X



「うしおととら」の話しないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:56.88ID:WQpmigN7d
暇なんだよ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:02:53.15ID:WQpmigN7d
だめか
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:03:11.22ID:DaCY64L9M
スロットどうなん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:03:44.82ID:OECHb0/K0
きつい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:04:17.43ID:WQpmigN7d
>>3
すまんな
スロットしないのよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:04:23.54ID:85b5YpXD0
読んだ事ないけどからくりサーカスとどっちが面白いんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:04:25.99ID:U0Zz3l3Ya
語ろうって言ってる奴いうほど語れない説あるからな
お前もそうなんやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:04:52.12ID:zPuSpwIDp
間崎先輩カッコE
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:04:53.92ID:WQpmigN7d
>>4
ナマハゲのフリしたさらにとの戦だっけ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:05:36.20ID:WQpmigN7d
>>8
ぶっちゃけ、最近読んで無いからうる覚えよ
紛れもなく当てはまる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:06:39.75ID:Vh8ZHhhw0
腹ァいっぱいだ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:07:29.26ID:8H3/UDjVa
満足する死とは・・・?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:08:08.09ID:J7v1Iy1N0
>>10
そう人になるために人の皮を被ろうとしてた猿の話
よく覚えてるな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:08:42.37ID:jUkm20A50
座敷わらしちゃんすこ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:09:01.33ID:K0GcuG680
10回転で当てろとか無理すぎ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:09:23.80ID:eoeH9w0Qr
おめぇがノロマだからさ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:09:27.37ID:8fENzgvc0
団子だ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:09:46.67ID:1knXGKIwa
シンフォもだけどこう言うマイナーな作品てパチンコで知った人が大半だと思う
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:09:49.51ID:WQpmigN7d
>>14
猿って書けてなかった

青森のあの建物行った事あるから印象に残ってるわ
あとしぅぺい太郎
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:10:46.34ID:HeDW2kS3r
>>19
マイナーか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:10:51.93ID:Vh8ZHhhw0
はんばっか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:11:08.68ID:xKWUns190

0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:12:35.02ID:Q668XRj50
妖怪漫画の金字塔に近いと思うがな
ブランコを漕いだ日とかマンガ誌に残ると思うわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:12:53.18ID:WPzLhuHy0
小さい頃家にこの漫画あって10巻がめっちゃ怖かった記憶ある
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:12:57.46ID:J7v1Iy1N0
>>19
うしとらはメジャーだと思うよ
古いから知らない人が増えただけで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:14:20.80ID:WQpmigN7d
バケギャモンって奴に協力してたよね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:15:21.76ID:Q/E9YQsq0
右打ち早すぎてすぐ終わる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:20:58.03ID:2j/RiH8s0
これ序盤読んでると幽遊白書とそんな変わらん話だよね
少年が妖怪退治するちょっと人情話的な要素ありで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:25:18.00ID:qnNKhACZp
名前忘れたけど鬼畜な方の坊さん好きやった
死に様かっこいい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:25:23.16ID:5N1pDVRd0
はやすぎておもんない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:25:51.06ID:HeDW2kS3r
>>31
幽遊白書がうしおととらパクってるんだけどね
魔族になった幽助なんかモロ獣の槍持った潮だし
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:25:54.73ID:qnNKhACZp
麻子とかいう空気
真由子に全負けしてる模様
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:27:28.06ID:xKWUns190
>>32
凶羅やったかね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:28:02.35ID:msZR+Kbb0
何の努力もせずに家の蔵の槍の抜いたら最強になるだけの典型的なろう作品
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:28:33.56ID:Q668XRj50
でもそれを言い出すと白面の者はガンバの大冒険のノロイのパクリだぞ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:28:56.26ID:qnNKhACZp
12巻ぐらいでカムイコタンでハーレム作るのすげえ適当で好き
あれいる?
あそこほんまなろうやったわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:30:08.77ID:PQru7m/y0
あのストーリーや設定を90年代初期に一から起こしてるのはさすがとしか言いようがない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:30:11.67ID:xKWUns190
>>38
読んだことなくて草
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:30:38.92ID:o1F4FhBH0
退魔もの自体はたくさんあるから、幽白がパクリってのも違くね?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:31:18.58ID:qnNKhACZp
冨樫は割といろんなところからパクってるイメージある
呪術廻戦みたいなもんだよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:32:01.47ID:dnYcXa4h0
馬の精液と血液を40日くらい蒸留したら九印が出来るんや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:32:48.66ID:cXE4LmCG0
なんでアニメに凶羅でなかったん?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:33:01.62ID:RxJQXTk50
ケモナーJCを32年前に生み出してたの強すぎるよな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:33:25.09ID:GVS7SIa0p
皆が記憶失った中でとらだけ覚えてる展開好き
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:33:29.98ID:qnNKhACZp
そういや深夜放送してたっけ、これ
どうやったん?ワイはみてなかったけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:34:14.43ID:qnNKhACZp
>>49
麻子の家でラーメン食うとこキツすぎてしんどい
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:34:15.08ID:PQru7m/y0
>>47
山魚削りたいから凶羅もなしでいいかの精神やろ
屈指の傑作エピソードの次元鉄道やらないのほんま頭悪いけどな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:34:58.19ID:qnNKhACZp
ちな正ヒロインのはずの麻子は最終話で一言も喋らんかったんやで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:35:47.06ID:qnNKhACZp
流れにいちゃん寝返るの今考えても不自然やと思うんやが
理屈はわかるけどそうはならんやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:36:42.54ID:2tkQ201h0
後付けの天才
白面の存在自体は最初から考えてなかったんだよな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:36:53.03ID:PQru7m/y0
>>55
自分が強くてしゃーないなら白面と戦えばええのにな
まあうしおが眩しすぎて自分が嫌になったんやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:37:27.59ID:xKWUns190
>>55
大した努力無しで大抵なんでもできちゃうやつにしかわからんよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:37:31.53ID:qnNKhACZp
広げられる風呂敷をあらかじめ作っておくのがうまい
からくりサーカスは若干散らかってたけど
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:37:43.13ID:eoeH9w0Qr
>>55
とらとのレスバ面白かったから許すわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:41:22.13ID:QOMpbtUd0
出会った人達皆んなに見せ場があって
気持ちの良い漫画やったな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:42:28.05ID:yIp599hO0
ブランコをこいだ日削ったのは無能の極地
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:43:27.55ID:qnNKhACZp
>>62
ヤクザのトラック乗りがしれっと最後いい活躍するの好き
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:44:49.30ID:2tkQ201h0
終盤の面白さでうしとら超える作品は未だに無いと思ってるで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:47:37.55ID:npa/2hAar
漫画版の白面戦の総力戦感ほんま大好き定期的に読みたくなる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:49:37.42ID:HeDW2kS3r
でも字伏の鎧のデザインはないと思う
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:50:20.20ID:zsXYr0vJ0
どろなんてなんだいの問題ってなんやったっけ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:54:13.09ID:56pgLbAG0
あの手のスペックは下位でどれだけ頑張れるかやな上位はおまけ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:54:40.66ID:qnNKhACZp
武器のセンスは微妙だよな、藤田
ジャックオランタンは好き
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:59:57.41ID:+f+H5O7e0
>>28
一つ鬼とかがピカチュウポジションなんよな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 14:01:57.48ID:dnYcXa4h0
>>68
満足な死とはなんぞやとかそんか感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況