X



昔の若者「焼け野原の日本を立て直すぞ!高度経済成長成し遂げたぞ!」今の若者「死ね老害」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:39:01.04ID:5MBSAB0Dd
今の奴こそなにができんねん
金も稼げないガキも産まないやる気もない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:39:55.88ID:5MBSAB0Dd
自分冷めてるアピールきっしょいわ
今老害と言われてる連中が長時間労働したから経済成長したんやで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:40:05.52ID:RGBwE7Gf0
氷河期は?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:41:18.97ID:7I6b/BVd0
今牛耳ってるのはその世代じゃない定期
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:42:20.47ID:8Z3kbd810
昔と今じゃ老害の数が大違いやでなぁ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:43:05.04ID:5MBSAB0Dd
>>4
若者と氷河期がやる気ないせいで腐ったで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:43:16.10ID:jtCZ6AOI0
もうほとんど生きてへんやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:44:04.07ID:rOCLtLnDd
スマホとコンビニあれば生きていけると本気で思ってそうなんだよなあ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:44:40.61ID:AONWz6hC0
先人のコンテンツ食いつぶしてるだけのクセにな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:45:25.81ID:b4J86UbQ0
>>7
氷河期はむしろやる気だけやたらあるアピールするくせに無能が多い
若者はそもそも全てにおいて冷めてる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:45:42.27ID:YV8s4LIY0
反共と民主主義のショーケースとしてアメリカが育てただけやないんか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:46:06.70ID:5MBSAB0Dd
>>9
家も建てずに適当に生きやがってな
経済成長にはマイカーマイホームが不可欠やねん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:46:09.15ID:hz4oyjuU0
死ねって言われるまでもなくその年代は死んでるだろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:46:37.90ID:sE8CdJcV0
下にも同じことやらせようとするからでは?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:47:19.63ID:RGBwE7Gf0
主力はバブルと氷河期だから若者関係ない気がするんやが
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:47:21.60ID:FxtKke8or
昭和「うおおおおお週休1日、毎日5時間残業するぞ!」

