神戸市須磨区で1997年、小学生5人が襲われ、2人が殺害された連続児童殺傷事件で、14歳で逮捕され、少年審判を受けた「少年A」の全ての事件記録を、神戸家裁が廃棄していたことが分かった。
裁判の判決書に当たる少年審判の処分決定書や捜査書類、精神鑑定書など、非公開の審議過程を検証できる文書一式が消失した。
最高裁による内規は、史料的価値が高い記録の事実上の永久保存を義務づけている。神戸家裁は「運用は適切ではなかった」とする一方、経緯や廃棄時期は「不明」としている。
関係者によると、神戸連続児童殺傷事件に関して廃棄されたのは、処分決定書▽兵庫県警、神戸地検が作成した供述調書や実況見分調書▽神戸大学の中井久夫名誉教授(今年8月に死去)らが書いた精神鑑定書▽異例となる4人が任命された家裁調査官による少年Aの報告書−など。
裁判記録を巡っては、2018年に当時の上川陽子法相がオウム真理教を巡る一連の事件の刑事裁判記録を原則永久保存すると表明した一方、19年には憲法判断を争った歴史的な民事裁判の記録が多数廃棄されていることが判明した。
少年事件でも重要な記録の廃棄が分かり、改めて司法文書の保存のあり方が問われる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b83b461709eec966ee61e4991df8849bd4fdc41
神戸家庭裁判所「酒鬼薔薇聖斗の全記録うっかり捨ててしまったわ、すまんな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:38:25.58ID:nbdSyM+C02風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:39:14.81ID:BOuf/ev+0 美しい国
3風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:40:10.54ID:8+hnvbMm0 全部残しとくのは現実的じゃないだろ
4風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:40:13.27ID:dlZIZBdG0 将来なんの参考にもならんしいらんやろ
あとで読み返す事あるか?
あとで読み返す事あるか?
2022/10/20(木) 09:41:28.74ID:6AmzYTvG0
ナルホドくん(どうしよう…この文書を)
燃やす
燃やさない
燃やす
燃やさない
6風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:41:40.21ID:rebN04K+0 また革マル派が騒ぐで
7風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:42:56.16ID:Bl1EYJcDa 電子化して保存しときゃいいのに
2022/10/20(木) 09:43:07.96ID:iVuNO6L60
デジタル化しないんか??
9風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:43:11.89ID:u1iVpPeA0 データ化とかせんの
10風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:44:41.24ID:8+hnvbMm011風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:45:30.79ID:vtJHIjiHM 資料的価値が高いかどうかって判断基準曖昧やし通常の保管期間過ぎてたんならしゃーないやろ
ニュースやワイドショーでセンセーショナルに取り上げられてたから一般人からすると印象深いけど
警察や裁判所からしたら少年による事件なんて沢山見てきてるやろし
ニュースやワイドショーでセンセーショナルに取り上げられてたから一般人からすると印象深いけど
警察や裁判所からしたら少年による事件なんて沢山見てきてるやろし
12風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:46:55.92ID:O3dm8oKva デジタル化して当然のものを処分・燃やしてしまう
日本において過去の行いや仕事は基本都合の悪いもの
美しい国
日本において過去の行いや仕事は基本都合の悪いもの
美しい国
13風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:47:22.61ID:Qxy/+w1X0 雑に段ボールに入れてたんか
14風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:47:28.67ID:dzM3NTRLd 珍しいから保存したろなんてのも馬鹿らしいやん
15風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:48:14.36ID:SfnG9aER0 もう過去やろ
被害者家族が納得するかどうかや
被害者家族が納得するかどうかや
16風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:48:15.34ID:tZRGOL+w0 >史料的価値が高い記録
これが曖昧過ぎるんちゃうか
これが曖昧過ぎるんちゃうか
17風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:48:28.68ID:LqF0yb1b0 >>11
世間を騒がせたかどうかって資料的価値の重要な要素やと思うけどな
世間を騒がせたかどうかって資料的価値の重要な要素やと思うけどな
18風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:48:37.87ID:18ujjXRJ0 そらある程度経ったら処分するんやないの?
