X



水星の魔女の3話でグエルがスレッタに惚れた理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:48:08.59ID:Kyr93YoY0
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:48:34.35ID:kTrSs/umM
認めてくれたからやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:49:32.76ID:Kyr93YoY0
でも取り巻きの女も認めてた
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:49:47.21ID:fvKlr2uL0
【悲報】平成生まれのおじちゃんいい歳して汚名挽回の皮肉が分からない………
https://i.imgur.com/v2pHtbM.png
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:50:00.28ID:BlLuFXti0
ライブ感
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:51:08.67ID:kTrSs/umM
>>3
工作してたのも取り巻きや
取り巻きはバックのためにチヤホヤしてたに過ぎん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:52:26.04ID:Kyr93YoY0
これまさか決闘委員会の男連中全員惚れさせる展開なのか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:53:14.12ID:vHCv6Qpqa
あかん…このままじゃパッパに殺される…
せや!強いやつと結婚して守ってもらお!
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:53:59.06ID:FKGJdHGLa
あの流れを見て理解できないのはアスペやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:54:15.99ID:FraTd/Pcp
まぁたしかに唐突すぎたよな
戦闘中もそんな素振りなかったし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:54:34.54ID:FXVKa7b10
ミオリネお嬢様、婚約相手に元婚約相手をNTRられてしまう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:54:40.53ID:Kyr93YoY0
>>9
気にしてることだからあんまり言わないで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:56:58.20ID:Kyr93YoY0
若者の恋の落ち方としては自然なのかな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:57:40.48ID:86lV29ia0
シャアがララァに惚れたようなもんやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:59:01.17ID:Kyr93YoY0
スレッタちゃんもちょっと優しくされただけでエランくんにメロメロみたいやし
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:59:26.27ID:mCsSmk0i0
なろうガンダム
もうこれ日常ギャグアニメだろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:00:11.87ID:yfTUlnO8M
オヤジにも弟にもオートパイロットにされてなにもさせてもらえない
オートパイロットより俺のほうがすごいだろ
たぬき「すごい」
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:00:18.65ID:FXVKa7b10
エランくんにはお食事ずっと眺められたからね、仕方ないね
美少年だしね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:00:40.68ID:F+kVqSjWM
ギャラリー「株価ストップ安www」
親「お前使えねーからAIに動かしてもらえ」
取り巻き「はーつっかえさっさと勝てや」

たぬき「あなたの実力強かったです」
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:00:46.65ID:mCsSmk0i0
はよ鬱展開暗い話になってくれ
こんな萌え豚みたいな展開いらんわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:02:29.97ID:mCsSmk0i0
これガンダムじゃなくてもよくね?ってレベルだな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:02:30.50ID:FXVKa7b10
>>20
学生のが強いってAIの出来悪すぎや
モビルドール作ったツバロフは凄かったんやなって
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:03:51.26ID:SARuKp9mM
種もラクスアスランのW寝取られ展開あったからセーフ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:04:10.79ID:s0bIMwDH0
>>21
心配しなくても茶番決闘の方が平和だったなと言わせんばかりの展開が連続してるし脚本家的にも(面白いかどうかは置いておくとして)シリアス全開のお話が来る
なんなら現状、主人公にPTSDみたいな症状を発生させる展開が来るのではと俺は想像
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:04:18.98ID:6I5tlW8t0
>>25
エレガントじゃないのでダメです
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:04:30.58ID:VUo7kkeZ0
・先ず油断してたとはいえ一回負けてる
・次に敵対してるのに馬鹿にされてるところを庇ってくれた
・オドオドしてるけどしっかり自分の考えを言える
・最後本気でかかったけど負ける
・自分を初めて心から認めてくれた