ゆとり「休日は休みます。残業は残業代つく分しかやりません」

こいつさぁ…
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:47:23.40ID:hCUi4BFjd
>>11
今の若者は全てにおいて無能なだけやで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:47:33.15ID:LjcU8lOM0
老害さんにプラザ合意をプレゼント
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:47:43.99ID:19bnlgUy0
家やビルや車は作れるけどスマホは作れない
そういう国や
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:48:21.91ID:zOkRRX+E0
立て直した奴らもうほぼ死んでるやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:49:13.26ID:lEhiyp+n0
人口減ってるのに数字ほぼ維持してるのはすげえよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:49:42.48ID:+jdNYvhcd
>>17
実際これのおかげで日本って経済立て直したのに分かってない奴多いよな
労働時間減らしたら当たり前のように貧乏になるだけやで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:49:55.54ID:qiDUD47y0
労働人口あたりの成長率はアメリカに次いで先進国で2位なんよな
単に少子化のせいや
どうしようもない
ワイらゆとりは優秀やけど
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:49:56.46ID:ESNM3Vkr0
目に見えて成果あったろうからやりがいはあったろな
大変だろうけど、いまの希望持てない社会とはまた違うからね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:50:13.16ID:sOJdxPKy0
そうい若者を増やしたのも朝鮮カルトとズブズブな自民によ功績だろ。
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:50:56.47ID:5MBSAB0Dd
くだらねー絵に投げ銭して海外送金して内需ぶっ壊してるんだから当たり前やな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:51:03.38ID:DOUyNk4La
与えられることに慣れて自分では何も生み出せない
そりゃ衰退しますわジャパン
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:51:36.80ID:i+mcOepCr
>>18
無能も確かに多いけどそんな世代を作り上げたのは方針決めた上の世代の責任でもあるのよね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:52:33.57ID:FKGJdHGLa
実際は朝鮮戦争の特需で金が日本に集まって
その流れで海外の優秀な技術者を引っ張ってきただけ
今の中国の成長と同じ
日本の庶民は今も昔も土人
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:53:25.06ID:I5XquBw90
昔の若者と今の若者の間におるおっさんが全部資産食い潰したんやないか
楽に会社はいって年功序列で偉そうにしとるやつらや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:53:38.18ID:FxtKke8or
>>30
嫌儲でいつも真実探してそう
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:53:41.60ID:v0VsAtufM
>>20
これ
今老害って呼ばれてる連中はただのフリーライダーやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:53:47.37ID:19bnlgUy0
自分は安定した仕事に就きながら今の若者は安定求めててつまらんとか言うのが老害
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:54:01.16ID:Ykc2nJl00
>>23
平成中期からは残ってやるだけ搾取されて損する世の中になっとるからな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:54:12.55ID:336+YLtDd
とことん従順になるよう調教してきたからな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:54:25.29ID:8EZeggYFa
立ち直したのは今の老害より上の世代だろ
矛盾してない
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:54:29.34ID:sOJdxPKy0
そういう今の若者を増やしたのも朝鮮カルトとズブズブな自民によ功績だろ。
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:55:17.10ID:xT1zi2TuM
>>17
日本の経済が壊滅した真の理由
ひ弱すぎるんだよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:55:25.02ID:ZIq/z8b6d
じゃあ若者が全てに冷めてる今が本当の氷河期ってこと?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:56:21.78ID:FxtKke8or
>>39
よかったな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:57:25.74ID:I5XquBw90
ジッジ世代には経緯払っとるわ
よう頑張ったしすごいわ
団塊、バブルこいつらよ
ジッジ達が頑張った資産どうしたんだよ
氷河期、ゆとり責めてもしゃーない
団塊バブル責めろよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:57:35.78ID:DEPNIXQb0
その老害達が問題先送りしてきたから今大変な事になってるんじゃね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:58:16.04ID:CsepekeT0
冷めてて当然やろなあ
お前らまさか日本になんか期待でもしてるんか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:58:33.56ID:1kONhMOHM
ジッジ世代って言っても今の80過ぎとかだろ
60〜70代は復興後の日本で遊んでただけ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:58:53.88ID:i7LEW81xM
>>17
>>23
GAFAMだけで日本の上場企業全部より時価総額高いのに未だにこういう人口ブーストからの長時間労働で経済立て直せると思ってる昭和脳が上にいるから衰退したんだよな

GAFAMが日本人の労働人口上回ってますか~?w勤務時間長いですか~?w
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:59:03.50ID:mlXidFjuM
僻みばっかで何もしない世代
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:59:33.91ID:3OT0N9Xyr
立憲・共産「今のご年配の方々に対して年金が少なすぎる!若者の積立全て奪って老人に配るべき!」


死ね
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:59:38.25ID:B6MCx2xM0
立て直した世代はもうほとんど逝っとる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:59:48.13ID:XJCKmsSAH
老害は、その焼け野原から日本を立て直した後を継いで、ぶっ壊した上に
ワイらが日本を更に成長させたんやってふんぞり返ってる連中やろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:59:52.51ID:PRnzZT3CM
昭和50年代終わりぐらいまでバリバリ働いてた世代は尊敬してるわ
それ以降に社会に出た人達は先代が育てた果実を貪ってるだけやしな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:00:09.64ID:Q73Iqucp0
若者はSEXするのに忙しいんや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:01:10.34ID:OTZWd1CV0
物価も現在より低く給料は今より少なかったかも知れないけど成長している国ってまだ夢持てるもんな
ジジイを優先して若者見殺しにするこの国に未来は無い
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:01:18.71ID:frRhZrAxa
>>5
これ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:02:15.73ID:qiDUD47y0
>>47
日本の時価総額は世界で2番目やで
しかも3位以下に大差つけてる
時価総額で日本ガーするのはかなり分が悪い
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:02:31.29ID:Z+5bEgIs0
絶許スレ楽しそう
ワイも今度立てよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:02:55.31ID:9w4GpRFl0
分断工作
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:03:03.38ID:a96Ck/wmr
高度経済成長にのって鼻くそほじってても給料上がって怠けた結果衰退させたジジイ共が何いってんだ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:03:59.81ID:I5XquBw90
今の80より上やな
硬度計剤成長期にがむしゃらで働いてた世代や
その人らはホントにようやった
その資産を食い潰して低学歴で会社に入って年功序列で上に行って偉そうにしてる団塊、バブルが日本潰したんやで氷河期とゆとりなんか一回も好景気経験してないやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:04:23.24ID:XNy1EhxA0
1970年代辺りからのオッサン共が死ねば無事解決する模様
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:04:40.31ID:RGBwE7Gf0
どっちかって言うと戦後頑張ったのは三島由紀夫とかその世代やと思うんやが
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:05:22.14ID:NoH29hUTd
先人への感謝は足りてないよね
消費するだけの生活を作ってくれたのは誰かということ
映画やアニメも倍速っていうのは作ってくれた人がいなきゃできない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:05:22.48ID:i7LEW81xM
>>57
文盲やん
経済活性のために労働時間ブーストは効果低いって論点やのに
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:05:37.94ID:aMqQ370z0
>>62
78年生まれのワイはセーフ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:05:46.01ID:Z+5bEgIs0
>>63
ID三原色やん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:05:47.17ID:VAJXHP9u0
いくら景気よくても昔の衛生環境とかネットも娯楽もあんまない時代には戻りたくないよね
なんjで時間つぶしてる奴らが昔に憧れるとか笑う
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:05:50.48ID:9exhZ3AS0
仕事中も机でタバコ吸って
お茶は女子社員が持ってくる
ストレス溜まったらセクパワハラ
夜は営業という名の酒飲み

