X



【悲報】ベヨネッタ声優「ギャラが安すぎて降板した。ファンはこんなクソゲー買うな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:07:51.79ID:AAhsoLOD0
ベヨネッタの英語版元声優、降板理由はギャラが安いからとし『ベヨネッタ3』のボイコットをファンに呼びかけ。一方、開発者は暗に反論か
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221016-222904/
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:30:57.17ID:Eui12Nh8M
〇〇「ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です。」
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:31:28.91ID:1WMx2cSj0
は?契約料やっす
出るの辞めてボイコットするわ
ってこいつフットワーク軽すぎだろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:32:18.14ID:7YOSwk1Y0
中村悠一とかめちゃくちゃ儲けてそうだけど声優のギャラってよく分からんな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:32:40.81ID:v2O0aBh80
同じ声優にこだわらん時代来ないかな
なんなら衣装みたいなノリで声優切替DLCとか出してもいいと思ってるわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:32:51.42ID:Qg8l5cPO0
ベヨさんは声も魅力のひとつなんやから降板は厳しいすな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:33:04.05ID:Bx76GV8b0
>>61
店で買い物しようとしたが高くて断念
腹立つから店のもの買うなと世界に発信するか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:33:30.67ID:wRZSdz0pM
日本のランク制ってのも今は曖昧らしいしな
ランク制外の声優もいっぱいらしいし
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:33:46.49ID:znugr9Nb0
ベヨネッタ2の収録が4時間×4日と本人が前にインタビューで語ったらしく
今作も同じくらいとするなら時給250ドルになると
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:34:07.63ID:9vZS3Xhkd
日本語版の声優に英語版喋らせたらええやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:34:13.34ID:wRZSdz0pM
声優連中もYoutube必死にやるくらいだからそっちの方がおいしい感じなんかな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:34:13.51ID:uBR3Gnax0
実際クソゲーなんか?
シリーズやってるやつ教えてくれや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:34:28.95ID:IF0HfG3e0
>>73
ムカつくから不買運動呼び掛けとか5chが一番得意なやつやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:34:36.04ID:md+iJIlYa
>>5
日本には声優年収60万以下でアルバイトしながら暮らしてる声優がいっぱいいそう
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:35:07.75ID:V1ioZmXRM
>>75
だから何やな
契約は自分の判断だし
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:35:23.09ID:BWBhtBzea
なんでこのタイミングなんやろ
発売直前ってわけでもないし
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:35:56.69ID:v8N/iip80
何でそれで契約したの?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:36:39.95ID:lfUAc9KId
日本のどこぞの大御所声優も待遇改善訴えたら干されたわけやし
どうせ同じことになるんやろな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:36:45.49ID:cPgHdFZuM
>>73
適正なギャラ出してくれんのと店値が高くて買えないのはちゃうやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:36:49.57ID:TgKFOnTj0
これまだ契約前の交渉中の話しらしいな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:37:08.97ID:UaPWC+kw0
女声優って大御所以外はあんまり変わらんしな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:38:15.12ID:2RPFj2tUM
米国タレントエージェンシー会社も声優業は適当なんかな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:39:02.36ID:tE4n2BgUp
こいつはギャラ提示されて断ってギャラ吊り上げようとしたらほな他のやつ使うからええわまたなされてキレとるだけやからな

そもそもこの声優はベヨネッタくらいしか実績ないしベヨネッタはそもそもあんま喋らんし拘束時間もそんなないから向こうの声優にも妥当じゃねーの?って言われてるし

半年くらい前に呪術廻戦の映画やってた声優は150ドルくらいしか貰えんやったって暴露してたで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:39:21.05ID:md+iJIlYa
>>87
ぶっちゃけ変声してる声優以外区別付かない

アイドルゲームの声とかみんな同じに聞こえる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:39:25.39ID:lfUAc9KId
>>87
歌って踊って愛想振り撒いて百合営業するのが仕事やもんね
役者じゃなくアイドルやりたいならVtuberでもやっててほしいわ
作品の邪魔
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:39:39.19ID:2RPFj2tUM
>>84
大物プロデューサーとガチ喧嘩して完全に縁が切れて干された!と解説してる人らがかなりいたけど
なんでかその後にシティーハンター一緒にやってるのよな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:39:49.70ID:Np0jW31c0
連続ドラマでギャラが高くなりすぎてしまったが故に殺されるキャラ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:40:04.97ID:0OiDZwTup
まあキャストが待遇に文句言うの大っ嫌いな業界だから日本からはもうお呼ばれされないだろうな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:40:09.09ID:CYidNZEb0
安いギャラやったから降り立った ←わかる

