X



絵師だけどAI反対 仲間の絵師集まれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:24:43.44ID:sjrRNfqn0
なんやかんや悔しい
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:53:45.85ID:RVKEeJL40
>>140
1枚目好き
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:53:46.19ID:omfaMy5Kr
AI"絵師"名乗ってるのが気に食わんのは分かるわ、絵師では無いと思う
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:53:46.60ID:aaysNXhLa
AIガイジが出した絵がいくら素晴らしかったとしてもAIガチャガイジ本人が賞賛されることはないからな
それなのに無駄に貴重な時間を使って絵を量産してるからようやると思う
わいなら不毛すぎて5分でやめたくなるわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:53:49.73ID:ffMrRUfH0
>>140
サウナやん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:53:51.83ID:h7WFqyU40
>>119
競争社会の資本主義でそれ言ってどうするの
競合の差別化潰すためにパクるなんて絵だけじゃなくて
お前が身につけてるものを販売してる全ての企業がやっていることだけど
あとプロ漫画家が紹介されるNHKのまんべん見てたけど既存の写真を普通に模写してたし許可なんてとってる人なんていないし皆やってることだろ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:53:58.43ID:UNEYqjhza
>>140
お前キモかったしよかったわ
ちゃんとハロワ行けよ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:54:09.36ID:nCskcpfa0
😁🤜💥
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:54:19.60ID:dJIlyvnD0
>>140
後者のやつYouTubeかTikTokで描いてる動画あったぞ?
本人か?嘘松か?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:54:42.94ID:q5bGWzy10
サウナ久々に見たわ
生きとったんかワレ!
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:54:51.20ID:ItD4Xqxd0
サウナですら筆折るならバールディスティニーはどうなんやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:54:54.29ID:sjrRNfqn0
>>137
そらvtuberの実況とかしてるし
迷惑かかるやん
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:55:03.72ID:Kr94AeKg0
>>120
有名絵師相手でもないのにデータ集めやグラボ使って学習させる手間かけるやつはいない
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:55:12.54ID:sjrRNfqn0
>>139
色はツールで自分で探すこと多いで
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:55:28.87ID:RVKEeJL40
AI絵師って名乗るのが嫌ってのもよく分からんな
勝手に言わせときゃええやん
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:55:29.33ID:mLoFqYJb0
AI絵には透かし入るようになんねえかな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:55:31.94ID:/t3hQ6U0d
バールはガイジやし…
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:55:48.61ID:w2VjUYvd0
>>156
ほうなんか
しゃーない…
有名になるかぁ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:56:06.97ID:h7WFqyU40
有能と無能の違いがすぐわかる

平野耕太@hiranokohta
AI君は、今日はお前を完全な補正機・補助機として教育する。俺が描いたものをAIがおかしな所を補正して出力し、AIのなんか違うなという所を俺が書き直し、補正し、書き加え、補正する。人間の嗜好をAIが監視し、AIの思考を人間が監視する。