いい時代やぞ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:06:04.60ID:mCsSmk0i0
経済成長ボーナスでイージーモードの団塊が叩かれてるだろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:06:12.74ID:lmWOre790
昔ほど成長の幅が無いねん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:06:42.01ID:qiDUD47y0
>>65
ガイジやん
経済と時価総額関係ないってわからんのか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:07:38.46ID:ZIq/z8b6d
>>70
若者はもっとチャリで老害を駆逐しろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:08:35.02ID:OgWZkSZ30
50代以降のジジイ共を処分しろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:09:47.44ID:Qq/CKR83d
その世代はもう死んでるかヨボヨボだろ
お前の言うのは食いつぶした今の老害団塊世代と頭数は多いのに産みもしなかった団塊ジュニア世代でこいつらこそ大戦犯だぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:09:57.86ID:Dc+zQ5Qn0
「最近の若者はやる気がない!無能!」

見本のような老害そのもので草
こんな思考停止のおっさんにだけはなりたくないな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:10:17.70ID:oo/+fBfI0
>>43
バブル世代は物欲すごいから
金遣い荒いし経済回すのには貢献してそう
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:11:06.13ID:NKjXUZH7d
米国「日本を焼け野原にしました」
米国「焼け野原にしたままだと共産化しそうで怖かったので日本の経済成長サポートしました」
米国「日本が育ち過ぎたので潰す事にしました」

掌の上で転がされとるだけやんけ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:11:25.22ID:U3Lemx9zd
>>43
でお前は何してんの?
いつまでも傍観者目線か?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:11:58.07ID:gqUElJFW0
>>76
これ
スレタイの昔と今の間に日本のいいとこ全部浪費したアホがおる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:12:23.89ID:ibGmRme3a
昔の若者は~って言うけど昔からやる気のない奴なんて居たやろ今の方が多く感じるのは情報が手に入れやすくなったのとバイアスやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:13:33.69ID:lV4adtuYp
残業した分だけ得するなら残業しとるわ
根性「しかない」クソッタレははよくたばれ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:13:37.36ID:I5XquBw90
最近の若者というか20代頭ええしな容量もいい
仕事教えてもすぐ吸収する
人付き合いなんか仕事終わったらせんでええしむしろ年上のワイらが気を使わなきゃならん
ワイらの年上の頭の堅さったら半端じゃないし一回りも下の奴等との会話に混じれる訳ないやん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:14:06.44ID:mCsSmk0i0
日本を食いつぶしてオワコンにした大量にいるジジイ共
若者は奴隷かな??
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:14:35.52ID:YxF3cyAO0
>>75
ネットの50代超えたネットのオジサンの鉄板ネタってラーメン屋や回転寿司などの安い食のマウントゴッコが
鉄板なんて記事書かれてたな貧困オジサンの争いって底辺食でしか出来ないのは草
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:14:49.29ID:pH/LP1m+0
今の若者「老害と利権を潰すぞ!日本ごと潰してやる!」今の老害「死ね若者」

