X



【急募】ロシアがごめんなさいせず穏便に戦争を終わらせる方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:51:06.73ID:luKCZVdQd
正直こんなに粘ると思ってへんかったわ
国内の対立派閥も抑えきれんくなってきたし
詰みそうや助けて
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:51:31.17ID:4iJ82/SYa
プーチン自殺
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:52:03.24ID:X1SFRzCQ0
プーチン死んだら収まるやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:52:03.38ID:XJTxTZrBa
もう手遅れ 謝って何とかするにしてもクリミアの解放と多少の賠償金くらいは条件に突きつけられそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:52:05.44ID:p1MT22OTM
殺し合いは辛いんだから早くやめなさい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:52:09.88ID:/dpNkfd40
>>2
それやったらほんとになんのための戦争かわかんなくなるな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:52:21.37ID:luKCZVdQd
>>2
誰かが血を流すのはなしで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:53:03.48ID:Xg0mSIln0
ウクライナから全面撤退
プーチン自殺
これやっても謝っただけじゃすまないやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:53:04.43ID:XJTxTZrBa
プーチンがなんとかできるもんでもないというか、ロシアの反政府革命運動で政府が入れ替わらないと賠償金でとんでもないことになるだろうな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:53:19.93ID:luKCZVdQd
>>4
東部4州とクリミアだけは手放したくないんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:53:28.51ID:i0QdJR850
ずびま"ぜん"でじだ🙇‍♂🙇‍♂🙇‍♂
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:02.63ID:hWEjEGRRd
ウクライナ滅ぼして戦争終結しかないやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:08.43ID:hKdW8xC3M
プーチンを殺す
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:11.26ID:X1SFRzCQ0
>>11
いまウクライナ優勢やのに絶対無理やろ
むしろクリミア返してやっと交渉できるくらいやん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:23.81ID:XJTxTZrBa
>>11
それはさすがに無理だろ
めちゃくちゃ侵略して謝れば土地を子削ぎとれましたなんて虫が良すぎるで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:39.69ID:luKCZVdQd
>>13
兵隊も武器も食糧もなんもかんも足りん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:55:19.29ID:p1MT22OTM
今の戦争で得するやつなんかおらんしな
アメリカの武器産業も儲からんし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:55:24.94ID:IHWzpxMq0
日本がロシアとウクライナに対して宣戦布告
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:56:10.42ID:luKCZVdQd
もしかして日本さんて北方領土返したら味方してくれる?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:56:24.41ID:X1SFRzCQ0
>>19
まあアメリカにとってはロシアレイプして中国の野心を削ぐメリットはあるな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:57:11.60ID:ME+V0NsC0
半分ぐらいウクライナにしてシベリアに遷都
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:57:14.43ID:p1MT22OTM
>>22
それも戦争起きてから捻り出したレベルのメリットやしな
損の方が大き過ぎるで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:57:21.85ID:L2uuXLqF0
アメリカ的にはもうちょいぐちゃぐちゃになってから「開けろ!デトロイト市警だ!」ってしたいやろから早くベラルーシ参戦させてNATOが出張るくらいになって泥沼化しないと終わらない
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:57:32.87ID:X1SFRzCQ0
>>21
ウクライナ&NATOが勝ったらゼレンスキーがくれるから条件にならんやろ
樺太と千島もつけてくれな話にならん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:57:52.62ID:XJTxTZrBa
>>21
北方領土<越えられない壁<アメリカとの連携だからないぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:58:13.25ID:X1SFRzCQ0
>>24
プーチンがここまでキチガイやって誰も思ってなかったんやろなあ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:58:34.88ID:e6kSjzyq0
方法で言うなら
勝利以外ないやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:58:59.21ID:0Jgf1DW10
宇宙人が攻めてくるくらいしかないな。
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:59:08.71ID:slQxaoLQ0
勝つ尽くすしかない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:59:12.93ID:mNCw8x0Sd
在日朝鮮人を一匹残らず引き取ってくれるなら許すかな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:59:17.21ID:TIiOgEwkd
応仁の乱並に複雑な戦争やんな
それぞれの陣営の利害が全くバラバラやから
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:59:26.58ID:WQpmigN7d
ウクライナがアメリカから
ロシアが中国からたくさん借金した後に
アメリカと中国が間に入って仲裁
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:59:42.35ID:4juT22As0
まずロシアに核を落とします
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:59:57.46ID:ME+V0NsC0
>>30
宇宙ソビエト連邦が結成されるぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:59:59.80ID:UiYh+om6a
トルコ次第やろ
まあアメカスももっとうまく介入しろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:00:09.68ID:TIiOgEwkd
ロシアは続くかもしれんけど
東の帝国ロシアは終わりやと思う
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:00:52.88ID:i3O9A23n0
>>25
ルカシェンコ「😣🫳🥔」
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:05.48ID:HUW5y5q80
この後の大きな動きは何になりそうなん?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:07.74ID:p1MT22OTM
>>28
あのハゲのせいで物価と燃料上がるしほんと怒れる😠
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:20.96ID:TIiOgEwkd
誰も主導権を握ってないというのが最悪の状況やな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:01:25.95ID:h5MRtaWwd
プーちんこ開示
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:03:46.98ID:i3O9A23n0
>>28
まさかロシア並みの国が本気で世界経済捨てる手打つとは思わんからな
無敵の人事件と同じやろこんなん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:03:55.37ID:zxOiR32q0
バイデンも中間選挙ボロ負けが、インフレ炸裂で、ほぼ決まってるからな。

米露ともに、振り上げた拳を下せない状態というw
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:04:16.73ID:FjoWS988D
ぷーちん「ドッキリでした」
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:04:20.65ID:npsJw/tK0
打倒プーチンしかなくね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:04:31.45ID:luKCZVdQd
>>47
それでいくか
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:05:18.45ID:ME+V0NsC0
>>47
死ぬ前に「何の意図もなかった」って言い残して欲しい
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:06:10.16ID:p1MT22OTM
>>46
爆サイの風俗スレにありそうな書き方で草
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:06:48.95ID:WQpmigN7d
プーチン自体が、命令に従ってるだけなんだから終わらせ方なんて本人もわからないだろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:07:23.52ID:sb+Bla+k0
ひっそり侵攻やめれば半年後には無かったことになって、プーチンがノーベル平和賞受賞できる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:07:44.13ID:PTOuneIq0
核乱射
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:07:58.17ID:XbyqmS3l0
ごめんなさいする
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:08:09.95ID:luKCZVdQd
手持ちのアイテムは石油と天然ガスや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:08:15.75ID:ME+V0NsC0
>>53
将軍様が海に核捨てたらノーベル賞みたいなノリやめろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:08:18.75ID:TIiOgEwkd
「核は国家存亡の危機にならないかぎり使わない」という言葉
これはロシアはまだまだ余裕あるんやでというメッセージなのか
ロシアの存続を保証してくれるなら使いませんということなのか
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:08:54.13ID:MPlRr2w60
ウクライナがクリミアまで奪還してもそれで戦争終わりなわけないしな
またロシアが攻める番になるだけ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:09:47.95ID:E3SBfrKm0
ウクライナロシアともに開戦前の領土分けに戻す
賠償金は日本との北方領土交渉再開支援金とか適当ぶっこいて出させた金でやる
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:10:08.69ID:ntXlPy430
ロシアが謝るの無理そうやし
これまでロシアを支援してきたメルケルに代わりにゴメンナサイさせればええやん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:10:18.63ID:ME+V0NsC0
>>60
暴徒化したウクライナがなだれ込まないって誰が保証したんだ?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:10:24.46ID:TIiOgEwkd
NATOが直接介入しないかぎり終われないけど
それやったら第三次大戦やしな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:10:25.10ID:ibWZ07Yi0
プーチンが核使ってロシア国民が立ち上がって
ロシア人「プーチンを倒すぞ!」
ウクライナ人「おう!」
ロシア/ウクライナ「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!」
プーチン「おわー!」

これならワンチャンある
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:10:32.43ID:bXL3c+b80
プーチンが「プーチンチン」と言いながら、チンチンでピアノ弾く
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:10:50.26ID:H/fN0FA90
俺らからしたら核落としても穏便よな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:10:52.14ID:7DFOtjMP0
プーチンレクイエム
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:11:09.15ID:VFDv4iDyF
>>61
東南アジアとか南アジアの問題ならならそうなるけど
東欧だとドイツが一番出すことになっちゃうで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:11:22.44ID:FJmUZM6l0
ウクライナはDSの本拠地やからプーチンは正義
ソースはQアノン
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:11:40.37ID:luKCZVdQd
>>66
それ日本人にしかウケなくないですか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:12:17.71ID:XkKYLRz7M
この辺で民間人攻撃やめてごめんなさいしておかないとモスクワ更地になるまで止まらんやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:12:25.58ID:TIiOgEwkd
プーチン「何の成果も得られませんでした」
とは言えないからな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:12:31.92ID:zpE8VVZLa
>>1
プーチン本人だろお前
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:12:39.42ID:1Qt6IBZV0
プーチン暗殺して革命やろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:12:57.19ID:tV/WX0wh0
穏便に核落とす
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:13:00.34ID:ntXlPy430
>>70
でも8chではプーチンはレプティリアンだって言ってたぞ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:13:05.38ID:iXYm9JViM
>>72
アメリカとヨーロッパ人がウクライナに侵攻したら支援やめるって言ってるから無理やろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:13:16.30ID:xKWUns190
トルコ消滅させりゃセーフ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:13:26.66ID:WQpmigN7d
島国の人間だからかもしれんが、誰かが書いた見えない線を超えたから敵、内側なら味方の精神わからんわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:13:45.45ID:TIiOgEwkd
ウクライナもロシア領内に攻撃しないと終わらんな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:14:05.89ID:luKCZVdQd
>>74
いいえ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:14:16.18ID:glnAI79h0
親衛隊や側近がプーチンをコロコロするしかないで
歴史上の独裁者や暴君を一番コロコロして来たのは親衛隊やしな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:14:45.03ID:AFFVw3O90
「軍事作戦に一定の効果はあった」
って言って、2014年前までの国境線まで撤退すりゃいいんじゃね?

ゼレンスキーはクリミア奪還までやるって言ってるし
戦局も政局もウクライナ側に向いてるからそこまでしないと無理やろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:14:55.97ID:VFDv4iDyF
>>81
ハイマースでロシア領内攻撃するなとか言われてたからできないやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:14:56.29ID:dRClhwdn0
プーチンの首を差し出してごめんなさいする以外あるか?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:15:32.23ID:TIiOgEwkd
ウクライナからしたらクリミア取り戻す最初で最後のチャンスやしな
やらない理由がない
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:15:38.04ID:ME+V0NsC0
>>85
徴兵までして負けてんじゃねーかボケってなったらロシア革命待ったなしやぞ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:15:42.57ID:ibWZ07Yi0
>>83
つまりプーチンが自演でロシア領内攻撃したらワンチャンあるんか?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:16:04.06ID:9a6uJ+xcM
全面降伏
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:16:22.70ID:TIiOgEwkd
ヒトラーみたいにロシア国民はプーチンに騙されていたという体裁で行くしかないか
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:16:49.24ID:AFFVw3O90
>>89
国内では無敵だから
反対派はみんな捕まえていつものように開き直ればいいんでね?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:17:57.40ID:kDf5fLr40
そもそも戦争や無いってテイでやってるから話は戦争と認めてからや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:18:42.07ID:FtzdBFyOp
ロシア美女とウクライナ美女のラブラブセックスバトル
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:18:56.72ID:8nHw9+ae0
ロシアが国家総動員法的なもの発動させて再編制して強化されたロシア軍が再攻勢かけてウクライナを滅ぼす展開ってあり得る?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:19:34.03ID:KAxFZ+A4p
今更北方領土とかもらっても移住するやつおらんやろ
領土や海域の為でしかない上に現在住んどるロシア人をどうするかってのが問題になる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:19:53.06ID:glnAI79h0
プーチン「私は神に選ばれた核で世界を浄化し新たな世界を作るべきだ」

ガチでこう思ってそうで怖すぎるわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:20:14.10ID:ME+V0NsC0
>>93
まだ「反対者」だから鎮圧できるんや
見境なく軍人を殺してくるテロが湧いたら国が持たん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:20:40.88ID:AFFVw3O90
>>96
武器がないから死人が出るだけじゃね?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:21:07.86ID:9F3QIG490
プーチン自殺が解決の最小単位の血って時点で詰んでる
自殺する訳ないし
これからもロシア人は最終的に20万人は死ぬだろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:21:54.08ID:luKCZVdQd
カミカゼアタックって効果的ですか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:22:16.32ID:/l3eTqQtd
てか日本は今回戦争なんかしてないのにロシア負けたら北方領土返ってくるとか言ってる奴は何なんや?
4州かクリミアは可能性あるとしても北方は今何も関係ないやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:22:25.28ID:4n82ZuG+0
日本のメディアとかニュースサイト見てると「ウクライナが〇〇を奪還」とか「ロシア国内は大混乱」とかそんな記事ばっかで少し怖いわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:22:50.35ID:BNBcbjmw0
ある条件下での終戦ではなく、無条件での一時停戦をすればええ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:23:06.80ID:FtzdBFyOp
プーチン以上に過激な主張をする派閥もあるしプーチンが死んたらそれこそ制御できない地獄が待ってるかもしれん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:23:35.82ID:kDf5fLr40
>>96
防寒具すら足らんから凍死者が続出して士気が下がって崩壊する
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:23:57.13ID:tqlVJ4FW0
>>101
死者は冬なればそれどころじゃなさそう
反乱発生でチャウシェスクコースなら
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:23:58.41ID:LfYk12zOM
>>101
ロシア人の命って価値低いからマジでそんくらい死にそうやな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:24:10.20ID:AFFVw3O90
>>99
革命的なのはいつの時代も指導者がいないと無理だから
軍部が武装蜂起とあしないと無理でね?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:25:43.90ID:ucl6fya/0
なーに歴史を見れば冬になったらロシアが勝つようにできている
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:25:48.61ID:kDf5fLr40
>>106
仮に制御出来ても革命が起きたらしばらくは革命前より悪くなるのは歴史的に考えて当たり前やで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:26:25.12ID:/l3eTqQtd
>>104
現在のウラジオの様子を動画にしてるYouTuberおるけど戦争なんて無かったかのように普通に生活しとるで
ロシアっつっても極東地方は別国みたいやな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:26:36.94ID:VKZtGTXR0
クリミアとモスクワをウクライナに割譲
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:27:04.80ID:ME+V0NsC0
>>110
まぁ現実としてはそうなんよな
ただ指導者がいないままこの状態で限界までいくとマジでスペインになる
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:27:30.20ID:ukVWuZSOa
クリミア橋落としただけで報復ミサイル100発はやりすぎでしょ…
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:27:37.65ID:S7xerYs20
でもクリミア返したとしてもほとぼりが冷めたらまた攻めてきそうじゃん?
どうすんの?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:27:42.03ID:iq6t9jLV0
民間機のパイロット動員して運行中止になったのは草
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:27:50.28ID:AFFVw3O90
>>112
フランス革命とか
革命前より激貧になって酷かったもんな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:28:40.68ID:kxkz/C4sa
ロシアは、独裁→革命が起こって略奪なんでもありの無秩序→独裁で安定
のループを繰り返してるから、独裁からは逃れられない
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:28:53.07ID:ov03IMTp0
虐殺とか聞くと本当に教科書にあった戦争が起こってるんやなあって思うわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:28:57.03ID:x1mH5WUya
でもロシア人はたった"1%"しか徴兵されないから安心して……
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:29:05.08ID:vp0t0dYt0
プーチンがロシアでは中道右派という現実
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:29:52.74ID:XJTxTZrBa
>>119
国内の軍需工場が足りてないのと再建する金もないから多分もう責められないでしょ
クリミア戦争と今回の軍事作戦()の経済制裁で戦車も航空戦力も新造厳しいしソ連の遺産も消えかけてる
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:29:58.50ID:ME+V0NsC0
>>117
兵站がミサイル100発に替えられると思ってるならナメ過ぎだろ
でも兵站攻撃に対して雑な爆撃が反撃なのはアホではある
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:30:01.30ID:i3O9A23n0
>>113
人口密度的にロシア人ほぼ西側やからな
極東とかウラジオストクは他民族も多い
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:31:22.45ID:cXE4LmCG0
プーカス死ねば残ったガイジたちの群雄割拠時代が始まるからロシアは終わりや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:31:45.73ID:Cs/uVahMM
第三の勢力が出て来てロシアとウクライナが共闘するシナリオ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:33:34.89ID:ME+V0NsC0
>>130
インドと中国が北進分割協定でもせなならんけど地獄過ぎてわろける
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:34:11.64ID:AFFVw3O90
亡命ロシア部隊みたいなのが
ウクライナ義勇兵にかなりいって
そいつらがウクライナ紛争後にロシアに侵入していざこざありそうとか
この前読んだな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:34:17.51ID:x1mH5WUya
もしかして来年車の値段とか跳ね上がってる?
