X



睡眠時間3時間ワイ、手のひらアチアチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:00:07.46ID:kPE4vKpO0
熱すぎてペットボトルで冷やしてるンゴ🥵
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:17:26.79ID:UTzHRWQsp
なんかよく熱持ってると思ったら睡眠不足だったんか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:18:14.14ID:kPE4vKpO0
>>12
>>13
手のひら(と足の裏)が顕著にアチアチなんや
膝に手を置いたりして熱発散させとる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:18:58.60ID:kPE4vKpO0
>>14
自律神経云々とか
場合によってはストレスかもしれへん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:19:04.58ID:JTHxMU1w0
免疫細胞が正常に働ける体温は36.5℃。
そこから体温が1℃上がると最大5倍~6倍も免疫力が上がり、
逆に1℃下がると免疫力が30%下がるといわれています。
病気になったときに発熱するのは、体が体温を上昇させることで免疫細胞を活性化させ、病気と戦う力を上げようとしているからです。

だから体温高いやつは有利
爺婆で代謝下がってるやつは免疫も弱い
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:21:14.36ID:mrcjuFnTr
これまじか?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/17(月) 09:24:44.38ID:7w0nmVOd0
自律神経が乱れてるな
サウナで整えるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況