tps://i.imgur.com/8NDTD0z.jpg
tps://i.imgur.com/99UbZLT.jpg
tps://i.imgur.com/4dil9Cx.jpg
tps://i.imgur.com/sjpz0ss.jpg
tps://i.imgur.com/92ovYr0.png
tps://i.imgur.com/GJIghpx.png
tps://i.imgur.com/6LSxmA3.png
tps://i.imgur.com/k9MdIal.png
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:56:07.18ID:eM+gShg20
>>155
確かにお前みたいな全然苦労もせずに絵が趣味とか言ってる卑怯者が見てると知れたら事務所クビになるかもしれないもんな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:56:10.97ID:dm3b4RQ80
>>155
キモすぎて草
vtuberも他人の作成物で相撲とって金儲けてるけどそれはええんか?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:56:32.31ID:EYI5qKpb0
俺は苦労して絵を練習したんだからお前らが楽して絵を生み出すのが許せない!ってだけやろ
日本人特有の俺も苦労したんだからお前もしろってやつや
陰キャ絵描きが1番嫌いな体育会系みたいなマインドしててほんま滑稽や
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:56:52.22ID:QEV35Nse0
タイツとか巨乳とかロリとかメジャーなのは侵食されつつあるけどマイナー性癖はまだまだセーフだしええわ
スカトロまでAIまみれになったら泣くで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:57:05.41ID:aaysNXhLa
時間も金並みに価値があるからな
わいの脳は健全だからなんらかの役に立つスキルが身につくものにしか没頭できんわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:57:22.58ID:SajyOFBnp
ai使ってちょっと修正してってやった方が明らか効率良いやろなと思うけど
なんかやりたくない、ちっちゃいプライドが邪魔しとるわ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:57:33.50ID:eM+gShg20
>>157
普通は毎回自分で栽培したり採取した花とかから色を出すんだが?
一回ツールで楽して検索したらずっと使い続けられるんやろ
楽してんじゃねーよ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:57:35.92ID:YntuQ9sLp
>>15
AI製作者も苦労してAI作ってるんやでアホ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:57:37.30ID:q5TcG2+Ta
>>158
自身の立場を脅かす存在だから叩き潰しておきたいやん
その行動の良し悪しは置いといて理解はできるやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:57:38.23ID:dJIlyvnD0
>>167
めっちゃリアルなうんこ描いてくれそう
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:58:05.52ID:QgoatPopa
やっぱバチャ豚って障害者だわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:58:22.16ID:QEV35Nse0
>>173
既に複数枚みたけどおまんこからうんこ出てる絵とかあった🥺
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:58:24.59ID:oJbm3v9O0
AIの絵は、「それっぽい絵」ていうだけじゃないの?
伝えたい何かがあるわけじゃないし、AIに思想や感情はない。
だったら、AIにはできない、自分ならではの表現をしてみればいいんじゃない?
テクニック的な意味じゃなくて、フェチ的なこだわりとか怒りとかイデオロギーとか。
「俺にはそんなものはない。単に人のまねをしてそれっぽい絵を描いて、
いいねと言ってもらうのが好きなんだ」というなら、
それの上級者がAIなんだから、どうにもならん。
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:58:27.91ID:3/CrrFsq0
>>152
youtubeなんかに上げとらんわ
twitterでしか投稿してない
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:58:52.16ID:DN8Tymlpp
AIで一から十まで描いたりAI補助で描いたりする人達は議論と無縁で
反AIの人達はお互い監視してAI認定で自滅していく
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:59:20.40ID:aaysNXhLa
AIがリアルなうんこを描いたからなんだというんだろう
そら写真や上手いうんこの絵で学習してるんだからいいうんこを描けるやろ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:59:43.01ID:EtfBkc5ra
>>179
カルトとか左翼とかでよく見たな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 16:59:53.46ID:OTEN+TCf0
