X



【悲報】ベヨネッタ声優「ギャラが安すぎて降板した。ファンはこんなクソゲー買うな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:07:51.79ID:AAhsoLOD0
ベヨネッタの英語版元声優、降板理由はギャラが安いからとし『ベヨネッタ3』のボイコットをファンに呼びかけ。一方、開発者は暗に反論か
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221016-222904/
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:08:45.56ID:2poq/pjmM
ギャラの安さとゲームの面白さは関係ないよね🥺
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:09:29.84ID:OzNPbLd5M
代理人が居る社会で今これ煽るのってさw
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:09:41.81ID:QEXwJsNV0
声優変わるのはええんか

ワイが製作者やったら途中で声優変わるの嫌やからまぁ多少金払ってでも同じ声優にしたいもんやけど
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:09:42.07ID:pagSokoLd
ヒット作の主人公なのに60万やろ?
アニメとかに比べて収録時間も長いやろうし割に合わんな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:09:54.64ID:OzNPbLd5M
降板なの?変えさせられたの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:10:18.29ID:a6AWalq2H
俺らには関係無!!!wwww
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:10:33.10ID:6E1RMK0D0
開発「じゃあ声優かえま~すwww」


声優「やらぜで~~~~~😭😭😭」
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:11:08.78ID:4wD1HEDXp
田中敦子さん😭
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:11:53.03ID:OzNPbLd5M
日本の映画界「よっしゃ無名声優切って和田アキ子と田村淳使うで!」
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:12:30.76ID:aaysNXhLa
これはもっとギャラ出したれよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:12:36.17ID:NjEj2LH2a
どうしても大御所使いたいから金注ぎ込むぞ!って開発と
すぱすぱ変えてく開発
ユーザーからしたらどっちが不安なんや?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:12:41.20ID:siNWkKg+p
>>5
ホントだとしたら流石に安い感じするよな
でもどれくらいが適正なのかと言われるとわからんけど
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:12:54.11ID:7XXDK9xOd
アメちゃん基準じゃ安いやろけどとっかえきくなら変えるのもビジネスやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:12:54.22ID:N5uOMC8DM
自分で降りたならいちいちボイコットまで呼びかけんとは思うけどなw
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:12:57.44ID:9zQ4QgaB0
りえしょんも降板騒動からすっかり見なくなったな
干されたんやろか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:13:08.30ID:USEXudxUa
日本の声優のギャラみたら卒倒しそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:13:25.41ID:p5Ua+1nfa
一部のファンにしか人気無いしそんな金かけんやろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:13:40.40ID:QLqiBCzQ0
>>5
声優側の主張ではね
会社側は公表していない、つーか守秘義務があるから公表できない
声優側も守秘義務があるのにぶちまけたから、訴訟を起こされるだろうな
だから声優側は世論を味方に付けようとしている
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:13:42.93ID:DWVY+qUO0
神谷垢バンされたってマジ?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:14:53.49ID:N5uOMC8DM
代理人やらエージェントやら言うけどそれが間に入っての話やしボイコットまで呼びかけてるのは
世論を煽ってどうにかしたい都合でも出来たんやろな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:15:10.43ID:5N5kuZ1+0
日本の声優と同額提示したらこうなったとかか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:15:47.24ID:b4sjslM90
それって契約前にわかってたことちゃうの?
嫌なら断ればよかったやん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:16:39.47ID:pagSokoLd
>>19
ほーん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:17:23.62ID:1Z7wBZQBM
>>23
煽られた側が降板という大問題だからこそ今表に出したんや!と擁護はしてるな
過去契約はしたんやろ?とか思うけどw
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:17:24.69ID:WS9GWzb/0
>>12
アリスソフト「声優のギャラとかよくわからんし給料20万で設定すれば誰か来てくれるやろ」

大塚明夫田中敦子「オーディション受けに来たやで~」
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:17:29.52ID:dHzy8Gwta
>>12
いうほど大御所でもない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:17:53.01ID:hhWIfSBf0
田中敦子も合ってないし変えてええで
沢城にしてくれや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:17:55.58ID:0Jbs33E70
こいつのおかげでヒットしたとかならまだしもそうでないなら妥当ちゃうか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:18:19.35ID:ZbCLmVpZ0
そもそも、誰?

