X



【悲報】感情論抜きに聞きたいんやけど「死刑賛成派」「死刑反対派」ってどっちが正しいんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:44:56.54ID:pANS58Brr
マジレスしてクレメンス
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:45:14.54ID:YbQftZtRr
後者
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:45:35.87ID:thbj4p/Ir
残虐な絞首刑って憲法違反ちゃうの?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:45:46.01ID:ZO6vXNDY0
死刑反対派の弁護士が自分の妻殺されて賛成派に変わったことが答えやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:45:53.66ID:DAwbI8bur
死刑採用してる国の方が少ないのが答え
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:46:06.17ID:4zLhCplgr
死んだ被害者に人権はもう無いが生きている加害者には人権がある
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:46:19.58ID:wqZDKv8Kr
実際死刑囚にも人権を認めてるのに人権そのものである命を奪う刑罰があるのは理論が矛盾してる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:46:32.93ID:VL1gIj34r
死刑は人権侵害や
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:46:53.57ID:9Qly6wN10
感情で定められてる法に何で感情抜くんや?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:46:55.49ID:Nv9TxH8Tr
死刑存置派は人権について何も知らんのがよく分かる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:47:01.28ID:cXrBCgZ60
犯罪者を更生させられるなら後者
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:47:05.62ID:7/hN/rGE0
末尾r定期
なんG行った方がマジレスする奴多いしそっちいけや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:47:11.01ID:IuHU7334r
結局死刑が犯罪の抑止力になってるか否かが論点
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:47:23.78ID:9G5G6J+ur
そもそも残虐な絞首刑は憲法違反では?というのも一理ある気がするが
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:47:41.49ID:IFwZ7kGIr
国家に人を殺す権力を預けることがいかに恐ろしいか賛成派はいまいち理解できとらん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:47:50.65ID:ke9ZwNF00
そもそも「正しい」ってなにって議論からしないといけないんやないか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:48:02.57ID:8//f7hCX0
ワイは死刑以上の刑をつくれ派や
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:48:03.10ID:mROKSI7Pa
抑止力になるかなん調べようないわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:48:10.89ID:4q3PRGipr
「なんかあいつ(死刑囚)が気に入らないから」で人が人を殺すのを応援するって頭おかしなるで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:48:25.27ID:+Jcfk6cAa
末尾rwwwwwwwwww
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:48:28.52ID:85emIRWLr
遺族でもない第三者が賛成する意味がわからん
人が死ぬ様子をエンタメとして見てるこいつらこそが殺人犯予備軍ちゃうか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:48:43.07ID:ke9ZwNF00
>>16
個々人が持ってるほうが怖いだろう
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:48:47.15ID:MhPawV6Xr
民主主義なのに死刑がまるで廃止されないのあかんやろ
独裁政治による死刑よりもある種の悪質さがある
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:48:48.36ID:EuCoSXv/0
末尾r定期