AIの絵の方が上手いから筆折ったってのは気にし過ぎやろと思うし勿体無い
描いた人その人にしか出せない雰囲気とかこだわり、性癖とか抽象的ではあるけどそういったものがAIの絵からは微塵も感じられない

ただ最近のふわっとした絵柄と塗りがワイの好みじゃないから言えることかもしれんけど
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:00:02.46ID:KLMypVn60
>>149
倫理観の話してたのに
滅茶苦茶ズラしてきたな
競争するにしても倫理観の欠けたやり方なら
批難されて当然やろ
ユニクロの商品入れたら認識するボックスのレジの件とか
カラーラフだけ貰ってAI出力と同質の案件やろアホか
あと浅野いにおの回ならあの写真は
浅野いにおが自分で撮った写真だから問題ないぞ
「他人のを勝手に使う」ってのが問題の本質だと
言ってるのにズラしまくるなお前
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:00:05.02ID:XH9Nxejba
今まで散々他人のキャラ脱がして稼ぐでwやってた界隈がいきなりモラルだの言い出しても草しか生えん
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:00:07.29ID:odtneFYyM
NFT
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:00:15.09ID:dJIlyvnD0
>>178
じゃあたぶん転載されとるで
YouTubeのかTikTokで早送りの描いてる動画を見たのは間違いない
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:00:15.39ID:dkEJNj8Ap
文句言ってないでAIを活用して描けよ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:00:22.52ID:aaysNXhLa
>>176
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:00:30.54ID:9e4FaZdr0
AIって雰囲気イケメンって感じで実際はゴミやで
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:00:58.73ID:dJIlyvnD0
>>176
新しい性癖に目覚められそうやん
良かったな!
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:01:11.04ID:RVKEeJL40
>>172
なんで脅かされる前提なん
それで無くなるならそれまでだったってことでしょ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:01:20.38ID:/t3hQ6U0d
ダメか良いかの2極でしかもの言わんやつ多くない?
そんなんやから一生擦り合わせ上手くいかんのやで…
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:02:04.54ID:vugW1M2fa
人が作ったブラシ使いまくってるから文句言えんわ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:02:19.15ID:q5TcG2+Ta
>>191
まぁワイもそう思うけどさ…
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:02:25.67ID:gboN5mBnd
ITエンジニアやけど副業でエロCG集売ろうかな
プロンプトもあちこちで煮詰まってきたし、いい頃合いや
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:02:45.06ID:8LebzqB80
最後に小泉が生き残るとは思わんかった
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:02:51.87ID:4gnIxfavd
絵描きとか陰キャがチヤホヤされる最後の砦みたいなとこあるからな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:03:18.92ID:sU9d+QcL0
ぶっちゃけ迷惑かけてこなければみんなとしてはAI歓迎やろ
迷惑かける輩がいるからこうして目くじらがたってるだけであって
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:03:20.21ID:h7WFqyU40
>>183
いいたことやきもちはわかるが
世の中避難されずムーブメントとして回ってる
絵だけでなくコンテンツ、商品、サービスを全て見て思う
全くずれてない
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:03:49.91ID:kXoQk9DBd
思うんやけど手書きで二次創作するより
AIで一次創作してる方がクリエイティブじゃない?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:03:50.04ID:ItD4Xqxd0
>>196
バールと小泉はなんJ絵師の古参やからなぁ
ホンマ5年以上なんJにいるってすっごいわ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:03:51.42ID:aaysNXhLa
>>195
売りまくったら業界全体が縮小しそう
まあお前の自由やしみんなやるだろうから売ったれ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:03:58.71ID:uUblNNjka
>>197
わかる まるで弱者男性にチヤホヤされる
汚れた体の非処女のようだよな