19風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:49:02.63ID:eAw4d7jl0 中井久夫が担当してたんか
20風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:49:27.45ID:vtJHIjiHM >>17
世間を騒がせたかどうかって犯行そのものよりメディアの取り上げ具合のが影響でかいやん
世間を騒がせたかどうかって犯行そのものよりメディアの取り上げ具合のが影響でかいやん
21風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:49:31.99ID:l7wKYQHE0 でもさかきばらは資料的価値高い感じするよなどう考えても
22風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:49:41.72ID:WN+eNKJl0 闇深い
23風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:49:50.91ID:8+hnvbMm024風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:50:08.39ID:42ScxB8OM >>17
ジャップに当たり前は理解できない
ジャップに当たり前は理解できない
25風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:50:17.39ID:Hazdu2ci0 史料的価値を明確に定めてないならしゃーない
26風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:50:20.61ID:WN+eNKJl0 これうっかりなのか意図的なものなのか気になる
27風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:50:46.41ID:1jR4+Agh0 ずっと冤罪疑惑あるしな
28風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:51:01.60ID:42ScxB8OM なんか意地でも裁判所や警察を擁護するやつおるな
こんなん普通にあかんやろ、自分の頭使えや
こんなん普通にあかんやろ、自分の頭使えや
29風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:51:06.05ID:QZ5sKE4u0 隠蔽・隠滅は日本の美しい伝統やから
30風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:51:21.59ID:WN+eNKJl0 まあうちも納品伝票本当は7年保存だけど1ヶ月で捨ててるし似たようなもんやろ
31風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:51:27.18ID:8+hnvbMm0 >>28
批判する根拠は?
批判する根拠は?
32風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:52:51.24ID:ARG/7Q0Td 安倍晋三「障害者雇用の職員がやった!」
33風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:52:51.75ID:fPbtWGep0 こんなビックネームな奴の資料捨てたんか
34風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:53:08.47ID:42ScxB8OM35風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:53:10.74ID:LqF0yb1b036風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:53:11.47ID:vtJHIjiHM そもそも史料的価値って「はぇ〜こんな事件があったんやおもしろ」って見るようなもんではなくて
後世の警察や裁判官が捜査や判決の参考にするための資料って意味合いやろ
サカキバラ事件なんて極めて特異な例今後の事件の参考になるわけないやん
後世の警察や裁判官が捜査や判決の参考にするための資料って意味合いやろ
サカキバラ事件なんて極めて特異な例今後の事件の参考になるわけないやん
37風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:53:18.04ID:d57rmCJD0 安倍しぐさやめろ
39風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:53:43.60ID:vtJHIjiHM >>34
それ言い出したら全ての事件がそうやろ
それ言い出したら全ての事件がそうやろ
40風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:54:12.55ID:ejvpLKDp041風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:54:13.61ID:r5wFgjBg0 成歩堂「書類が残ってるはずです!提出を要求します!」
うっかり「いやぁうっかり廃棄してしまって」
さいばんちょ「うっかりなら仕方ないですね」
成歩堂「うっかりってそんなことあるのか・・・」アセアセ
うっかり「いやぁうっかり廃棄してしまって」
さいばんちょ「うっかりなら仕方ないですね」
成歩堂「うっかりってそんなことあるのか・・・」アセアセ
42風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:54:18.03ID:gcX9zUaGa 調べ直されるとなにか困るんやろか…?
43風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:54:20.67ID:42ScxB8OM44風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:54:57.89ID:42ScxB8OM >>39
北朝鮮行けや民主主義の敵やお前
北朝鮮行けや民主主義の敵やお前
45風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:54:59.55ID:eAw4d7jl0 というか裁判所自身も適切ではなかったって認めてるのに擁護?しとるやつってナニモンなんだよ
46風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:55:26.83ID:8+hnvbMm047風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:55:31.51ID:JIaYQ3nad48風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:55:53.27ID:vtJHIjiHM49風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:56:14.35ID:E+IPK7iCd そういやとっくにシャバに出てるんだっけ
生活できてんのかな
生活できてんのかな
50風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:56:25.45ID:8+hnvbMm0 >>44
さかきばらの資料は残すって民主主義で決まったの?
