X



ワイ翔絵描き、自分より絵が上手いやつが嫌いすぎて頭がおかしくなってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:39:52.62ID:DpJY9rpXr
全員消えて欲しいんだがどうすればええんや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:40:36.77ID:N/dy/xeG0
貼れ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:41:41.00ID:XW7IlnASa
絵描きと学歴コンプって似てるよな
どれだけ上に到達できても嫉妬する
異常に評価を気にする
自分が自分の実力を分かってるからこそ他者を下げたくなる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:42:42.80ID:DpJY9rpXr
>>3
ネット見なくてもそこら中に絵なんて溢れてるやろ

漫画読んだり、アニメが動いてるのを見るだけでも嫉妬で死にそうになるんや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:43:00.29ID:J1xaGFS20
ピカソ越えるつもりなん?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:43:31.90ID:DpJY9rpXr
>>5
そもそも俺は上に居ないんだけどな、
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:44:35.85ID:ZVwoc9Cu0
AI憎し
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:44:43.63ID:DpJY9rpXr
あああああああああああああああ

死んでくれ頼む頼む頼む頼む頼む死んでくれ死んでくれ死んでくれ死んでくれ死んでくれ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:45:21.29ID:DpJY9rpXr
>>10
AIは別にええよ
他の絵師全員消し去ってから一人でに自滅してくれるならな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:45:37.94ID:J1xaGFS20
>>11
死んだところで絵は上手くならないけどそれでもええの?笑
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:46:43.74ID:Hw4c+Vl/0
ゆうきやん生きてたんか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:46:44.60ID:DpJY9rpXr
>>13
ワイより絵上手いやつが消えるって事やろ?

なら市場はワイが完全独占できるけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:47:06.88ID:R7IxN+vi0
>>9
彡(゚)֊(゚)
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:47:57.77ID:DpJY9rpXr
>>14
ここ一ヶ月ストレスで醸されてしまった
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:48:50.44ID:0q7ZXHy6a
おれより下手だな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:48:57.29ID:J1xaGFS20
>>15
死んだ上手いやつの絵が高値で取引されるだけやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:49:00.59ID:DpJY9rpXr
>>16
いや「これに似てるよ!!」って主張してるつもりなんだろうが

その絵1ミリも笑ってないんだけど
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:49:39.88ID:DpJY9rpXr
>>18
絵見せろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:50:18.83ID:2b4GW9Qh0
>>7
天才的皮肉
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:50:24.30ID:R7IxN+vi0
>>20
彡(゚)֊(゚)
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:03.71ID:DpJY9rpXr
>>19
じゃあ「死んだ奴は絵も自然消滅する」も追加で
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:33.04ID:N/dy/xeG0
とてもじゃないが本気で上手くなろうと努力した様には見えないしそんなんで他人に嫉妬してるなら絵描きやめちまえよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:38.04ID:DpJY9rpXr
テンガニキも俺のことバカにしてたよな、さっき
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:53:01.81ID:fZESkB2EH
オリジナリティで勝負すればええやろが
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:53:05.58ID:41CeJCV/0
>>4
ワイは好きやけどな。色使いがなんか懐かしい感じで癖になる。好きやわ。
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:54:02.79ID:DpJY9rpXr
>>25
集中力にデカイ波があるって言えば分かるか?

ハマってるときは過集中で16時間掛けられるけど、ハマらん時はとことんハマらんねん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:54:45.84ID:gVXxKp8M0
描き続けて上手くなればいいんだよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:14.43ID:DpJY9rpXr
>>27
充分オリジナリティはあるように思える。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:19.39ID:iw9iJx/x0
上手い奴見てルサンチマンに駆られたんだったらなんjに書き込む前に手動かせよ
だから下手なんやろお前
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:10.64ID:DpJY9rpXr
>>33
誰がワイのやる気無くしてると思ってんの?


紛れもなくお前らクソエナジーヴァンパイア共だよw
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:22.37ID:Hw4c+Vl/0
新都社で連載すればいいのに
今の新都社盛り上がってるから誰でもウェルカム状態やぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:22.92ID:hO7FhkYA0
他人と比較するからやろ
過去の自分と比較しろ

まあSNSでいろんなものが数値化されて強制的に他人と比較させられる環境が整ってる時代、これできるやつ少なくなってると思うけど

あとお絵描きAIが出たことも拍車をかけてるな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:45.77ID:DpJY9rpXr
>>31
無理や

もう描き始めて4年経とうとしてる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:57:00.55ID:fZESkB2EH
>>32
ワイにはあまり感じられんかったわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:58:20.08ID:0q7ZXHy6a
>>37
4年で何時間ぐらい描いたの?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:58:52.86ID:41CeJCV/0
>>9で抜きたい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 22:58:54.70ID:DpJY9rpXr
>>36
スケッチブック遡ってたら明らかに昔のワイの方が上手くてビビる

https://i.imgur.com/jlh3JSc.jpg

これとかな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:02.93ID:DpJY9rpXr
>>38
じゃあオリジナリティってのを教えてくれよ

無知蒙昧な俺には何もわからん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:17.60ID:hO7FhkYA0
>>41
ルーミス?
まあ模写の方がオリジナルより上手いのは当たり前というかスキルツリー違うからな

模写は創作の上手さに繋がるとはいえ、模写が上手いから創作が上手いとはならない
資料使うの上手いとか色々要る
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:50.37ID:k6SQd24E0
>>5
前々から思ってたわ
そのあたりは本当に闇深い
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:02.50ID:aH0zE4+c0
4年て、ナメとんかい!
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:17.31ID:DpJY9rpXr
>>35
新都社にサイキッカーハヤトを試験的に公開しようか迷ってる。

何回かボツを繰り返す内に自分でも迷走してきてるので、
読者の反応を一旦見てみたい。
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:01:27.68ID:N/dy/xeG0
>>30
そんなんワイもやし重い腰あげてペンタブ用意して座って描き始めて5分もしないうちに描けねぇってペン投げることなんか日常茶飯事や
そもそも他人の絵見て嫉妬どころかワイもこんな風に描きてぇどう描いてんだろってワクワクしながらメイキングとか見たりするぞ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:24.01ID:fZESkB2EH
>>42
見た事ない感じとか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:02:39.17ID:DpJY9rpXr
>>43
あーあ、

一年前はルーミスを知ってるやつなんJにあんま居らんかったのに



こういうことよな、結局
ワイをどんどん抜きさろうとしてる新参共が刻一刻と増えてってるわけや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:03:10.99ID:aH0zE4+c0
描き始めたら描けるわ
一度モチベ切れたら次に描くまで数か月かかる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:03:52.74ID:DpJY9rpXr
>>47
は?
お前ペンタブ持ってんのかよ


寄越せ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:03:58.55ID:aH0zE4+c0
>>49
どちゃくそ多いやろ
昔から何かにつけてルーミスや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:05:08.76ID:hO7FhkYA0
>>49
ワイ元々絵描いてるし
でも3Dとか上手く使ってる初心者の方が上手いの描いてたりする

画力自体の価値はどんどん下がってるよ
便利ツールがどんどん出てるから努力で得られるアドバンテージがどんどん均されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況