無名のババアが釣り上げに失敗して焦って世論を引き込もうとしてるだけ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:18:35.32ID:zOENe45T0
日本語版しか聞かないからどうでもええがな
声優よりゲーム性に金かけてくれればええがな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:18:40.67ID:h2cl85yb0
>>17
ゲーム一本なんぼくらいなん?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:19:07.22ID:1Z7wBZQBM
なんでかけもフレ騒動思い出したわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:19:18.87ID:vYwwsLMC0
>>27
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:19:23.90ID:REBeSc2n0
https://i.imgur.com/JwnRLMX.jpg
神谷「お前らさ…あんまり舐めてると“消し飛ばす”よ?」
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:20:17.49ID:pWhSDqijM
野沢雅子がフランス版吹替の悟空の人がそれのみで家建てた話聞いて唖然としたってのはあるな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:20:38.15ID:pWhSDqijM
>>36
でなんでボイコットまで進めるの?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:21:23.06ID:XY8WIlRLH
提示された金額で折り合いがつかなかったから契約しなかった、ってだけなのになんでボイコット呼びかけたりするんや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:22:01.46ID:NLAkzmRyM
変わった人の方がギャラ高いはあり得そうやな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:22:02.35ID:ZbCLmVpZ0
コンビニ定員が時給10000円で雇ってくれないからボイコット呼びかけてる感じやな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:22:19.22ID:0lBsX8ln0
>>38
ベヨネッタしか仕事無いレベルの声優で腹立ったから憂さ晴らしじゃないけど逆ギレしてるんじゃね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:22:49.38ID:4fK19pzD0
あのキャラ日本語でええやん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:23:56.88ID:NLAkzmRyM
2までは交渉人なり代理人入れて契約してそうやし
で3で低額提示されて降りるのは全然ええねんけどボイコットは草
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:24:16.17ID:3Tzo1pGk0
英語圏のファンは声優に拘るんかね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:24:27.55ID:p6Rkc3Nh0
あっちの声優の地位は知らんがそもそもの給料倍違うんやろ?
10万でやってくれーいは安いんちゃうか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:24:29.75ID:NLAkzmRyM
外人「田中敦子でええわ」
こういうパターンもあるん?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:25:12.87ID:hAAX6kE7H
今回ばかりは毒うずらがかわいそう
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:25:18.90ID:2gkZM/RSM
>>46
契約社会のアメリカやし蹴ればいいだけやな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:25:29.43ID:ZbCLmVpZ0
面倒だから日本の外タレ芸能事務所にでも頼め
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:25:50.01ID:OoVhajxJa
任天堂の独占契約で金はあるんちゃうの?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:25:51.09ID:REBeSc2n0
>>47
海外のアニメファンは吹き替え見ないとか聞くけどゲームはどうなんやろな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:26:27.58ID:N6Sng/2R0
田中敦子って普通にうまいと思うから続投してほしいんやが
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:26:56.99ID:on366gz/d
どうでもいいよね🙄
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:27:10.87ID:0Jbs33E70
>>28
沢城なんか絶対嫌やわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:27:12.85ID:2gkZM/RSM
日本の声優が海外で人気
これがわからん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:27:29.06ID:Bx76GV8b0
ギャラが安いので降板はわかる
降板したからゲーム買うなは意味分からん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:27:40.75ID:E6I7Vzudp
アクションゲームは吹き替えじゃないとやってらんねえよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:27:45.09ID:IF0HfG3e0
>>13
でもある意味ゲーム内容に関係ないとこだから
ヒットしたからって上がる理屈はないよな