私が降りたんやからファンは買うな ←わからない
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:40:33.19ID:IF0HfG3e0
>>92
その文句は市場に言うべきなのでは
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:40:46.97ID:1PwSorcQ0
>>53
書き込む前にソース確認する癖つけた方がエエで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:40:57.09ID:xtfPn8SW0
>>85
ようは金の契約で対価が見合ってないことにキレてるんやからほぼ同じやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:41:11.02ID:QxL51kb80
>>95
もうそういうキャラやめときな
安いよお前
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:41:23.62ID:lfUAc9KId
>>93
まぁ役者イメージが強すぎるとな
どこぞの亀山くんだってあれだけ音沙汰なかったんやから何かあったのは間違いないけど最後だから戻されるわけやし
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:41:48.81ID:P2KIfK240
時代錯誤な糞ゲーは同意
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:41:49.74ID:2RPFj2tUM
ディズニーピクサーのの映画とか有名作以外は声優に割り当てる予算少なそうやけどな
それこそ昔の日本のような俳優のバイトちゃうか
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:41:50.42ID:ScJE9Ws20
>>35
余計なこと言わなければいいのに
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:42:06.94ID:hmn4n++Xa
円安のせいで海外だとゴミみたいな報酬なんだろう
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:42:29.05ID:ScJE9Ws20
神谷といえば神谷明もこいつとは比較にならないほど重要なポジションでキャリアもあったのに消えたからな
声優なんてそんなもんなんだよ
甘えるな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:42:41.55ID:YYC86A5v0
そもそもゲームにセリフボイスなんていらない
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:42:44.87ID:lfUAc9KId
>>97
市場も悪いけど役者も悪いからな
売れるためになんでもやるのはええよ
それで演技も磨くなら
磨かないなら悪いのは役者
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:42:49.06ID:tE4n2BgUp
>>84
干される以前にこいつは仕事がこれくらいしかない
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:42:51.79ID:T7tc8EURd
代わりの役者にいくら払ったんやろもし高かったなら払えたのに払わなかったって事やし
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:42:53.02ID:2RPFj2tUM
>>101
断定で煽ってる連中が取材なんて出来てないのにそれ拡散にし過ぎってだけやで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:43:06.55ID:LMjjmSLC0
まぁ声優なんてそのうちAIになるからな
稼げなくなるまであんま時間が無いで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:43:37.89ID:IF0HfG3e0
>>108
そいつらは売れるものを売ってるだけやからな
需要があるから供給しとるんやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:43:58.11ID:v2O0aBh80
日本は交渉って文化が無いからな
ギャラを詰めようと話を持ち掛けただけで非常識だ!ってブチ切れそう
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:44:06.61ID:bxB3HTdop
ちな収録は3日や
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:44:24.12ID:FaW2R4R/0
>>112
ナレーターがいなくなるだけで声優はいるぞ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:45:22.28ID:ahRCS8SL0
ギャラ交渉して失敗した結果やったらコレただのクレーマーやん
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:45:34.25ID:Z22XFlgvM
干された干されるなんて内部事情も大きいからきっちりした取材以外怪しいもんよ
千葉繁だって1年干された過去を話してて本人曰く事務所移籍と不義理って話やったけど
どこまで正確かはやっぱりわからん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:46:01.25ID:YYC86A5v0
>>101
あれは単純に相棒俳優で終わりたくなかっただけやろ
米沢も相棒やってると他のやりたい仕事できないからって辞めたし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:46:25.49ID:1sDRLtj7a
>>105
そもそもトレーラーが半年前に出てて契約自体は一年以上前という話も出てるから
今のインフレと円安で考えるのが間違い
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:46:27.06ID:dxDD+vKY0
それでも日本の声優よりは貰ってそう
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:46:32.06ID:WXh14re6d
なんか外国人版メタルギアの声優ってめっちゃギャラ高いらしいやん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:46:36.68ID:n7B8uLQK0
ア~ナ~ボ~コ~
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:46:39.04ID:tm7L/kZe0
1本売れるたびにいくらみたいな制度じゃダメなの?
セリフの多さで1本あたりの金額を決めるみたいな感じで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:46:42.53ID:Z22XFlgvM
単純に人気無くなったのに干されたと語る人もいるやろしな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:46:43.66ID:pagSokoLd
前の声優のがええなとは思っても変わったからと言ってゲーム買わんどことはならんよな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:46:55.99ID:8X5dPl3A0
向こうでも足の引っ張り合いするような人おるんやな
秘密保持契約破って他にも関わる多くの関係者がいる中で正義を問うってすごい価値観だわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:47:02.07ID:82G/FccF0
シリーズ物の主役で100万いかないんやな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:47:24.91ID:J9vpZT550
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:47:46.97ID:bILOeR4FM
>>61
相応の対価払わないって主張なんだから
ブラック企業告発と同じ感じでは?
それなら不買も割とよくある流れやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:47:48.62ID:g4bp52rZ6
よーわからん
今なんしたらもう声優としていきていけないやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:47:53.43ID:93tOS/vqr
>>124
ギャラの繁栄が遅すぎるやろ
声録ってから発売まで1年以上あるとか普通だし
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:48:24.84ID:VdNkCUjC0
そもそもこの声優の演技力と声の質はどんなんやねん
高い金払うだけの価値はあるんか?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:48:28.65ID:N9g/xo+oa
>>126
声豚は買わんやろ😄
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:48:35.88ID:FaW2R4R/0
>>127
契約前に秘密保持契約もくそもあるのか
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:49:15.63ID:FaW2R4R/0
>>124
初音ミクの声優さん買い切りにするか売上の一部にするか選んでいいよっていったら買い切り選んでたな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:49:17.68ID:lfUAc9KId
>>113
そもそも商業的に正しいかどうかの話で擁護されても困る
金さえ稼げればいいなら役者である必要はない
大体声優なんて稼げないわけで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:49:29.37ID:Z22XFlgvM
わが青春のアルカディアっていう昔の日本アニメで石原裕次郎が5分出てるけど(5分喋ってるわけではない)
ギャラ3000万円とかやった気もする
ワンピース映画なんてゲスト俳優の方が高いなんてあるあるっぽい気もする
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:50:13.86ID:pagSokoLd
>>134
アクションゲームに声でぶひるために買うやつなんかおらんやろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:50:17.56ID:CuTSe8/Cd
>>126
クラウドさんが蒼井翔太になっても?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:50:18.76ID:EmqXwfzw0
気持ちの悪いおばさんがかっこつけて暴れてるゲームだろ?
たしかにクソゲーだなw
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:50:38.65ID:pgOLl2KBp
>>101
相棒は昔から言われてるけど東映のスケジュール管理がガバガバなのと拘束が7ヶ月あるのがでかいと思うわ
水谷が強すぎて嫌になったってのも少なからずあるかもしれんけど相棒卒業以降舞台やらドラマやら精力的にやっとるし寺脇
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:50:41.68ID:GQY/CkHt0
>また同氏は、今回の声明は秘密保持契約を破ったうえでの行動であることを示唆。

