X



筋トレしても筋肉痛にならなくなったんやがどういうこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:30:24.61ID:SqWprWj4H
痛くなるまでやってるんやけど筋肉痛にならない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:30:54.05ID:uAc6/W890
ワイもそれやが別に筋肉痛になってないからって効いてないわけちゃう
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:31:04.57ID:gYzvBr0hd
筋肉痛ならんように勝手にセーブしてるんやろ
筋肉痛に身体がビビってんねん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:31:24.42ID:6LbrPUdl0
負荷に耐えられる筋肉がついたんや
おめでとう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:31:26.28ID:eRlRX4FyM
あっ…😨
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:31:46.90ID:p3psszW30
年取ると筋肉痛は一日遅れでやってくるぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:32:08.37ID:n074NfIpM
ワイは5日後くらいに来るわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:32:19.55ID:SqWprWj4H
>>4
いい事なんか?
もっと追い込んだほうがええんか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:33:58.65ID:SqWprWj4H
今までは筋肉痛で3日おきぐらいでやってたけど筋肉痛にならないんなら毎日やってもええの?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:34:05.13ID:XhCbaZgQ0
ムキムキに鍛えてるけど筋肉痛なんかならんぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:34:59.74ID:Fp3zYWILd
>>9
やめとけ
なんのトレーニングしてるか知らんけど筋肉ついてきて今までよりボリュームが足らないってことやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:36:23.01ID:ci8TdoOR0
痛くなるまでやってるから即発性筋痛起こってるやん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:37:33.17ID:4kD5QEqsa
エキセントリックの時に力抜けてるんやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/15(土) 12:41:23.56ID:ci8TdoOR0
>>13
おー正解やんけ

>運動の中でも特に「伸張性収縮(エキセントリック収縮)」と呼ばれる動作をすると、この遅発性筋肉痛が起きやすくなります。例えばベンチプレスでバーベルを下げるとき、スクワットで膝を曲げて体を沈めていくときなど、動きに対してブレーキをかけて、筋肉が伸ばされながら力を発揮するときに伸張性収縮の状態になります。
>例えば登山では、登っていく運動ではさほど筋肉痛にはならず、下っていく運動をすることで遅発性筋肉痛になると言われます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況