こんだけあれば思春期の男の子なら十分やろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:05:07.51ID:SVUI+Pur0
赤いモビルスーツ乗ってるやつが主人公に惚れんなよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:05:10.29ID:jmJ6k8mOM
明らかに後半からガラッと世界観変える雰囲気やな
つかよくあるエロゲーのシナリオだったらこの世界は主人公の脳内で繰り広げられてる妄想の世界でリアルの主人公の肉体は戦争で寝たきりになってるとかあるけどそれやないか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:06:13.08ID:6I5tlW8t0
それより仮面枠が実母なのは草
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:07:02.14ID:FXVKa7b10
>>32
3話にしてもう脱いでるしなw
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:07:25.21ID:f8/FTgSM0
学園モノが今後も続く様なら厳しいものになる
プロローグの感じは良かったんだけど
何かエヴァ的なものを随所に感じるら辺から嫌な予感はしてた
ガンダムになってない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:09:20.94ID:BP6QH2TdM
>>3
あいつら「横恋慕さん」の時笑ってたやん
グエル好きなわけちゃうで
次作で弟の方に付くちゃうか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:11:32.98ID:BP6QH2TdM
>>10
布石はあったやろ
決闘前に太ももちゃんからグエルを庇う
決闘中は機体をaiが操作してグエルは必要とされてなかった
最後グエルが自分で操作してスレッタがその強さを認めた

充分では?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:11:58.35ID:wLK6UaJep
>>34
ガンダムだからって今までのガンダムを踏襲する必要はないだろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:12:06.01ID:QJ2zfyY20
>>34
わかる
作品単体として話の流れは面白いけど、やっぱりガンダムとしてはプロローグみたいに重苦しくて決闘なんてお遊びじゃない真剣な殺し合いをして主人公曇らせまくってほしい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:12:10.68ID:+8mM1pf4p
グエルは自分の背景関係なく誰かに認めてもらいたかった
でも親や兄弟からは個人として認められず他の人間もみんな親の力を評価してるだけで誰もグエル自身を見てくれなかった
そのため非常に親に対してコンプレックスがあるが尊敬できる親に育ててもらい良い親子関係を築いているスレッタが羨ましいと思っている
そしてスレッタの真面目さや信念を持って人に接することができる態度に人として尊敬の念を持っている
そんなスレッタが唯一自分が誇れると思っている決闘でも自分より上で二度も自分を打ち負かしその上で個の自分を見て強いと認めてくれた
人としての尊敬の念や器のデカさ理想の自分の姿をスレッタに見て惚れたと言うことや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:12:40.21ID:BP6QH2TdM
>>30
逆シャア見てないのか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:15:15.10ID:dlJJ+cZ0d
>>24
ガンダムじゃなきゃダメなものなんてないしそれでいいのでは?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:15:18.25ID:q1gz5XCEa
逆ハーレムのテンプレ通り
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:15:34.35ID:z2Yhlvb60
>>34
ガンダムでプロレスやってても問題なかったのに今更何いってんだよ
お前の中のガンダム論だしてきてガンダムじゃないってこっちのほうがびっくりするわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:18:06.53ID:BP6QH2TdM
ガンプラが売れててその売上で続編が決まったりするからガンダムである理由は充分ある
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:19:19.39ID:FXVKa7b10
冨野のおハゲも、ワイと同じことやるな!っていっとるしな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:19:26.83ID:+JSkzthvp
ガンダムらしさってそもそもUCだけでも全部に共通するものなんかないし保ててないんだけどな
ハゲも同じ事はしないファーストの劣化版になるだけって言ってるし
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:19:33.94ID:bNryKJze0
ガンダムは元々おもちゃを売るための作品だったけど今は何が売れれば成功なんだろうな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:20:59.93ID:ZKu12qcOr
一期が決闘学園で二期で戦争すんじゃないん?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:21:21.56ID:+JSkzthvp
昔から変わらずガンプラやぞ
そして売れてるので成功や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:22:25.74ID:I9R8jc6/0
>>46
とはいえガンダムに求める共通認識みたいな物はあるんやないか?

