X



ワイ翔絵描き、自分より絵が上手いやつが嫌いすぎて頭がおかしくなってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:39:52.62ID:DpJY9rpXr
全員消えて欲しいんだがどうすればええんや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:11:48.94ID:DpJY9rpXr
>>63
これが「ラフ→下描き→下描き2(全裸完成)→仕上げ」の工程を得たものや

完成品
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:13:09.25ID:fZESkB2EH
>>64
🤔…
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:13:11.79ID:DpJY9rpXr
>>62

いや2万は充分大金だろ……バカなん君
それとも親が金持ちだったりする?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:14:03.24ID:DpJY9rpXr
>>65
手だけはラフの時点で完成にしとるから、
そこだけやっぱ駄目だったかな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:14:06.30ID:0kI7OZfG0
>>66
小泉ですらスケブで数万稼いだらしいし
お前もやってみたらいけるんちゃう?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:14:23.96ID:YxMQav14d
AI煽りすればええやん
皆やってるで
遅れてるぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:15:07.27ID:DpJY9rpXr
>>69
AI煽りやっとるで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:15:16.65ID:Hw4c+Vl/0
>>68
正直彼に依頼くるなんて思わなかったから笑ったわ
どんな奴にも需要ってあるんやね
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:16:08.58ID:44p9SIo00
絵描きを描き始めるだけでなく
野球始めた、対戦ゲーム始めた、手芸始めたって時点で
自分より上手い奴しかいない最下位スタートだし
プロの漫画家やイラストレーターにだって
自分より絵の上手い奴は常に存在してる
今更騒ぐ事か?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:16:13.33ID:o/mu8Jp6p
ワイの2万はSkeb一枚で消えてくわ
Skebは沼やで
クリエイターとしてやってみたらええんちゃう?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:16:51.09ID:DpJY9rpXr
>>68
小泉は書き込み、カラー上手いから
スケブが来るのはあまり驚かない。

俺は来ないだろう
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:18:50.82ID:DpJY9rpXr
仮にskeb開設するとしたら

ワイの画力やと幾らが適正なんや?

参考にする。
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:20:34.62ID:DpJY9rpXr
この前「絵はセーブデータみたいにいつから始めても劣化しないし着実に上達する」って書いてある記事があったけど。


あれ嘘だよな。


数週間明けただけでも著しく劣化するんだけど
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:21:43.98ID:DpJY9rpXr
>>76
AIには嫉妬心というより
他の絵師を虐殺して欲しいという待望心のほうが勝ってるよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:22:02.74ID:fZESkB2EH
>>70
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:22:29.70ID:DpJY9rpXr
というより、pixivに乗ってるAIのエロ画像見てると
ガチで抜ける段階まで来てて驚くよな。
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:23:15.22ID:N/dy/xeG0
>>66
趣味に初期投資する金額としては安い方やろ…まともに働いたことすらないんか?しかも自分の趣味のことで親が金持ちかどうかって関係無いやろ自分の金で買うんやから
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:25:42.71ID:mv1Chv54M
ゆうきか
お前も小泉もそうだけど長く描いてるくせに担当すらつかない漫画家志望は才能がガチでないんやろな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:26:56.82ID:Hw4c+Vl/0
テンガ・芋虫に次いで免ヘラが担当付として出てくるとは思わなかった
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:28:18.86ID:DpJY9rpXr
>>83
本当にそうか?

最近、世の中がワイに追いついてないように思えてきている。
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:29:28.78ID:DpJY9rpXr
>>84
免ヘラは元々担当付きだったんだろ?

「次いで」じゃなくて
「割り込んで」が妥当だろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:29:30.77ID:fZESkB2EH
マンガ見せて
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:31:00.06ID:aH0zE4+c0
たとえ才能があってもペンタブも買わずに文句だけグダグダ言ってるやつが成功するはずないだろ
もちろん才能もないけど
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:31:53.22ID:fZESkB2EH
Webマンガで発表したらええやん
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:32:14.87ID:N/dy/xeG0
>>82
正直そうは思えない言動しとるが百歩譲ってまともに働いてる者の意見だとして、趣味にかける金額として2万を高いと感じてしまうのはいかがなものかと思うぞ
後出し情報で悪いけどワイが買ったペンタブにはクリスタが2年間も無料で使えるコードが付属しとってかなりコスパ良いと思ったくらいやからな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:32:41.02ID:DpJY9rpXr
サイキッカーハヤトは本当に最初が鬼門だなぁと思う。

数話進めば確実に名作なんだが
1話だけだとあんまり面白くなさそう。
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:33:01.41ID:44p9SIo00
>>88
野球のバッドもボールもグローブも買わずに
野球選手なりたい言うとるようなもんやしなぁ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:34:25.70ID:MTvS1ymh0
男のくせに絵描くとか大丈夫か?
オカマか?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:35:20.07ID:MaA2gecr0
>>93
サッカー部とかの方がホモ多かっただろ!
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:35:49.79ID:LYHJ60Pyr
>>86
担当付きどころか免ヘラはもう賞とったみたいやぞ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:36:29.32ID:DpJY9rpXr
>>90
それはボチボチコスパ良いな

クリスタ気になってるんだが、未だにアイビスペイントに甘んじている。
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:36:45.07ID:aH0zE4+c0
>>92
こういうやつってマジで他に何もないけど小学生のころくらいに友達とかにちょっと絵を褒めてもらったタイプで
その快感が忘れられずにネットで承認欲求満たすために描いてるだけで絵を描くことなんて別に好きでもなんでもないからな
そう思い込んでるだけ、他に何もやりたいこともやれることも誇れることもないから、可哀想だわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:37:01.57ID:DpJY9rpXr
>>95

アカン、久々にブチギレそうや
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:38:26.30ID:LYHJ60Pyr
>>98
キレてどうすんねん 
嫉妬してもお前の立場が上がるわけやないぞ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:38:34.15ID:DpJY9rpXr
立つ瀬無さすぎて空中に浮いてきてる
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:38:35.39ID:fZESkB2EH
>>97
辛辣だけど的確で草
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:39:50.09ID:44p9SIo00
>>97
あぁ、すがってるわけだ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:39:58.38ID:Ve+Bv+xA0
ワイ絵下手、小学校のとき絵に自信ネキに〇〇の絵下手くそだねって言われてそうなんだって納得した
正直感謝してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況