例えばヒット作の続編だからって理由で説明書の印刷料は上がらんやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:28:43.78ID:v2O0aBh80
>>58
ムカついたってだけやろ
感情無いんか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:29:09.97ID:C2EO4VI20
「千葉繁みたいな人」を募集したら本人が来たって話あったな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:29:29.45ID:2gkZM/RSM
聖闘士星矢のゲームやと中国版(日本より先行)でも日本の声優やったりやな
どういう扱いなんやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:29:56.55ID:0OiDZwTup
向こうの俳優使ってたんだ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:30:06.79ID:Hjf4fmS70
自分の懐に入る金で文句垂れてる癖に人にゲーム買うのやめてそのお金を寄付しようとかなんやねんこいつw
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:30:14.45ID:QxL51kb80
ほんま文句だけはいっちょまえの文化だよなあ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:30:31.76ID:lfUAc9KId
ベテラン声優の音響監督率をみると声優としての出演って地方営業レベルの仕事なんやろな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:30:57.17ID:Eui12Nh8M
〇〇「ざっくりカドカワさん方面よりのお達しみたいです。すみません、僕もとても残念です。」
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:31:28.91ID:1WMx2cSj0
は?契約料やっす
出るの辞めてボイコットするわ
ってこいつフットワーク軽すぎだろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:32:18.14ID:7YOSwk1Y0
中村悠一とかめちゃくちゃ儲けてそうだけど声優のギャラってよく分からんな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:32:40.81ID:v2O0aBh80
同じ声優にこだわらん時代来ないかな
なんなら衣装みたいなノリで声優切替DLCとか出してもいいと思ってるわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:32:51.42ID:Qg8l5cPO0
ベヨさんは声も魅力のひとつなんやから降板は厳しいすな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:33:04.05ID:Bx76GV8b0
>>61
店で買い物しようとしたが高くて断念
腹立つから店のもの買うなと世界に発信するか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:33:30.67ID:wRZSdz0pM
日本のランク制ってのも今は曖昧らしいしな
ランク制外の声優もいっぱいらしいし
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:33:46.49ID:znugr9Nb0
ベヨネッタ2の収録が4時間×4日と本人が前にインタビューで語ったらしく
今作も同じくらいとするなら時給250ドルになると
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:34:07.63ID:9vZS3Xhkd
日本語版の声優に英語版喋らせたらええやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:34:13.34ID:wRZSdz0pM
声優連中もYoutube必死にやるくらいだからそっちの方がおいしい感じなんかな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:34:13.51ID:uBR3Gnax0
実際クソゲーなんか?
シリーズやってるやつ教えてくれや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:34:28.95ID:IF0HfG3e0
>>73
ムカつくから不買運動呼び掛けとか5chが一番得意なやつやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:34:36.04ID:md+iJIlYa
>>5
日本には声優年収60万以下でアルバイトしながら暮らしてる声優がいっぱいいそう
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:35:07.75ID:V1ioZmXRM
>>75
だから何やな
契約は自分の判断だし
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:35:23.09ID:BWBhtBzea
なんでこのタイミングなんやろ
発売直前ってわけでもないし
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:35:56.69ID:v8N/iip80
何でそれで契約したの?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:36:39.95ID:lfUAc9KId
日本のどこぞの大御所声優も待遇改善訴えたら干されたわけやし
どうせ同じことになるんやろな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:36:45.49ID:cPgHdFZuM
>>73
適正なギャラ出してくれんのと店値が高くて買えないのはちゃうやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:36:49.57ID:TgKFOnTj0
これまだ契約前の交渉中の話しらしいな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:37:08.97ID:UaPWC+kw0
女声優って大御所以外はあんまり変わらんしな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:38:15.12ID:2RPFj2tUM
米国タレントエージェンシー会社も声優業は適当なんかな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:39:02.36ID:tE4n2BgUp
こいつはギャラ提示されて断ってギャラ吊り上げようとしたらほな他のやつ使うからええわまたなされてキレとるだけやからな

そもそもこの声優はベヨネッタくらいしか実績ないしベヨネッタはそもそもあんま喋らんし拘束時間もそんなないから向こうの声優にも妥当じゃねーの?って言われてるし

半年くらい前に呪術廻戦の映画やってた声優は150ドルくらいしか貰えんやったって暴露してたで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:39:21.05ID:md+iJIlYa
>>87
ぶっちゃけ変声してる声優以外区別付かない

アイドルゲームの声とかみんな同じに聞こえる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:39:25.39ID:lfUAc9KId
>>87
歌って踊って愛想振り撒いて百合営業するのが仕事やもんね
役者じゃなくアイドルやりたいならVtuberでもやっててほしいわ
作品の邪魔
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:39:39.19ID:2RPFj2tUM
>>84
大物プロデューサーとガチ喧嘩して完全に縁が切れて干された!と解説してる人らがかなりいたけど
なんでかその後にシティーハンター一緒にやってるのよな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:39:49.70ID:Np0jW31c0
連続ドラマでギャラが高くなりすぎてしまったが故に殺されるキャラ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:40:04.97ID:0OiDZwTup
まあキャストが待遇に文句言うの大っ嫌いな業界だから日本からはもうお呼ばれされないだろうな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:40:09.09ID:CYidNZEb0
安いギャラやったから降り立った ←わかる

私が降りたんやからファンは買うな ←わからない
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:40:33.19ID:IF0HfG3e0
>>92
その文句は市場に言うべきなのでは
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:40:46.97ID:1PwSorcQ0
>>53
書き込む前にソース確認する癖つけた方がエエで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:40:57.09ID:xtfPn8SW0
>>85
ようは金の契約で対価が見合ってないことにキレてるんやからほぼ同じやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:41:11.02ID:QxL51kb80
>>95
もうそういうキャラやめときな
安いよお前
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 11:41:23.62ID:lfUAc9KId
>>93
まぁ役者イメージが強すぎるとな
どこぞの亀山くんだってあれだけ音沙汰なかったんやから何かあったのは間違いないけど最後だから戻されるわけやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況