さかきばらの資料は残すって民主主義で決まったの?
51風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:56:28.38ID:42ScxB8OM >>46
ガキの首きって街中にポイッとする事件が社会的重要性ないって判断するほうがガイジやろ
ガキの首きって街中にポイッとする事件が社会的重要性ないって判断するほうがガイジやろ
52風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:56:36.22ID:LqF0yb1b0 >>36
特異な例だからこそ資料的価値が高いんだよなぁ………お前の理屈で言うと平凡な事例ほど資料的価値が高くなるんだけど平々凡々な裁判の記録を全部残しとくんか?
特異な例だからこそ資料的価値が高いんだよなぁ………お前の理屈で言うと平凡な事例ほど資料的価値が高くなるんだけど平々凡々な裁判の記録を全部残しとくんか?
53風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:56:58.61ID:QONb9PgSd なんか今後の参考になるような論点あるんか?
54風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:57:10.55ID:gcPFMHQl0 何もしない立法府
55風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:57:15.52ID:CFP1uXLT0 もう一回起こせばええやろ
56風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:57:30.00ID:vtJHIjiHM >>52
実際判例集として平凡な事件でもその記録が保管されとるやん
実際判例集として平凡な事件でもその記録が保管されとるやん
57風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:57:52.18ID:k9NwM5Np0 統一からの指示か?
58風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:57:59.10ID:ejvpLKDp0 裁判所「不適切でした」
一般人「ちゃんとしろ💢」
ガイジ「なにがあかんねん😠」
裁判所&一般人「👀‼」
一般人「ちゃんとしろ💢」
ガイジ「なにがあかんねん😠」
裁判所&一般人「👀‼」
59風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:58:03.75ID:42ScxB8OM60風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:58:08.46ID:1jR4+Agh0 座間とか全然騒がれんかったけどちゃんと残すんやろーな
話題にならんかったからえっか!で捨てそうで怖いわ
話題にならんかったからえっか!で捨てそうで怖いわ
61風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:58:30.75ID:8+hnvbMm062風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:58:36.73ID:3RMr/zTi0 もう共犯やろこれ
63風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:58:43.79ID:LqF0yb1b0 >>56
判例集に乗るようなのはその時点で平凡な事件じゃない定期
判例集に乗るようなのはその時点で平凡な事件じゃない定期
64風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:58:51.87ID:tZRGOL+w0 > 裁判記録を巡っては、2018年に当時の上川陽子法相が
>オウム真理教を巡る一連の事件の刑事裁判記録を原則永久保存すると表明した一方、
>19年には憲法判断を争った歴史的な民事裁判の記録が多数廃棄されていることが判明した。
基準が曖昧なのが原因
法務大臣が表明したもの以外は不要ともとれる
>オウム真理教を巡る一連の事件の刑事裁判記録を原則永久保存すると表明した一方、
>19年には憲法判断を争った歴史的な民事裁判の記録が多数廃棄されていることが判明した。
基準が曖昧なのが原因
法務大臣が表明したもの以外は不要ともとれる
65風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:59:14.95ID:Sl4Mr2WB0 後進国だと公文書残すって難しいんだよな
そもそも役人とか政治家が重要性を認識してないのよ、改竄も多いし
そもそも役人とか政治家が重要性を認識してないのよ、改竄も多いし
66風吹けば名無し
2022/10/20(木) 09:59:37.95ID:42ScxB8OM >>61
神戸の事件に資料的価値を争う余地なんてねーだろ、ほんま手帳もちか?お前
神戸の事件に資料的価値を争う余地なんてねーだろ、ほんま手帳もちか?お前
67風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:00:16.47ID:LqF0yb1b0 >>61
資料的価値としか書いてないのにそれを勝手に将来的に参考になるかどうかって脳内で狭小化する癖やめた方がいいと思うで
資料的価値としか書いてないのにそれを勝手に将来的に参考になるかどうかって脳内で狭小化する癖やめた方がいいと思うで
68風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:00:20.73ID:EwsI/Xu/0 首切って学校の校門に晒すなんて事件が頻繁にあるかよアホか
69風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:00:33.29ID:qeH3SdJ1M これは捨てでこれは残しでみたいな判断を一地裁に任せきりにしてるならこう言うことも起こりうるって分かるやろ