末尾r定期

末尾r定期

末尾r定期

末尾r定期

末尾r定期

末尾r定期
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:48:51.65ID:D0icz8cWa
どっちが絶対的に正しいとかではない、ってとこから理解せんと何言っても無駄
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:49:17.67ID:TUZ6zijzr
犯罪者にも人権はあるのにな国民の感情だけで見世物にするなんて
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:49:28.04ID:dFnLxz+p0
感情論抜きって何だよ
感情はあらゆる刑法で考慮されてるやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:49:43.01ID:EuJThZQv0
後者
社会経済的にはな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:49:45.18ID:ke9ZwNF00
>>24
なんで?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:49:50.37ID:TtyC9uMia
シャチ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:49:51.09ID:oQnwbtm+r
死刑リアルタイムで報道する必要あるんやろか
「次のこいつ殺すでー」「こいつ殺したわー」とか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:49:53.96ID:Pl5i3/X2M
カービィスレと同時並行してるやんこの末尾r
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:49:59.10ID:X4GYfuqj0
絶対に冤罪が無いという仮定の上だと反対派から賛成派に切り替わるって人もそこそこいるんやろか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:50:03.72ID:cT4GTbT8r
ワイも死刑反対や
人間の命を軽く見る制度は大嫌い
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:50:24.31ID:B3XqVcVkr
>>32
これ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:50:29.35ID:/ME6KWC9M
早く安楽死制度策定して欲しいんだけど
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:50:52.46ID:9Qly6wN10
日本の死刑は抑止のためじゃなく犯罪に対するペナルティとしてみんな賛成してるんやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:51:01.20ID:WRIsm5aDr
>>32
人の命をなんやと思ってるんやろな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:51:02.18ID:jeHolItfM
⬇真面目にレスしてるガイジ⬇
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:51:10.55ID:52qizOQ50
感情論抜いた机上の空論なんか意味がないから国民が死刑制度の存続を望む限りなくなることはない
死刑無くした国も結局残虐な犯罪者が出現するたびに死刑がないこと後悔してるし
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:51:21.73ID:Tuzyiu4Pr
被害者感情と刑罰は関係ないということだけはちゃんとして欲しい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:51:41.59ID:IMqzCsWfr
死刑は無くして無期懲役を増やせや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:51:59.12ID:z0xYiXXva
でもお前らすぐに「死ね」って言うよね?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:52:13.56ID:VcEnSy0Fr
実際個人に降り掛かる可能性や人類の種の存続の観点から言えば死刑がある抑止力なんて鼻くそみたいなもんや
抑止力による死刑の必要性はないと思うしメディアが騒がせた事件でアイツは死刑にしろと吠えるつもりもない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:52:40.28ID:dFnLxz+p0
>>32
死刑なんて半分以上国家に逆らうとこうなるんやで~っていう見せしめ目的なんやから報道しないと意味ないで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:52:45.67ID:FMY600BVa
>>4
これ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:52:46.89ID:xw37ZZiQr
国が合法的に殺せるって今の🏺見てたら怖くないんやろか
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:53:11.94ID:fHskkcCdr
犯罪者「あいつムカつくから殺す」
死刑賛成派「あいつムカつくから殺して」
これが答えや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:53:41.44ID:ke9ZwNF00
>>49
ルールが決まっててそのライン超えないと殺されないのに何が怖いのか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:53:45.14ID:HY3QRPa6M
結局更正の余地があるかないかだろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:54:00.27ID:QJ2zfyY20
冤罪の可能性があるのに死ぬのはなあ
それに無期懲役の方が苦痛だと思う
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:54:04.41ID:JtHcub/u0
死刑囚でデスゲームやらせればええやろ
裏ルールで一定期間殺し合いする気配無かったら解放で
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:54:09.87ID:4xxvMik/r
>>32
Twitter見てると死刑囚の死刑執行にキャッキャしてる奴はアニメアイコンが多い
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:54:15.46ID:YV8s4LIY0
絞首刑はやめてもええやろ近代的ななんかないんか
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:54:25.98ID:6flbyIbZ0
だからよどほの重罪じゃないと死刑になんてならんやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:54:49.70ID:4xxvMik/r
間違えた
>>32
Twitter見てると死刑囚の死刑執行にキャッキャしてる奴は猫アイコンが多い
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:55:06.11ID:ntfVBgQzM
>>51
末尾rがコピペぺたぺたしてるだけやから何言ってもレス貰えんよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:55:16.86ID:earQc1msr
そりゃもう後者よ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:55:33.83ID:fJlz+5Crr
あの松本智津夫でさえ死刑執行の恐怖で精神が病んで廃人になってしまった
そこまでして加害者をいじめる権利は国にない
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:55:43.23ID:ke9ZwNF00
>>59
でも敗北感感じてそうやん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:55:45.79ID:YhAjFRDE0
応報刑論←刑罰を報復とする、「目には目を」の理論
死刑肯定派のほとんどがこの考えが根底にある。