これ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:15:15.36ID:lV4adtuYp
というか20も歳が離れたら基本的に会話は楽しくないし感覚も違うから議論にもならんのよ
俺らみたいな若者に合わせてくれとるオッサンの偉大さはすごいわこんなジジイもおるのにな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:16:24.58ID:9sGD574+d
>>84
若いんだから当たり前やん
今のおっさん世代は若い頃もっと有能やったけどな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:16:26.94ID:FXVKa7b10
実際問題、若者に席が用意されてないから活躍しようがないってのは大きいで
復興時とかバブルとかは席めっちゃ空いてたもんな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:17:20.37ID:mCsSmk0i0
中卒でも結婚して家まで建てられた超イージーモード時代だぞしかも子供もたくさん作れた
ソースはわいらのジジイとかババア
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:17:22.32ID:wEek6ajJ0
今の老人って壮年老年時代終始サポートされた世代とか卑怯やろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:17:37.26ID:4P2llDFg0
老人の散財で支えられている業界はこれからどうなるんだろうな。
かわいい孫についつい買ってあげちゃう系出費も孫無しジジババばかりになったら終わりだろ。
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:17:48.06ID:zxeGVfo9d
>>86
でもお前らチーズはアニメ!ゲーム!vtuber!やろ?w
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:17:50.78ID:agWf5Qiu0
ワイの職場は頭ええのもおるけどどうしようもなく頭悪い奴が同じくらいおるわ
ら抜き言葉どころか要らんとこにわざわざ「れ」足した言葉で喋りよるから何言ってんのか解らん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:18:28.13ID:p6fctACh0
立て直した若者と今の若者間にいる連中が糞なだけやろ

親の世代が必死に働いてる中で学生運動()とかさわい出た連中が今老害とかいわれとる
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:18:29.18ID:fpUiV8H4p
実際なんで子供産まないんだ?
ワイはモテないからだけど
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:18:53.41ID:Dc+zQ5Qn0
>>91
それって起業勢やろ
今でも起業して上手くやれば中卒でも稼げるのは変わらん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:19:15.71ID:jOb3cmhXa
今の老害は戦後復興のときに頑張った人たちではない
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:19:19.22ID:mCsSmk0i0
今の若者ってとんでもなくハードル高いよな
賃金は低いわ税金も高いわ物価も高いわ
不公平すぎて草
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:19:21.71ID:pH/LP1m+0
でもチョンモメンとか見てると叩かれもしょうがないって思うわ
日本終わったなじゃねえよ終わらせない努力すんだよカス!
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:19:29.02ID:h2GczztFd
アホ「日本が終わってるのは老人のせいなんだあああ」


いや君たち若者が上の世代におんぶに抱っこで何もしてないからだよね?
いつまでも赤ん坊じゃないんだから現実と向き合わなアカンで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:19:33.82ID:W4Nz8teG0
>>90
いや今までと同じ席狙いに行ってるからだろ
今のネット時代は稼ぐ手段なんていくらでもある
ネットなんて老人は無知なんやから老人もほとんどおらんで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:20:36.55ID:tD02J7D10
ただの労働力量産するのにはモラルで縛り付けるってほんま効くな
日本の若者牙削がれまくっとる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:20:37.81ID:pH/LP1m+0
>>102
ならさっさと現実と向き合えアホ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:20:56.05ID:yKIQmDzJa
嫌われてる団塊とかは十分成長してから働き始めて別に高度成長に関与してないし現在進行形で国を壊しに来よるやん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:20:56.27ID:HulI4xNSd
いやーキモいねえ
平日朝から仕事もしないで口だけは立派な若者(笑)さん
環境を呪う前にまずは自分の人生見つめ直したら?w
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:20:59.22ID:FXVKa7b10
>>103
スレタイは稼ぐ手段じゃなくて国とか全体のためになるような仕事ってことやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:21:10.27ID:59dTWsoOr
>>96
親世代が立て直した日本を幼稚な暴力でかき回した無能どもなぁ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:21:46.41ID:GXcy4Tn40
実際死なないのが悪い
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:21:55.38ID:mCsSmk0i0
>>98
ワイの爺さんは中卒の底辺の癖に子供4人も作って家まで建てたぞ
どんだけ昔は豊だったんだよこんなカス爺でも余裕ってすげーな昔の日本って
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:22:04.24ID:HGx2wGWwM
>>107
今どき1ロジハラはあかんて…w
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:22:08.96ID:+jdNYvhcd
>>106
これ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:22:11.58ID:fgoki7IYa
>>107
ぶっちゃけこれは真理
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:22:17.16ID:jDZfI4Zpd
>>107
たれw
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:22:19.63ID:ErsS1iZ4d
ネットだと自分が今時の若者だと信じて疑わないキモオタ連中も勘違いして混じってくる地獄
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:22:36.33ID:oo/+fBfI0
70年代80年代の労働者があれだけ頑張れたのは
やればやるほど今日より明日が、今より5年後10年後が確実によくなってるって希望があったからだろ