処 女 膜 も な い 奴 は

イ キ り な さ ん な
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:04:28.33ID:iVupUIoda
だけど?🤔
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:04:50.77ID:w6yl4ykAM
喧嘩両成敗
AIはプログラム破壊
絵師は両腕切断

これにて一件落着🤗
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:05:43.62ID:RVKEeJL40
>>194
ワイの好きな絵師はAIにワクワクしてたし敵視してる位なら使い倒すくらいしろよと思うよほんと
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:05:53.96ID:/t3hQ6U0d
文章も絵も全部AIに学習させて自分好みの作品を出力できる
良い時代になったもんやな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:05:55.16ID:tnJ8w0eI0
流行りの絵柄で受けてる脳死絵描き共の絵がAIにしか見えなくなったのは笑えるから別にいい
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:05:56.60ID:Eru/Vrom0
AIって割れる?
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:06:25.21ID:h7WFqyU40
>>183
ゆにくろのぼっくすやレジとか知らんが衣類のデザインなんかは既存のものだよ
わざわざ競合の許可を得て販売なんてしてないってこと
家電だって同じ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:06:41.74ID:Si36Vlpe0
>>94
インピオエロ絵描いて
シチュは授乳手コキで頼む
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:06:44.76ID:gI/P0KUM0
ひらこーはAIで遊んでないでドリフ描けや
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:07:04.98ID:AzoIkkIfd
嫌儲民こそ絵師に嫉妬してる 自分に絵の才能が無いからって嫉妬しまくって
絵師を叩いて誹謗中傷してるだけのくせによく言うわなって感じ
AI絵師もその嫉妬の塊の嫌儲民が言ってるだけだろ
絵師の人は嫌がらせ受けたら嫌儲民や5ちゃんねるを訴えた方がイイ
嫌儲民はオタクじゃない ただの嫉妬集団なんだからオタク文化に関わってくるな
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:07:27.47ID:5QkI49rP0
AI自体はいいけど使い方と学ばせ方よ
海外がめちゃくちゃやるのは分かりきってたけどマジでmimic潰したのアホ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:07:28.83ID:74jv7dag0
月額3600円は結構きついな
1000円ぐらいなら余裕なんやけど
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:08:00.85ID:5WWhlkca0
有名な絵師の画風維持して生成するモデルは一線超えてる気がするな
その内、村田先生とかも真似られるんやろうな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:08:08.44ID:w2VjUYvd0
>>211
前も言ってたな
直接的なエロはやる気出なーいから気分
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:08:20.15ID:aaysNXhLa
さっきガチャ無料って言ったけど3600円かかるのか
バカじゃねwww
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:08:23.48ID:KLMypVn60
>>199
だからそれは倫理の観点じゃなく
競争社会の資本主義うんたらの観点やろ?
わいは他人の作ったイラストを
著作権のないAIイラストにロンダリングする行為の
倫理観の話をしてんねん
お前は勝手に話をズラしたの
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:08:37.30ID:sJedVEAEp
>>214
あんなゴミ一瞬で淘汰されたぞ
日本には技術もないんや
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:08:44.07ID:jkr1Cclg0
AIはまだ出来立てなんだよな
10年後すごいで
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:09:12.12ID:nEy1xDWRa
まぁ日本の絵師と漫画家はこれから海外の連中に全て食い荒らされるんやろね
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:09:17.63ID:xXrIYhLGM
>>214
ミミックは規約改めて復活したぞ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:09:31.23ID:VFyJ7ITLa
>>214
絵師様「再スタート切っただけで潰したわけじゃないから」
なおコスト爆増のうえブームに置いて行かれた模様
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:09:48.12ID:Si36Vlpe0
>>223
嬉しい
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:09:51.92ID:nEy1xDWRa
>>220
潰したから技術もモラルも消えたって話やろ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:10:04.02ID:5bwwnEdqd
AIのおかげで直に絵師以外もいらんようになってくるで
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:10:47.80ID:5QkI49rP0
>>223
完全に置いて行かれてmimicの話題なんてNovelAIと比較される以外に聞かなくなってるんだよなぁ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:11:10.15ID:Qg8l5cPO0
>>216
鳥山明の絵まんまパクったスマホアプリだかあった気がするけどあいつはその後波に乗れてないみたいやな
フォロワー400人もおらん
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:11:24.54ID:sJedVEAEp
>>226
いやあんな顔だけ真似するゴミに元々技術なんてないから
novelaiの方が圧倒的にクオリティ高いし
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:11:29.06ID:RmKR9qSba
mimicは法律上問題ないのにクリエイターサイドに真摯すぎたな
その結果余計なコスト背負ってスタートも遅れてしまった
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:11:56.17ID:74jv7dag0
いうてほんまに使いたい絵師には頼むやろ
絵柄とか気にせん人が使う、いらすとや強化版みたいな感じやと思ってる
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:12:07.80ID:RVKEeJL40
>>214
mimicあんなに否定してた絵師はどこに行ってしまったのか
NovelAI出てからはサービスじゃなくてAIそのものを否定し始めてるし
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:12:14.91ID:Si36Vlpe0
>>231
世の中真面目な人間ほど損するな
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:12:27.87ID:h7WFqyU40
>>219
いやだからどこもパクってるって
おまえが思ってるほど白くないよ
日本の企業だって中国と同じでパクリまくりじゃん

まあずらしたと思うならそれでいいよ
でも人間の脳だって既存の作品の影響をうけて絵を描いてるわけだし
絵や音楽や文章にしろ他の作家と似てると思うことは普通にあるだろ
それとなにがちがうの?
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:12:31.12ID:fCRhTqYfa
>>230
ならそんなゴミ技術潰すのに必死になってた絵師さんサイドがバカみたいじゃん…
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:12:40.26ID:KLMypVn60
>>210
ユニクロが新しいレジが欲しいと募集かけたら
とある企業が「箱に商品を入れたら自動認識して会計を出す」
ってシステムの無人レジはどうですか?と提出した
けどユニクロは「それは要りません」と言った癖に
そのシステムをそのまま丸パクりしたレジを
全国の店舗で運用して裁判沙汰になった

知らんなら調べようね
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:13:02.56ID:nEy1xDWRa
>>230
ならなんで潰したの?
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:13:12.33ID:/t3hQ6U0d
中身無くなってきたな
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:13:18.57ID:lDbgznq10
私は許さんぞ😡
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:13:55.55ID:RhK9ctoc0
>>54
これ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:13:57.30ID:xfezLukZ0
わいワナビも小説AIに怯えてるけど現状気軽に使えるのは数行の文章を次々と継ぎ足していくようなやつがあるくらいや
起承転結しっかりしてて面白くて整合性のある文章を一巻分どかんと書くようなものはまだ無さそう
イラストの方は既にかなり脅威やわな
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:14:24.78ID:RVKEeJL40
>>238
絵師が感情論でむきーしちゃったから
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:14:43.81ID:8ou0ukQT0
>>214
ミミックなんてあってもなくても今の状況にはなんも関係ないやん
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 17:14:56.53ID:aPRq11j70
>>140
これええやん
この絵柄はAIにはまだ描けんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況