目的刑論←犯罪者を厚生させることを刑罰の目的とする、報復を目ではなく将来に向けていくイメージ
死刑否定派のほとんどがこの考え方が根底にある
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:55:59.45ID:amR6+Ds/a
真面目にレスするsageカス末尾0さんワラワラで草
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:56:20.85ID:bJ2EjleM0
執行する側の人はどういう気持ちでやるんやろな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:56:34.33ID:vgQQrSEJr
後者定期
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:56:49.27ID:9Y/XoY3vr
さすがに人権を否定するのはちょっと
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:56:54.11ID:rxuf/Xfj0
>>4
それ感情論やんけ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:57:07.97ID:XpGNomT4r
冤罪で執行したら取り返しがつかなくなるで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:57:21.95ID:z0xYiXXva
>>4
殺人被害にあう一部の人の感情より多くの一般人の道徳心の方が優先されるべきだよね?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:58:31.63ID:lFg52xC5d
>>16
身体の自由を奪うのはよくて殺しがダメってなんで?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:58:56.65ID:3aZAlRgS0
こーりしゅぎ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:00:12.47ID:dFnLxz+p0
>>72
近代法における懲役系は更正目的やから死刑とはまるで別もんやで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:00:13.56ID:J7Ubir4I0
執行するやつの負担もとんでもないだろうし被害者の心情もあるし難しい問題やな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:00:13.75ID:YhAjFRDE0
>>72
自由の度合いが違うからやろ

死って自由権の極限の侵害じゃん。
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:01:02.01ID:ZO6vXNDY0
>>68

法律は感情に基づいて作られるんやぞ
されたら嫌なことを禁止し、どのくらい嫌かで刑罰の大小を決める
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:01:33.95ID:lFg52xC5d
>>74
終身刑は?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:02:10.79ID:nFE6zRGir
国の殺人だから
冤罪の危険性が残るから
死刑を執行する人の精神的苦痛
倫理的な問題
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:02:26.55ID:SDbSWG8ir
賛成派は冤罪どう思ってるん?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:02:44.86ID:vtA+nilM0
そもそも法律に感情論が混ざってるからその議題が無意味
論理的に言うと人生はやったもんがち
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:02:49.75ID:w+x1tn58r
被害者によって意見変えるやつ一番ゴミ
犯罪者とかわらん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:02:53.40ID:YhAjFRDE0
>>77
そんなことねーよ。
刑罰の軽重は法益侵害の度合いで決めてるわ。
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:02:54.60ID:rxuf/Xfj0
>>77
つまり感情論抜きでは死刑賛成を説得力あるように語れない、と
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:03:08.49ID:uFC913MQr
死刑賛成派に聞きたいんやが
死刑になりたいから人を殺すケースにはどう対応したらええんや?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:03:15.89ID:UA2ztqqG0
普段命の尊さを説くくせに
重犯罪者を死刑にしろってのはなんか違和感あるわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:03:35.58ID:Z3oprYyHr
言われてみりゃ別に終身刑でも満足かもしれん🤔
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:04:17.44ID:/dRRoe4hr
更生の余地ありの基準は下げるべき
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:04:22.96ID:FMY600BVa
>>70
死刑囚の罪状見せて死刑にするか否かで国民投票したら圧倒的に死刑やで
多くの一般人の道徳心は死刑を支持するやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:04:49.98ID:/qPa1g3Or
>>32
たしかに
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:05:10.01ID:VlkkdoFGM
ワイは億が一にも冤罪で死刑にされたらたまらんから反対
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:05:18.22ID:ZO6vXNDY0
>>84
そういうことや
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:05:34.31ID:y1bbfK+Nr
仕事て言われたらそれまでだが、刑務所に勤める職員が楽な方がいいかな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:05:38.07ID:dFnLxz+p0
>>78
仮釈放のない絶対的終身刑は多くの国では死刑廃止のための折衷案やな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:07:13.73ID:uwMHC822r
犯罪者でも社会復帰できるよう国がサポートしてやれ
更生しそうにないから今殺しますは明らかに間違ってる
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:07:18.98ID:AwJYI0LFa
死刑より重い処罰あったとして人道的じゃないし
なら死刑でええわと思う

