X



作品の知名度、コンテンツ規模の割に原作は誰も読んでない作品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:49:14.94ID:F69nCjpa0
ルパン
鬼太郎
アンパンマン
コナン
読んでるやつ見たことないわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:52:07.08ID:OjhFIF6Ya
クレヨンしんちゃんもやな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:52:31.50ID:xhI1GR9ra
魔女の宅急便
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:53:57.77ID:gVcBq5TP0
バカボンの漫画もなにもかも古すぎて全く面白くなかったな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:01:55.90ID:0GMtrrZe0
耳をすませば
0007風吹けば名無し(青ヶ島村)
垢版 |
2022/10/18(火) 08:02:12.62ID:bjv+SF/Y0
多分イッチの年齢の問題かと
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:03:17.69ID:HKQ+QRsw0
アンパンマンは幼稚園児とか向けやからな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:04:04.54ID:qoZu354M0
ドラえもんはかなりいるんだよな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:04:45.35ID:qoZu354M0
>>2
しんちゃんはワイ普通に読んでたわ単行本みたいなやつで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:05:45.50ID:S5hkUrJBp
ゴルゴ13
コブラ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:06:17.52ID:x65yOFZga
ピーナッツ(スヌーピー)とかムーミンとかくまのプーさんとか
不思議の国のアリスですらたいして読まれてなさそう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:13:45.02ID:FXVKa7b10
有名な古典作品は今だとほとんど見てもらえんやろな
漫画に限らず小説とか文学とか映画とかでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況