たんなるクズだな
契約違反の犯罪者やん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:50:53.42ID:C74yzx4A0
>>130
相応の対価を支払わないも何も
交渉決裂で代役に変えられてるんやから全然別の話
どっちかというと契約金ゴネて球団に切られた選手やろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:50:57.96ID:Z22XFlgvM
契約するかどうかがまずあるから相応の対価云々ってのはなぁ
エージェント使って契約ばかりじゃないん?
アメリカでも声優事務所ってのがあるんかな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:51:04.33ID:WtWyYZuO0
貧乏ジャップ開発が悪い
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:51:07.84ID:8vjXwWeOd
>>26
明らかにマウス丸投げやけどほんまにオーディションなん?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:51:29.67ID:CuTSe8/Cd
>>142
東映のスケジュール管理って何であんなガバなんやろな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:51:33.58ID:A6CWAJqq0
こういうの大体労組の問題やで
GTA4のニコの声優も作品のヒットに対してギャラ安すぎるって苦言呈してたけど
労組がそういう契約結んでるせいだった
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:51:40.23ID:YYC86A5v0
>>140
クラウド程度の演技なら声優やってりゃ誰でも寄せられるから問題ないな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:51:49.79ID:Z22XFlgvM
>>142
舞台は出たいって人やろしな
岸谷って相棒おるし
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:52:03.84ID:gGhy+wkxd
これはしゃーない
外人は日本が一本60万でも高い方だと言う現実を知らないんや
さらにそこに円安も重なってるわけやしさすがに日本がそこまで落ちぶれてるとは思わんやろ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:52:10.84ID:ahRCS8SL0
>>135
業界知らんからコレって言えんけど
受ける前に規約的な合意はするんやないか?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:52:14.65ID:CuTSe8/Cd
>>151
ちなみに誰レベルなら替えがきかないんや?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:52:19.16ID:r9EChswn0
これって日本の企業が悪いん?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:52:19.63ID:GQY/CkHt0
>>146
できるだけ安く作ってできるだけ高く売る
資本主義の基本だろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:52:34.19ID:cOCEP2IU0
あっちゃんのままなら別にいいよ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:52:35.94ID:5tzVuIyWM
>>150
労組?
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:52:46.94ID:GQY/CkHt0
>>157
守秘義務を守らないようなクズっていう時点でお察し
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:52:49.39ID:FaW2R4R/0
>>148
はえーこわE
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:53:06.54ID:v0/V2Wh3M
アメリカじゃ60万なんて端金家賃3ヶ月分とかやろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:53:18.27ID:A6CWAJqq0
>>160
俳優の労働組合や
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:53:20.03ID:v0/V2Wh3M
アメリカじゃ60万なんて端金家賃3ヶ月分とかやろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:53:38.58ID:gGhy+wkxd
>>157
誰も悪くないけどあえて言うなら安倍が悪い
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:53:58.21ID:FaW2R4R/0
>>160
日本だと俳優の組合が実質事務所みたいなところもあるし
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:54:19.86ID:5tzVuIyWM
>>164
アメリカって契約はまずエージェント使うんちゃうの?
労組が契約仲介なんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況