感情抜きにして死刑より重い処罰する?
しませんよね?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:07:22.51ID:woSWJsaAa
>>84
あえて言うならコストの問題やな
50年牢屋にぶち込んでタダ飯食わすより
死刑にした方が金はかからん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:07:29.78ID:vlGCAFhfr
死刑廃止論に関しては、そもそも死刑相当犯への更生を考えるのか、ってのと死刑って重い刑罰による抑止力がどのぐらいかって話になるわな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:07:43.32ID:CU3qf9AKr
後者
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:08:09.11ID:pmQro0dQ0
>>32
前者聞いたことないんやけど君どこの国の人?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:08:30.57ID:hm3NAN6Tr
死刑っていつ執行か知らされないから毎日ビクついて何年も精神すり減らすんやで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:08:40.46ID:0DHpFSH2d
末尾rって恥の概念がないよな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:08:46.34ID:LoDOVMHNr
100年後の日本人「昔って死刑あったらしいよw」
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:08:46.94ID:B9iLF3i2M
自分は刑罰の本質を報復じゃなくて更生に重きおいてるから死刑反対ですね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:09:54.23ID:5oCnn4lm0
>>4
こういう障害者見るのほんまに好き
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:09:58.47ID:+G95Q6F6a
何十年も自由を奪われるくらいなら死刑の方が良くないか?と俺は思う
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:10:10.27ID:woSWJsaAa
この世の中から冤罪の可能性が無くならん限り
死刑は反対やな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:10:16.44ID:B/eKa7uSr
とりあえず山上には生きてほしい
政府を怒らせたから死刑なんてことがあれば悲しすぎる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:10:30.48ID:wWmmmNkXM
罪人は更生なんかしないから死刑でいいよ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:10:32.76ID:p3Tk1Kxor
とりあえず山上には生きてほしい
政府を怒らせたから死刑なんてことがあれば悲しすぎる
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:10:38.00ID:HKQ+QRsw0
国際的な一般論で考えるなら死刑反対派やな
アジア諸国や中東アラブ諸国的には死刑賛成派が基本になると思うで
国際的には更生させて社会で働かせた方が効率的だよねってなるし
アジア諸国や中東アラブ諸国的には犯罪抑止(ないしは反乱防止)の為に死刑制度があった方が治安維持しやすいよね
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:11:04.03ID:3eBicx6Fr
死刑は「お前が人殺した場合お前も死んで貰うわ」って脅して人殺さんようにする抑止の1つやから
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:11:51.61ID:ke9ZwNF00
>>107
死刑を人権侵害だっていうやつは
逮捕拘留懲役禁固も人権侵害なのわかってないよな
それが死より残酷という場合もあるのに
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:11:55.72ID:jKlEPtyOr
今でも苦しませて殺せって言ってるアホおるやん
京アニの時騒いでなかったか
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:11:58.93ID:5oCnn4lm0
>>112
国際的な死刑制度廃止って別に更生させて働かせたら効率的だねって話じゃないで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:12:05.21ID:woSWJsaAa
>>113
死刑に抑止力殆ど無いやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:12:19.48ID:CU9yl30ar
実際頭いい詳しい人ほど反対派多いよな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:12:28.68ID:rxuf/Xfj0
>>112
SFモノで犯罪者は記憶消して底辺職につかせるヤツ読んだことあるな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:12:32.04ID:AwJYI0LFa
>>111
現職を殺したんじゃないし死刑はないんちゃうの?
殺しかたがアレやし無期はある
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:12:56.81ID:JeaRCwjKa
死刑云々は感情論で語るべき
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:13:18.19ID:xxSdfkKgr
死刑賛成派がまともな理論で肯定してるの見たことない
人間の命を軽く見てるクズばかり
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:13:35.75ID:y1xmzNlor
後者
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:13:54.07ID:O4eKh/xNr
一言でいえば「死刑が支持されてるのは『昔からそういうもの』だとみんなが思っているから」というよくある指摘やな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:14:06.47ID:AwJYI0LFa