判決の時にあわせてこの判決は永久記録として残すって決めるとか、管理団体つくるとかしろよ
判決の時にあわせてこの判決は永久記録として残すって決めるとか、管理団体つくるとかしろよ
70風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:01:17.11ID:LqF0yb1b0 >>68
頻繁にないから何って話なんやがな
頻繁にないから何って話なんやがな
71風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:02:10.85ID:42ScxB8OM ネットの匿名掲示板でしか通用しない中身0の壺ウヨ理論ほんま草
72風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:02:22.86ID:tZRGOL+w0 >保存する対象例として
>少年非行等に関する調査研究の重要な参考資料になる事件
これに該当するかってことやろ
>少年非行等に関する調査研究の重要な参考資料になる事件
これに該当するかってことやろ
73風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:02:51.97ID:QONb9PgSd >>59
そのジャッジしてから重要なら残すんやろ?
そのジャッジしてから重要なら残すんやろ?
74風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:05:04.44ID:tZRGOL+w0 >>69
ほんまそれ
ほんまそれ
75風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:05:10.76ID:LqF0yb1b0 さらに、この内規の具体的運用を定めた最高裁通達(1992年2月7日付)は、保存期間満了後も保存する対象例として、世相を反映した事件で史料的価値の高いもの▽全国的に社会の耳目を集めた事件▽少年非行等に関する調査研究の重要な参考資料になる事件-などを挙げる。
ちゃんと書いてあるやん。資料的価値には社会を騒がせたかどうかも含まれるって
ちゃんと書いてあるやん。資料的価値には社会を騒がせたかどうかも含まれるって
76風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:06:27.17ID:9KHmlzk+M 資料的価値の高いエロ動画は保存義務あり
これなら話はわかりやすいやん😡
これなら話はわかりやすいやん😡
77風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:07:04.64ID:ejvpLKDp0 裁判所が不適切だったと認めとるやん?
裁判所に限らず警察とかの不祥事でもそうやけど当事者が謝罪してても
なぜか必死に庇おうと頑張る謎の勢力ってなんなんや?それも壷か?
裁判所に限らず警察とかの不祥事でもそうやけど当事者が謝罪してても
なぜか必死に庇おうと頑張る謎の勢力ってなんなんや?それも壷か?
78風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:07:53.24ID:hmLKsyKJ0 この国すごいよな
79風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:08:19.42ID:ZqwrP0MYp 中世ジャップランドには公文書の管理は難しいようやな
お前らあんまり障害者虐めるのもよくないぞ
お前らあんまり障害者虐めるのもよくないぞ
80風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:08:37.64ID:tZRGOL+w0 >>77
基準ないからこれからも同様のこと起きるけど?
基準ないからこれからも同様のこと起きるけど?
81風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:08:37.98ID:LqF0yb1b082風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:08:49.62ID:43j+/TDV0 ありがとう安倍晋三
83風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:09:11.56ID:aeztlJNnM84風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:09:51.32ID:9dQXaGWq0 バカはスレタイ見て本当に全記録捨てたと思ってるんやな
冤罪の可能性もないんやし実況見分や精神鑑定書なんて大した価値ないやろ
裁判記録ならまだしも
冤罪の可能性もないんやし実況見分や精神鑑定書なんて大した価値ないやろ
裁判記録ならまだしも
85風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:10:20.57ID:tqflXmxzd 流石JAP
86風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:12:49.32ID:MAU06xJa087風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:14:05.58ID:dcFZUGGk0 日本らしいな
88風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:15:12.07ID:/tX5+rcf0 断捨離や
89風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:15:44.88ID:vtJHIjiHM90風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:16:43.03ID:Ryjmeu3t0 >>88
断捨離しすぎぃ!