今は今日より明日が、5年後10年後がよくなるって希望が無いから頑張っても無駄ってなる
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:23:27.26ID:0xxtl19W0
民度の低いサル民族が互いに苦しめ合ってるだけや
日本はこれからもっと地獄になるぜ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:23:36.99ID:q1gz5XCEa
人、特に若いうちは自分(の個性)を認めてもらいたいから、周りのおっさん共が頑張ってると自分は違う方法をとろうとする
承認欲求と反骨精神をうまく利用して自分で気が付けるように誘導しないといけない
ああ、面倒くさい
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:23:37.94ID:Lr2uwzK/d
>>107
消せ消せ消せ消せ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:24:15.79ID:20TYtAPK0
立て直した世代もうほぼあの世ですやん
その立て直したものをぶっ壊した団塊、バブル達が老害言われてるだけですわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:24:21.00ID:mCsSmk0i0
世代格差凄いよなこの国
団塊=ベリーイージー 氷河期=ハード  それ以降=ナイトメア ヘルジャポネランド
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:24:32.49ID:qkQ8hHlj0
>>118
それお前も含まれるけどええんか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:24:38.77ID:Dc+zQ5Qn0
>>111
日本語不自由か?と思ったけど
「ワイの爺さん」は起業してないってことね
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:25:26.65ID:pKTRczkc0
80代すごい、60代ぬくぬくウンチ、40代見捨てられ氷河期、20代諦めウンチ

60代が1番うんちやん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:26:03.98ID:mCsSmk0i0
>>125
それ以降、親ガチャ当てない限り貧困確定
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:27:26.55ID:FVCGihfAd
>>79
米国「ジャップにやったことをシナにもしま〜すw」
アメカス「シナのやつしぶとすぎて潰せませんでした😭あいつら国内で経済回せてやがります😭」

っぱ中国父さんよ アメカス潰せるのは父さんしかおらん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:28:52.47ID:JtHcub/u0
当時なんとかして人達生きてたら100歳超えだろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:30:28.01ID:mCsSmk0i0
老人って数少ないから重宝されるってポジだったのに
今は老人多すぎて国の金貪る厄介者だよな・・・
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:31:02.88ID:h5Y13Sov0
もしかして老人が力を失うと日本が経済成長できるのか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:34:09.18ID:A906w4Yp0
今の若者って戦後日本を立て直した人達の財産を食い潰した今の団塊世代のツケを払わされてる奴らだろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:34:22.73ID:pH/LP1m+0
不公平感が若者のやる気を削いでるのは事実やな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:35:20.66ID:7rheRyR+0
普段使っとる道路なんかも先人の力で作り上げてきたんやぞ
それを老害だの年金取り上げろだろの心無いこと言って現代の若者が我が国のためになにをやったんかと
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:36:11.13ID:p5rZ600+d
むしろ老害って言葉を好き好んでよく使ってたのって76〜85年生まれくらいの中年ネラーがボリューム層だろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 09:36:31.25ID:1kONhMOHM
>>97
結婚した奴の子供産む数はそんな変わっとらん
そもそも結婚しない奴が増えとるから子供が減っとるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況