>>121
視点かえて論議は有効やと思うけどさすがに飽きたな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:14:22.26ID:IIzmptRqr
冤罪で殺されてから遺族に金が流れても嬉しくともなんともない
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:14:22.91ID:Ykr2l5tSM
法益が~って理屈こねても法益侵害説自体が主観的な感情を認めてる以上量刑の判断に感情を持ち込んではいけないという理由にはならないよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:14:48.54ID:pj0llE1d0
人権は選別されると根本が崩れるから死刑反対が正しい
ただ現状は死刑があるのだから死刑になるのは仕方ない
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:15:06.53ID:epPUZa9hr
拷問刑がないのはみんな残虐な刑罰の禁止って憲法の理念で納得してる
その理由で死刑廃止されてもみんな納得するしわざわざ法律を超えて死を望む人は少ないんちゃうか
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:15:11.24ID:1Fgn/ozUd
死刑ダメって言うやつみたことないわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:16:02.45ID:5oCnn4lm0
コストがかかるから死刑のほうがいいってやつは
重度の障害者に対しても殺すべきって考えてるんかな
そうじゃないなら知的障害者レベルの矛盾やが
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:16:48.26ID:Ykr2l5tSM
>>131
前提がおかしいやん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:17:15.36ID:5oCnn4lm0
>>132
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:17:35.37ID:ke9ZwNF00
>>80
別に冤罪って死刑だけじゃないからね
社会において運悪く処罰される人が出るのは防げない
それでも殺すのだけは間違っちゃいけないって人もいるけど
ワイは懲役で何十年も人生奪うのを死刑と同じくらいひどいことだと思うから死刑を差別しないだけや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:18:23.12ID:JtHcub/u0
そもそも死刑くらうとかクッソ悪質な奴だからな
死刑議論するならまずそいつが何をやったか決めろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:18:24.95ID:wkNPYNGn0
>>133
障碍者は別に犯罪を犯してないからその理屈はおかしい
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:18:43.06ID:AwJYI0LFa
性犯罪で刑務所るといれられると同じ目にあうとか見たけど、同じ罪状の囚人集めて閉じ込めておいたら犯罪者減るかな?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:19:04.23ID:ohXIXokLH
>>131
その論点はコストがかかるか否かじゃなくて
犯罪者の扱いとして終身刑と死刑のどちらが合理的かだろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:19:46.87ID:woSWJsaAa
>>131
何故犯罪者にかかるコストと障害者かかるコストを同列で語るねん
知的障害者か?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:20:17.67ID:9X3I3RsKd
>>131
自己紹介してて草
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:20:45.94ID:ohXIXokLH
>>134
金銭で補償できるって前提の話だからだろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:20:46.83ID:5oCnn4lm0
>>136
全然おかしくないよ
死刑に値する犯罪を犯してるんだから死刑でいいって理論ならコストの話ではなくなるんや
ある程度以上の犯罪を犯したやつは殺してもいいって前提が出来上がってる
その前提に対してみんな話してるんだからコストがどうの言ってるやつはお前みたいな知的障害者や
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:21:05.13ID:tUhyA1Od0
その場で射殺する欧米より取り敢えず生け捕りにして裁判にかけて死刑にするって凄く人道的だと思うわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:21:11.97ID:AwJYI0LFa
和歌山カレーのあのひと死刑確定しとるやっけ?
冤罪かもしれんやつ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:21:27.28ID:ke9ZwNF00
>>131
刑罰の話してるのになんで罪を犯してない障害者が矛盾になるの?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:21:58.30ID:W/R3H1pv0
感情論抜きにする必要性ある?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:22:04.95ID:B9iLF3i2M
報復か更生かどっちに重きをおいてるかの違いなんだよ。
スウェーデン(うろ覚え)は更生に重きをおいてる
日本は報復に比較的傾いてるから死刑が残ってるに過ぎない
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:22:06.86ID:9NNgIkifd
どっちの主張も正しいところがあってどちらも尊重されるべき
はい
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:22:26.52ID:3u2WF+Ubd
凶悪犯罪者に人権はいらん
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:22:27.66ID:woSWJsaAa
>>134
禁固刑なら時間では補償出来んでも金銭とかで多少なりとも補償出来るやん
死刑なら一切補償出来ひんし取り返しつかんぞ

