X



毎月60時間残業で年収800万、定時で年収500万 どっちがええ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:31:39.60ID:eieWmB610
これは難しい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:37:31.78ID:MrPngOchr
60はちょっとしんどい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:38:33.42ID:qsGLt0+00
60時間で1500万ならええな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:38:59.68ID:TI69TM+hM
ワイ定時で300万、余裕で後者
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:40:52.72ID:LSMxQwas0
前職で残業120時間給料30万だったワイは?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:43:31.81ID:+tWrf7NS0
アベレージ20時だと考えると平日は機動力がなくなるし疲れて気力もなくなる
小さな用事も休日に余儀なくされると余裕もない
年取ると更に残業苦しくなって若いうちにやりたいこともやらずに時間を浪費する可能性も

定時一択だ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:46:17.23ID:LSMxQwas0
えぇ……ワイは何なん?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:46:57.41ID:FG0GEywT0
そんなの人によるだろ
自分で決めろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:47:13.34ID:/Vrb4OZM0
毎月60は普通に病むぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:51:22.74ID:SDlUEwG10
どっちもやだ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:52:57.98ID:+tWrf7NS0
正直、毎日残業60だと必然的にブラックな確率が高いと思うんだ
逆に定時はホワイトの可能性も期待できる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:54:12.35ID:G5hA44Gwp
何歳時点の話や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:55:57.07ID:b5Jb6bKm0
わい公務員は数年おきに両方経験しとるが言うまでもなく後者の幸福度が高い
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:56:38.42ID:SC2fWPai0
60時間残業で400万
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:58:59.69ID:2XvRdD4q0
60ってサービス出勤なくても毎日20時で到達するやろ
80で年収900万の方がええな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 07:59:30.80ID:G5q2/R7m0
定時で1000万円やな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:00:25.27ID:sAAp0vNGp
どっちでも年収上がるけど500万で
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:00:30.90ID:IXlfpZnk0
40超えると家で何もやる気起きなくなるわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 08:02:14.52ID:k7DDGDsZ0
毎日3時間か
おれは2時間超えるとクタクタや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況