されることになる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:34:26.66ID:Os+uAWz80
匿名垢は開示段階でTwitter社が突っぱねるだろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:35:02.48ID:i0FnaTC0M
>>93
気を付けるとかそういう問題ちゃうんやけど
萎縮って言葉の意味わかるか
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:35:10.84ID:s4LNnEzH0
>>88
10万人を超えるフォロワー持ってて
他人の中傷ツイートを何十回もいいね連打してる
時点で普通の人ではねンだわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:35:14.19ID:C5jpcHhH0
一回クリックするごとに55万円とかやばいな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:35:18.95ID:1ocwuWYX0
まあ影響力の問題やろ
一般人にはあまり関係ないんやない
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:35:21.12ID:86RseEfz0
>>95
残当やね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:35:26.84ID:Pwu2sN/80
こんなん幾らでもどういう意図があったか考えられるのになぁ
その内本来の対象者じゃない愚痴でも誹謗中傷で訴えられるんやろなあ
該当者はあんたじゃないって言っても証明できないやろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:35:45.64ID:i0FnaTC0M
>>95
判決謄本ちゃうやんけ
しかもどのみちめちゃくちゃな判決やし
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:24.91ID:i0FnaTC0M
>>100
普通じゃない人は賠償金とか凄いな
ゲイは賠償金払えみたいなこと言い出したぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:33.62ID:moyBwewIa
>>99
他人の中傷を誘うような行為は普通に萎縮した方がいいんだよなあ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:35.42ID:zm7rGYrE0
この件がどうこうは別として、本当に良いことと思ってるわけじゃないけど、
「よく考えるべきだ」みたいなことについて、表現が「いいね」になるのも
どうかと思う。
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:43.14ID:Pwu2sN/80
>>90
むしろリツイの方がええやろ
訃報にいいねとかしてる人変だと思うもん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:46.95ID:elO47jWcd
>>97
なんで誹謗中傷に賛同する必要があるん?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:49.58ID:xu5/8oJU0
>>13
いやいやこんなん覆らんかったらやばいやろ
内心の自由侵しとるやん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:36:59.94ID:jcLXHeX10
>>98
でもその垢でオフ会とか開いてて同定可能性認められたらアウト
5chみたいに完全匿名相手ならセーフ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:37:15.29ID:SMoxAEV0p
>>14
義務教育受けてないとこうなるのか
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:37:39.03ID:86RseEfz0
>>111
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:37:56.52ID:UOuiPQydd
ネトウヨ達が印象操作しまくってるのほんま狂気やわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:38:03.14ID:ROZQy59z0
えぇ...
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:38:16.12ID:i0FnaTC0M
>>107
それは君が歴史や法学に関して無知やからそう思うんやで、思慮浅薄過ぎるわ
なぜ刑法で元来侮辱罪が科料又は拘留に限定されてたかということに思いを馳せることができない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:38:21.37ID:1ocwuWYX0
>>57
中傷への賛同とジャーナリズムを同列に語ってらっしゃる…?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:38:29.77ID:dOGIyDrN0
>>109
いいねだけじゃあかんよな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:38:35.99ID:idb2GwG80
>>96
個人的な喧嘩ってのがそもそも前時代的な感性なんやろ
フォロワーの数というのは今のネット社会でかなりの力を持ってるし
それによる影響力は明らかにサシの喧嘩の範疇に留まってない
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:38:47.23ID:i0FnaTC0M
>>110
必要性がないことしたら賠償金払えってすごいな
なんJ民全員賠償金やん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:39:31.52ID:p3IyttqG0
白人から見たら爆笑だろうな
猿が法治国家ごっこしてるんだから
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:39:50.43ID:BMTjorvg0
>>120
Twitterはともかく国会議員とアメリカで顔の利くジャーナリストやからなあ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:02.38ID:PmnyXduI0
こいつは明らかに陰湿だったからな
こいつと同類のキモオタ陰湿チー牛が発狂してるだけ
ツイッターのキモオタって正々堂々喋らずに空リプ(笑)とか画像リプ(笑)とかいいねリツイートで間接的に批判とかするからな
それも全て逆に責められたときに逃げたり言い訳したり被害者ぶるためw
見られてると分かってて悪口にいいねしまくるとか明らかに個人への攻撃が目的だし法律にそういう小賢しい言い訳は通用しねぇんだよw
機械が人を裁いてると思ってる高卒がよぉw
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:10.15ID:idb2GwG80
そもそもこの判例に異を唱えてる奴らはインターネットの誹謗中傷や現実の侮辱罪に対する罰則はどう考えてるんや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:11.82ID:i0FnaTC0M
今後はよくマスコミが使う「岸田総理に批判殺到『岸田やめろ』の声」みたいな報道も訴訟の対象になるな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:35.16ID:gnIaz81Od
これ叩いてる奴アホだよな
体制側の自民党員だから不利になってるんやから、むしろネット空間でのワイらの立場は強くなってる
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:39.41ID:BMTjorvg0
>>123
アメリカこそこんな感じの判決出しそうだわ
日本はちょっと待ていと踏みとどまる存在であってほしかった
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:44.58ID:Pwu2sN/80
てかこの議員って統一擁護してて話題になってなかった?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:40:59.31ID:4FXTYLSh0
判決の内容を読んでないか理解できないガイジが的外れな批判してて草
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:41:30.41ID:i0FnaTC0M
>>122
普通の人はいいねに対して訴訟を起こされるだけで相当な負担になることについては?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:42:29.52ID:i0FnaTC0M
>>126
ワイのゼミでは教授含めて全員反対してたわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:42:33.60ID:BMTjorvg0
>>131
裁判所は拡大解釈するものだってことだけは分かったな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:42:45.86ID:PmnyXduI0
このおばさんは統一党の『LGBTは生産性がない』ってほざいてたババアなw
ネトウヨが囲ってるだけw
健常者は誰も異論ないよw
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:42:57.95ID:h3O42O1j0
誹謗中傷の意思があるとかないとか関係あるのか?
いいねで賠償させられることが問題だろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:43:02.40ID:UOuiPQydd
どんだけやべえ事してた奴だかは調べればすぐわかるぞ
印象操作に騙されてたらネトウヨと同レベルの頭やで
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:43:38.18ID:WKrHgJzI0
スマイリーキクチ事件レベルでも不起訴だったのにいいね押しただけで55万は明らかに判例に沿ってないわな
この基準やったら尊師とか1兆円くらい取れるやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:43:49.52ID:Xdw+ke1jd
恥ずかしい後進国だな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:44:26.81ID:PmnyXduI0
発達障害『いいねしただけで罰金!ギャオオオオオオオン!!』
ただの悪意の塊おばさんが順当に罪被ったけや
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:44:27.82ID:8luNhKq50
中性ジャップランドっておちんちんランドってこと?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:44:58.81ID:elO47jWcd
>>121
必要性がないことは全部賠償という意味でいったんじゃないぞ
誹謗中傷に賛同する権利は誹謗中傷に賛同されない権利を侵害してまで優先される必要があるのかって意味や
言葉足らずですまんな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:45:00.20ID:jcLXHeX10
>>139
刑事と民事比べられても
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:45:01.41ID:gnIaz81Od
>>123
ケンモメン返信まだ?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:45:15.67ID:UxIUz3aF0
地裁定期って書こうと思ったら高裁かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況