例えばこれが初めてのガンダムだったとして
今のガンダム並みの歴史を作れるやろかね?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:22:47.62ID:TWBOfbLg0
>>47
海外にプラモが売れたら成功
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:23:34.00ID:FXVKa7b10
目指すべきはGガンや、希望の未来へレディGOするんや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:23:45.26ID:+JSkzthvp
>>50
ないな
ガンダムに求めるものが人によって全然違うし
Zが初めてのガンダムでも今みたいにはなってない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:25:05.90ID:5AhJJDL10
これスパロボ参戦する時どういう設定になるんやろな
学園じゃなく艦に配属とかいうのになんのか?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:25:39.58ID:hSBdAkR3p
ガンダムおじさん向けじゃないし
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:26:40.10ID:I9R8jc6/0
>>53
求める物が違うのに何故ガンダムシリーズが作られ続けるんやろか?

なら何故ガンダム以外がガンダム並みの人気にならんのやろか?
今回の作品が何故ガンダム名乗っとるやろか?
求める物が違うならガンダムって名乗らんでもエエやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:27:14.03ID:z2Yhlvb60
>>50
その疑問はナンセンスだと思うよ
もとめられてるものなんて時代でいくらでも変わるし、これが最初のガンダムだとしたら、なんてそんなものガンダムとしてやってる作品の時点で意味のない疑問だよ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:27:23.93ID:FXVKa7b10
>>54
主要人物とMSが艦に乗る型式やろな
場所が重要なメインイベントあるときだけ帰ってくるんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:29:00.94ID:BP6QH2TdM
>>50
それをぶち壊して新規を入れようって作戦や

今まではやろうとしてできてなかった
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:29:16.02ID:SuV8ILdrd
乙女ゲーみたいなもんやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:31:15.36ID:+JSkzthvp
>>56
そらガンプラ売るためやけど
ガンダムの良さは色んな物語があるところだしアナザーだから何してもいいし
ガンダムシリーズが人気ってガンプラが売れてるものがあるだけで不人気作はそれすらないどころかプラモ化されてなかったりするけど
そもそもじゃあGガンやウイングやOOや鉄血に共通してることって何?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:32:51.10ID:oVOYDZEK0
バブみを感じた
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:34:15.15ID:z2Yhlvb60
結局ガンダムってあの人が乗って戦うロボットのことを言うだけでそのロボットが戦う環境とか、どんなロボットだとか、どんなやつが出てくるかなんて何でもよくて
結局ガンダムって呼ばれてるロボットが戦ってたらそれはガンダムなんだよね
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:37:53.71ID:mROKSI7Pa
ガンダムが登場したらそれはガンダムなんだよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:38:31.90ID:BP6QH2TdM
>>65
エアリアルはガンダムなのか…?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:39:14.63ID:mROKSI7Pa
>>66
あれ見て外面見てガンダムじゃないってやつなんおらんやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:39:39.96ID:9nW1x2NM0
ガンダムである以上この作品もこれから戦争に発展するんやろ?
ここから国同士の戦いにどう持ってくんやろか
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:43:07.39ID:dFnLxz+p0
でも女はトロフィーとか言ってたやつがいきなり真面目になりました!恋してます!って言い出しても何やコイツとしか思わんわな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:43:46.03ID:ag33Q87Lr
狸「(あなたのプライド傷つけたAIはゴミと違って)あなた"は"強かった」

😍
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:43:49.65ID:fvKlr2uL0
>>66
お母さんがヒュッケバインだって…
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:43:57.77ID:BP6QH2TdM
>>71
2クールやしな
最近は展開早いのが好まれる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:45:15.52ID:ag33Q87Lr
>>73
創通「ガンダムだ。私がそう判断した。」
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:48:08.09ID:oB/OkgcHM
グエルがスレッタに惚れたと知った時の取り巻きちゃんたちの反応が気になるンゴねえ

https://i.imgur.com/Q21MFoP.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています