X



ネット民「マスク外せ」国「マスク外せ」メディア「マスク外せ」←外す奴が増えない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:40:25.65ID:vJ2P0eeh0
なんでなん?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:40:37.50ID:vJ2P0eeh0
ガチで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:41:13.43ID:VZ94faJia
見事に一般人から見下されてる奴らやな
そら外さんわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:41:51.69ID:vJ2P0eeh0
>>3
国を見下すって何様なん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:41:55.69ID:KqfxWmu40
マスク外すと顔の下半分が見えて恥ずかしいし、女やとメイク楽でええんやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:42:18.21ID:4EGLdlaH0
店にまだ貼り紙してるし
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:42:26.95ID:kI1LINNva
>>4
今の政治家や総理大臣みて尊敬できるか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:42:58.38ID:Bi/OYmxn0
終息したん?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:43:05.68ID:Sx2OG6Z60
国「屋外でははずせ」

基地外「マスクは害悪!投げ捨てろ!国も言ってる!」

一般人「一緒にされたくないから外すのやめよ」
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:43:13.43ID:+jt0nWLma
逆効果定期
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:43:38.11ID:vJ2P0eeh0
>>8
宣言してないだけでもうしたぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:43:45.47ID:W2xVI03t0
>>6
これでかいかもね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:43:59.53ID:Vin10rlla
>>9
これやな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:44:13.73ID:W2xVI03t0
ワイはこれからの季節鼻炎ひどいから必要やわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:44:25.20ID:wc3cmvHa0
どこ行ってもマスクしないと追い出しますって書いてあるんやもん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:44:28.99ID:Gtud4kqL0
外せなんて国がいつ言ったんや?
何かソースあるか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:45:08.56ID:+ajMKMC40
外は外してるな
室内と外でも人と話すときはつけてる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:45:27.55ID:SPo0J1XRa
反マスクって政治豚併発してる奴が大半で普段から日本に文句言ってるやつばっかなのに
マスクの時だけ国の言うこと守れって言うから笑えるよな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:46:16.17ID:ESoL3kqO0
そんなん言われても元々マスク民やし…
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:46:36.46ID:qaY5Wm9A0
電車のアナウンスでマスクしてくれとさんざん言うてるがな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:46:46.29ID:NstgzKor0
脱毛中だからもう少し待って
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:46:48.76ID:CymJZzOHa
軒並みキショいチー牛の集団やからそら健常者は誰もコイツらの言うこと聞かんよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:46:57.37ID:/WSvltWz0
国とメディアにネット民を並べるガイジ感
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:47:10.55ID:Gtud4kqL0
国がいつ外せって言ったんや?
国がいつ外せって言ったんや?
国がいつ外せって言ったんや?