1と100の違いよりも0と1の違いの方が遥かに大きいんやで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:22:32.59ID:wI0VE2oaa
>>147
これ
法とは“心”なんやが
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:22:33.01ID:9nW1x2NM0
こういうので自分の身内が殺されても〜って言い出す奴がおるけど
社会が感情で動いたら支障が出るから司法が存在するんやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:22:45.68ID:ke9ZwNF00
>>143
ある程度以上の犯罪を犯したやつの話をしてるの重度の障碍者がなんで矛盾になるの?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:22:45.87ID:3TPtD4Cka
犯人平然と殺しといて死刑ありませんはちゃんちゃら可笑しいわな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:23:20.00ID:4nPTOcaj0
>>131
こういう障害者見るの好きだわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:23:34.98ID:WBaDuf9f0
日本に死刑制度があるせいで地位協定や犯罪人引き渡し条約結べないってのは明確なデメリットやけどな
死刑制度がない国の国民を死刑制度のある国の法律で裁かなきゃいけなくなるから
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:23:35.12ID:BNATx4840
前に死刑反対派が自分が殺人犯した時に死刑は嫌だからって主張してて草生えたんだ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:23:35.81ID:YDj2Q7Yga
>>63
更正なんかさせんでええわ
コスパを考えろよコスパをー
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:23:38.05ID:wkNPYNGn0
>>143
別にコストがかかるって理由だけで死刑を賛成してるわけじゃないでしょ
あくまで理由の一つなんだからおかしくない
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:24:03.37ID:woSWJsaAa
>>143
障害者は生きてるだけで罪なんか?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:24:15.60ID:ke9ZwNF00
>>151
補償で取り返しがつくって感覚がおごりだわ
自分がその立場になったら死刑だろうが懲役だろうが金もらっても許さんで
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:24:19.68ID:HEkMZA9Da
ワイはむしろ拷問罪すら必要と思ってるんだけどな
死刑になりたい無敵の人止められるのは拷問罪だけやと思う
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:25:00.50ID:ohXIXokLH
一般人の視点で自分のことだけを考えるなら
冤罪で死刑になるリスクと
死刑制度による犯罪抑止力を天秤にかけるだけだから
本来は後者の方がおおむね合理的になるわけやけど
中世ジャップ国の司法と行政がまともじゃないので判断が難しくなっとるって感じ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:25:16.18ID:9X3I3RsKd
>>143
犯罪者のコストと障害者のコストを一緒にする知的障害者
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:25:22.50ID:5oCnn4lm0
>>160
まず最初にある程度以上はの犯罪を犯してるやつは殺してもいいっていう前提がなきゃコストの話にはならん
にも関わらずその前提は成立してないんだからおかしいよ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:25:53.34ID:YDj2Q7Yga
>>143
障碍者を守るのは自分が障碍者になったときの保険みたいなもんやと思っとる
犯罪者、ましてや死刑囚にはならんと思っとるから死刑は賛成
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:25:53.51ID:ohXIXokLH
>>163
拷問罪だと拷問をした人間を裁く法律になるわけだが
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:26:27.05ID:woSWJsaAa
>>162
ほら禁固刑なら許さん事も出来るやろ
死刑なら許さん事すら出来ひんのやで

許す許さんの話ちゃうで
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:26:28.41ID:HEkMZA9Da
>>169
こりゃ失敬
死刑だけにね
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:26:41.48ID:ke9ZwNF00
>>167
ころしていいんじゃなくて
ある程度以上の犯罪を犯したやつをどうするのがコストがかからないかって考えたとき死刑が効率的って話だぞ
お前のいう前提なんかない
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:27:45.62ID:5oCnn4lm0
>>168
重度の犯罪者なんて虐待受けてたやつばかりやからな
○○にならんと思ってるって君は言うけど問題は今からなるかどうかではなく
重度の犯罪者と同じ環境で生まれ育ってなるかならないかじゃないの?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:28:12.54ID:ke9ZwNF00
>>170
むしろ許さないという感覚を持って生きることのほうが死より残酷かもしれんで?
お前の意見は死刑にしなきゃまだ救われるやろうっていうおごり高ぶりなんだよ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:28:38.11ID:woSWJsaAa
>>168
冤罪の可能性は全員にあるで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:29:04.00ID:0hKUNNQi0
感情論抜きなら、同属ころすような危険因子は排除すべきだろうね
逆に生かしとくメリットある?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:29:23.20ID:5oCnn4lm0
>>172
全然違うで知的障害者
ある程度以上の犯罪者は殺していいって前提がなきゃ死刑は起こりえない
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:29:33.90ID:wkNPYNGn0
>>167
殺していいって前提がおかしいんだよ
死刑はあくまで償うためにあるんやろ
いってることがおかしいよ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:29:38.44ID:WBaDuf9f0
冤罪で死刑になる奴がいても死刑制度そのものを残すことに意味があるってなら理解できるけど、冤罪は反対だけど死刑制度は賛成っておもいっきそ矛盾しとるで
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:29:38.51ID:woSWJsaAa
>>174
お前の理屈なら罪おかした奴全員死刑でエエやんって事になるやろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:29:46.10ID:sCs9Eah00
感情論抜きなら
等価交換(死には死を)が一番シンプルで議論の余地も無いやろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:30:36.52ID:WBaDuf9f0
>>181
法律は生きてる人間の為のもんやで
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:30:48.12ID:vgD8vhyld
むしろ廃止派が感情論よな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:30:54.89ID:5oCnn4lm0
>>178
償いのためにある程度以上の犯罪者は殺していいって前提があるから死刑があるんやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:31:18.89ID:2lb1At7yp
人間同士が社会を形成する以上最低限のルールが必要になる
そのルールを守れないものは排除するしか無い
そういうこと
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:31:37.11ID:woSWJsaAa
>>184
障害者も殺してもエエんか?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:31:55.07ID:ke9ZwNF00
>>177
違います
ある程度の重犯罪者をどう処遇するのが社会の為かを考えたところで
更生の余地、凶悪犯を世に出す社会不安、コストなどを検討して
そこから死刑にしてもいいかどうかという結果が出るだけです
反論したいならお前も理論的に説明してね
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:32:04.90ID:k2E0+SYld
よく反対派が「生きて償うことが大事!」とか言うけど具体的に何して償うんや?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:32:08.89ID:XEsrRrWd0
なんか感情論抜きにしたら死刑はすべきじゃないみたいに言ってる奴いるけど、感情論抜きにしたらそれこそ社会にとっての危険因子をさっさと排除するって意味で死刑にすべきやろ
もっとも合理的だろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:32:33.58ID:9NNgIkifd
>>188
死んだら終わりじゃん
逃げんな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:32:46.76ID:3TPtD4Cka
ある程度数減らしとかな牢屋足りなくなるんちゃうか?日本狭いし
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:32:48.78ID:9X3I3RsKd
>>177
だからそうだとしてもなんでそれが障害者にも適用されるねん
一度もその説明してないぞおまえ
マジもんか?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:33:18.81ID:ke9ZwNF00
>>180
むしろ逆
すべての刑罰に冤罪は許されない
でもそんなことは無理で刑罰によって差別しないから死刑の冤罪を特別視しないってだけ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:33:27.70ID:sCs9Eah00
>>182
生きてる人の為とか言ってたらどうしても感情の入る余地は避けられんやん
死には死を、が一番簡潔かつ感情の入る余地も無いやろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:33:50.66ID:c8aZgNVA0
法論理で言えば死刑廃止一択
でも刑罰は国民感情と密接に関係あるから国民が死刑ありと思ってればそれが正しい