断捨離しすぎぃ!
91風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:18:21.42ID:ejvpLKDp092風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:18:56.24ID:cdjcbBku0 桜を見る会でも公文書ものすごい勢いで断捨離しとったな
93風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:19:46.79ID:tZRGOL+w0 >>91
それも基準なし
それも基準なし
94風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:20:02.86ID:ejvpLKDp0 >>93
さっきから何を言うとるんや?
さっきから何を言うとるんや?
95風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:20:24.83ID:n+133jte0 こういうのマジでやばくない?
責任……元総理も責任とらんかったな
責任……元総理も責任とらんかったな
96風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:20:56.35ID:ejvpLKDp0 >>95
責任は取ればいいというものではなく
責任は取ればいいというものではなく
97風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:21:14.14ID:tZRGOL+w0 >>94
個人的な判断って基準になるんか?
個人的な判断って基準になるんか?
98風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:21:26.84ID:F08N1tZpa こいつの本キモすぎて途中で読むのやめたわ
野良猫の頭にコンクリブロック置いて思いっきりジャンプして乗るとことか
野良猫の頭にコンクリブロック置いて思いっきりジャンプして乗るとことか
100風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:22:45.52ID:tZRGOL+w0 事件が有名かどうかなんて断捨離係が事件知らなければ廃棄でええことになるやん
そうじゃなくて明確な基準作れよ
そうじゃなくて明確な基準作れよ
101風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:23:04.78ID:ejvpLKDp0 >>97
75 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 10:05:10.76 ID:LqF0yb1b0
さらに、この内規の具体的運用を定めた最高裁通達(1992年2月7日付)は、保存期間満了後も保存する対象例として、世相を反映した事件で史料的価値の高いもの▽全国的に社会の耳目を集めた事件▽少年非行等に関する調査研究の重要な参考資料になる事件-などを挙げる。
ちゃんと書いてあるやん。資料的価値には社会を騒がせたかどうかも含まれるって
少なくとも普通に解釈したらサカキバラ事件はこれには該当するやろ
75 風吹けば名無し 2022/10/20(木) 10:05:10.76 ID:LqF0yb1b0
さらに、この内規の具体的運用を定めた最高裁通達(1992年2月7日付)は、保存期間満了後も保存する対象例として、世相を反映した事件で史料的価値の高いもの▽全国的に社会の耳目を集めた事件▽少年非行等に関する調査研究の重要な参考資料になる事件-などを挙げる。
ちゃんと書いてあるやん。資料的価値には社会を騒がせたかどうかも含まれるって
少なくとも普通に解釈したらサカキバラ事件はこれには該当するやろ
103風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:24:04.70ID:zu0NvUVIH 言うてそこまで重要度高くないやろ
104風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:25:12.76ID:tZRGOL+w0105風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:25:29.93ID:BY6t8dHO0 >>10
物理的に保存するための家賃のが高い
物理的に保存するための家賃のが高い
106風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:26:11.01ID:zmBBdyEnd 隠蔽に黒塗りに廃棄に
この国は文書の扱いすら劣等国以下になった
この国は文書の扱いすら劣等国以下になった
107風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:26:21.43ID:tZRGOL+w0 職員の脳内が基準になってる時点で叩かれる要素ないやろ
本人は該当せんと思って廃棄したんやし
本人は該当せんと思って廃棄したんやし
108風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:26:38.98ID:ejvpLKDp0109風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:27:10.03ID:BY6t8dHO0 >>73
軽作業しか仕事したことなさそう
軽作業しか仕事したことなさそう
110風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:27:17.85ID:ejvpLKDp0 >>107
職員の脳内とかほんと何を言うとるんや?