今のうちに買っといた方がええんかな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:36:27.70ID:tqlVJ4FW0
>>133
ロシアまで侵入して略奪レイプしまくりとかありそうやな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:36:42.17ID:89N828uz0
プーチンの首とクリミアからの撤退あとは賠償
ウクライナをボコボコしてたら有利な条件で講和も出来ただろうけど
ロシア側も一部動員するぐらいな戦況じゃそれも無理
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:36:50.45ID:BR1udhsc0
ポセイドンで世界滅ぼせばごめんなさいしないで戦争も終わると思う
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:36:53.45ID:lJvzdfqC0
当事者同士が落としどころ用意してないのほんま草なんやが
ウクライナはウクライナで威勢よく言うほど続かんやろどうする気やねん感凄い
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:37:32.54ID:pVEk7EsSd
>>133
欲しいのあるなら多少無理してでも今買っとけ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:38:26.74ID:4juT22As0
>>128
ウラジオストクにはウクライナ人も住んどるしな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:38:27.33ID:x1mH5WUya
>>138
ンゴ…
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:38:55.93ID:pVEk7EsSd
ユーラシア大陸北東部に巨大な空白地帯が生まれると考えると
更なる地獄が待ってるな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:39:02.29ID:e0AVn+QW0
ウクライナなんてロシア語やねんから狙われて当然なんやし
フル無視でよかったやん、なんで貿易規制して自分の首締めるんや
引くことを覚えろカス
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:39:55.42ID:KPJiJf1cd
領土のバーゲンセールやれば許してくれるやろ
あんな広大な土地がロシア領なのは勿体無いわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:40:39.13ID:AFFVw3O90
ロシア軍は指揮官が死にすぎて
素人が仕切ってたり
指揮系統がはっきりしないから
撤退するにも兵器置き去りにして
ウクライナ軍が逆にビビってたのは笑った

我々は最初は歩兵大隊で編成されたがロシア軍が余りにも兵器を置き去りにしたので機工大隊に再編成されました
とかいうやつ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:42:35.26ID:NmcDfPV5a
ロシア帝国目指したのにロシア滅ぼす最後の男になった者
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:43:04.78ID:e0AVn+QW0
昭和くらいに作られた核弾頭がちゃんと機能するかがそもそも疑問や
ずっと嘘ついてきたんやから核もあぼんするオチやと思いたい
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:44:26.09ID:/zbYxLZ40
さすがに東部4州奪還したらレンドリースも終わるやろうからウクライナの進攻もそこまでやろ
むしろアメリカ的には今の状況が当分続いて欲しいとか思ってるんちゃうか
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:44:40.92ID:Jba1wLwn0
>>143
樺太は見た目が悪なるから千島全部だけでええか
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:45:25.65ID:EmrmleiB0
>>101
プーチン「自分を支持するガイジ共は死ぬべきだ」
うーんこれは智将
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:47:14.13ID:qTlb0PHAa
ゼレンスキーも妥協を許さない頭でっかちの全方面煽りカスだから終わり方がない
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:47:28.59ID:pul3jv1g0
無理 ワイが絶対に許さん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:48:12.53ID:tqlVJ4FW0
>>143
ほんま切り取り次第なんだから中華あたりが仕込めばすぐやで
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:49:09.70ID:i3O9A23n0
>>148
どちらかというと問題はクリミアどうするかだよな
ウクライナ兵が乗り込んで何も起こらないとは思えない
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:50:25.42ID:YetqEerg0
中国が下からロシア攻めた場合西側はどっち応援すべきかリアクションに困りそう
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 13:51:57.70ID:AFFVw3O90
>>151
パチスロで確変が起こってるようなもんだから普通途中でやめたりせんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況