もし公刑が軽すぎると私刑、つまり仇討ちに正義が生まれてしまう
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:33:59.57ID:5oCnn4lm0
>>187
知的障害者か?
人権も知らないの?
まず犯罪者には人権無視していいって前提があるから刑罰があるんや
犯罪の程度によって無視される人権はかわる
死刑は命さえ奪っていいという前提があるから行われるんや
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:34:52.11ID:k2E0+SYld
>>190
逃げないで何をするんかって話や。まさかきっしょいポエムとか本とか書くくらいで許される訳無いやろ?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:35:04.71ID:ke9ZwNF00
>>196
人権がまず感情論やん
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:35:07.60ID:ohXIXokLH
>>196
なんか中学生が考えそうな理屈をおっさんが書いてる感じがしてやばい
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:35:42.57ID:9NNgIkifd
>>197
何もするな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:35:44.63ID:WBaDuf9f0
死刑制度があることのデメリット

死刑制度が残ってる為に死刑制度のない国との犯罪人引き渡し条約を結べず凶悪犯が海外に逃亡して捕まった場合日本の法律で裁くことができない

これ反論できる?
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:35:47.21ID:5oCnn4lm0
>>192
誰も障害者に適用しろなんて言ってないで
いつそんなこと言ったか説明してや

コストで考えるなら障害者も殺して良くなるやろ
そうならないのはコストなんて問題の本質ではなく、
本質はまずある程度以上の犯罪者に対して国家が殺人を認めていることや
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:36:24.57ID:5oCnn4lm0
>>198
それが?
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:36:37.54ID:HEkMZA9Da
感情論を抜きにっていう前提はおかしいよね
法律って人の感情を汲んで作るものでしょ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:36:46.84ID:9X3I3RsKd
>>202
犯罪者へのコストと障害者へのコストを同一視してるのはなんでって聞いてるんやが
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:36:47.93ID:ke9ZwNF00
>>202
「ある程度以上の犯罪者の処」」のコストの話をしてるやで
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:37:38.67ID:ke9ZwNF00
>>198
人権は人の感情によって動く
人権によって死刑はだめってのも人の感情によって変わる
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:37:55.82ID:woSWJsaAa
>>193
冤罪許されないなんて当たり前やろ
何言ってんのや

別に死刑だけを特別視しとる訳やないやろ
禁固刑だって量刑間違っとれば再審もされるし補償もされる
ただ死刑は執行されたらそれすら出来ひん
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:38:33.27ID:8//f7hCX0
基本的には目には目を方式が一番理に適ってる
大量殺人などは死刑以上の残虐刑が必要
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:39:31.19ID:JtHcub/u0
>>201
何を反論すればええんやコレ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:39:37.77ID:sCs9Eah00
「感情論抜きに」って前提はおかしいで??
でもその上であえて感情論抜きにして考えると

「死には死を、等価交換でことで死刑ね。」ってことになるんとちゃうの??
だって一番単純明快で議論の余地すら無いんやから
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:40:30.19ID:5oCnn4lm0
>>205
コストの話でものを考えるならそうなるからや
障害者を殺していいって理屈にならないのであれば
問題はコストの話ではないってことや
知的障害者にはこの理屈わからんかな
>>206
ある程度以上の犯罪者は殺していいって言う前提があるから
死刑が選択肢に入るんやで
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:40:35.67ID:F/syMvf+0
少なくとも法は平等じゃないからな
飯塚の事件で確定してるし
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:40:56.48ID:YsVxvizc0
>>209
それができたのは冤罪気にしなくていい時代だけだからな
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:42:05.58ID:ke9ZwNF00
>>208
ワイはそれが補償されてるというのを認めないから死刑もそのほかも平等であるべきってだけ
別にワイの感情やから反論せんでもええで
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:42:40.51ID:qBcIOjGLa
正しいか否かはどうやって決めるんや?
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:42:45.99ID:9X3I3RsKd
>>212
違う性質のものへのコストを同一視できるわけがないやん
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:43:01.56ID:W3vpxa4N0
死刑にしないで更生できるならそれが正しいんだろうがやるやつはまたやるからな、生まれ持った性格は変わらない
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:43:14.70ID:LgRhnVt40
感情抜いたら何を基準に量刑を決めるんや
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:43:27.47ID:ke9ZwNF00
>>212
“逃げないで”「ある程度以上の犯罪者」の話なのになんで障碍者言い出したのか答えてくれる?
それ以外の論点ずらしは認めないで
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:43:58.23ID:woSWJsaAa
>>212
終身刑にかけるコストは無駄やけど
障害者にかけるコストは無駄ちゃうって話やろ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:44:13.76ID:c8aZgNVA0
>>216
根本的には法改正、つまり政治的に決める
だから民主制なら選挙が正しさを担保する
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:44:25.05ID:/YrSXEiUM
正しいってなんやって話
連邦とジオンみたいな
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 10:44:51.18ID:YsVxvizc0
>>222
選挙は民主制の一部にすぎんだろ
学校いってないのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況