職員の脳内とかほんと何を言うとるんや?
111風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:27:55.55ID:8+hnvbMm0 >>108
不適切だったて口で言っとるだけで基準があいまいだからなんのルール違反でもなく処分もない話やん
不適切だったて口で言っとるだけで基準があいまいだからなんのルール違反でもなく処分もない話やん
112風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:28:06.74ID:tZRGOL+w0113風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:28:47.89ID:tZRGOL+w0 >>110
職員以外誰が決めるねん
職員以外誰が決めるねん
114風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:29:01.59ID:Ls3WZRfjp 見られて都合が悪いとかではないんやろ
115風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:30:10.56ID:LqF0yb1b0116風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:31:32.73ID:LMJMirnW0 高画質のビデオで全ページ録画しとけばええだけやん
どうしても読みたいなら後で書き出せばええし
どうしても読みたいなら後で書き出せばええし
117風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:32:01.90ID:2EIpeC90a 電子データ化すりゃかさばるも何もないのに処分したがるのほんとキモいわ
118風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:32:46.85ID:ejvpLKDp0 >>113
脳内とかはどういう意味やねん?
例えばオウム事件以降に生まれてたとしても記録して残ってるねんから知識としてオウム真理教の存在は学ぶやろ
職員やのにサカキバラ事件の存在を知りませんなんてことがあり得るわけないやろ
脳内とかはどういう意味やねん?
例えばオウム事件以降に生まれてたとしても記録して残ってるねんから知識としてオウム真理教の存在は学ぶやろ
職員やのにサカキバラ事件の存在を知りませんなんてことがあり得るわけないやろ
119風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:32:50.42ID:8+hnvbMm0120風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:33:40.91ID:xLTeuXLA6 障害者がすてちゃったんやろ
121風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:33:48.71ID:8+hnvbMm0 >>117
のちにだれか見るかもわからん大量の紙スキャンするのダルいやん
のちにだれか見るかもわからん大量の紙スキャンするのダルいやん
122風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:34:42.87ID:tZRGOL+w0123風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:34:54.42ID:Pu7AhJ27d 職員の判断に任せれば今後も起こりうるやろ
124風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:36:13.27ID:tZRGOL+w0125風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:36:23.19ID:ejvpLKDp0126風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:36:41.52ID:w8dD62cO0 ぶち殺すぞ
127風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:37:40.93ID:tZRGOL+w0 >>125
なんで?オウムは法相が表明して廃棄されてないやん
なんで?オウムは法相が表明して廃棄されてないやん
128風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:38:25.10ID:LqF0yb1b0129風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:38:45.01ID:8+hnvbMm0130風吹けば名無し
2022/10/20(木) 10:38:45.19ID:ejvpLKDp0 >>127
君の理屈ならその表明を職員が知らなきゃ破棄されるんやろ?
君の理屈ならその表明を職員が知らなきゃ破棄されるんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 [おっさん友の会★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは★2 [少考さん★]
- 昭和世代の家庭によくあった「ジャラジャラ」 最近見かけないインテリアグッズを懐かしむ声が続出 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を独裁者と批判…記者に"プーチンもそう呼ぶ?"と聞かれ「おいそれと使える言葉ではない」 [おっさん友の会★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★6 [おっさん友の会★]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [412927884]
- 財務省を解体してどうするの?なきゃ困る省だろw [805596214]
- 【悲報】トランプとプーチン、アメリカとロシアで共同経済圏を作ることで合意wwwwwwwww [969493573]
- 【石破速報】立花孝志「千葉県知事選挙に出馬しますが選挙運動は兵庫県でしまーす」完全にロックオンされてて草 [931948549]
- 【速報】トランプ、ノーベル平和賞受賞 [412927884]
- 【悲報】SEGA新作ゲーム「最近はゲーム制作者よりゲーム実況してる奴らの方が稼いでる、全くおかしな話だ」 [839150984]