早く教えてくれや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:48:10.28ID:Bx3LwQrja
>>24
そら反マスクって低脳しかおらんし
自分達の声が国やメディア並みに影響力あると思い込んでるやつばっかやで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:48:10.81ID:FXZIUdP30
外してええでであって外せ!ではないやろ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:48:16.64ID:ZwV+2Q6R0
まずそれ以前でも日本はマスク社会みたいなとこあったし
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:48:16.79ID:9ekmhi+50
日本人は自分たちでマスクつけてるすごいっていってたし
すごいといわれるためにつけ続けますね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:49:08.12ID:Gtud4kqL0
逆に聞きたいんだけど外す意味ありますか?
マスクしてるから何?社会的に何かデメリットあるんですか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:49:08.53ID:6eU2Wt+xa
寒くなるしええわ
夏言えや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:49:24.72ID:7x+v/NKO0
電車でもアナウンスしてるし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:49:42.78ID:RAeLFtSja
夏に言えよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:49:52.03ID:SyBbT7HZ0
インフルはやるのに外す馬鹿いないだろ
コロナの効果はないのかもしれんがインフルには抜群だったし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:50:26.99ID:OjZufz4sp
政府が企業に命令しろ
サラリーマンさえ外せば皆外すわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:51:04.44ID:Gtud4kqL0
例えばさあマスクがガスマスク並の人体への機能制限かかるならわかるよ
布一個つけるだけでなんの影響もないやん 何も普段と変わらないわ
外す意味がわからん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:51:25.81ID:FXZIUdP30
むしろ本来マスクは冬が本番やしもう今から外す必要もないよな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:51:58.26ID:9ekmhi+50
>>35
自分の顔を醜いだなんていうもんじゃないよ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:52:18.99ID:2cbi7Dk7a
反マスクってなんで法律で強制とか言い出すくらいマスク外したがるんや
着けるところは着けて外すところは外せばええのにそれすらできないん?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:52:52.38ID:9ekmhi+50
インフルも気をつけなきゃいけない時期になってるのにマスクはずせとか
反マスクってやっぱりガイジしかいないのでは
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:53:03.50ID:GNZrBb9HM
ブサイクなのがバレる
国民総醜形恐怖症や
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:53:20.06ID:ir1CfqoY0
外せっていうけど屋内ではしろって言ったり
民間施設はよくても公共施設はダメだったり対応がマチマチだからだろ
外すなら外す外さないなら外さないでハッキリしないと「ここではどっちや?」ってイチイチ考えるの面倒だからはずさんわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:53:22.65ID:h+9QN2BGa
>>9
これよな
DQNみてえな事しかやらないガイジ共とは一緒にされたくない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:53:27.29ID:bmVUh/VGM
女がマスク脱ぐ瞬間ってエロいよな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:53:41.31ID:W2xVI03t0
ヒゲ剃り忘れるしもう春まではええわ
暑くなったら外す
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:54:26.59ID:Yf8+E1qH0
言うほど外せ言ってない定期
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:54:39.17ID:Gtud4kqL0
国「屋外では外してもいいよ」

基地外「マスクは害悪!投げ捨てろ!国も外せって言ってる!」

一般人「外すわけねーだろ…」

これやろ
外せなんてどこの誰が言ったんや
反マスクって頭おかしいんちゃうか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:54:42.08ID:A5ieoKuAH
店入るときにマスクしなきゃならないんやからそらずっとマスクするわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:54:42.46ID:nJ2mJrgqd
反マスクさんお忙しいご様子ですね
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:54:51.52ID:hBEYgURCa
陽キャの街ではノーマスクの方が多い!とか言ってる反マスク達見ると悲しくなるわ
ガチで外出てないチー牛なんやろうなって思ってしまう
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:55:08.64ID:lfeDOcJl0
NHKの顔パンツ叩かれてたけどなんで叩かれたん?
実際顔パンツやろ
ヒゲそらんでええしメリットだからけや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:55:17.02ID:lIYbfYfh0
そもそも海外も実はそんなにマスク外しとらんからいざはずしたら日本がキチガイ扱いされるだけやぞ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:56:07.37ID:I5pSZA8v0
外すのも付けるのも本人の好きにさせればいいじゃん
みんな同じじゃなきゃヤダってのが日本人の気持ち悪いところ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:56:13.55ID:lSxCmvcxd
うちの会社で体調悪いのに大丈夫とマスクしなかった奴がコロナ陽性になって
人にまで感染させてたからからなぁ
まだ慎重な行動と状況に応じてマスクは必要やね
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:56:56.21ID:fGD82i0aM
子供の成長に大いに影響あるから外す社会にはなってほしい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:56:59.53ID:9n0GPoQ80
施設「マスクして🥺」
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:57:34.85ID:5jGOzvUla
>>53
外国人観光客も普通にマスクしとるしな
反マスクは日本の同調圧力に屈したとか喚いてるけど外人も別にマスクつけるのには抵抗なさそう
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:57:39.41ID:Gtud4kqL0
>>57
なんかソースあるんですか?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:57:54.39ID:H8LgRsK60
N■K子会社の内部留保を、
N■K本体に戻していますか
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:58:22.05ID:lfeDOcJl0
>>60
母親の笑顔見れずにストレスで死ぬらしい
ソースはこないだのアベマ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:58:29.15ID:122tjYP00
ガイドライン的には人いるところは付けろって指示やろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:58:32.84ID:hZTrabNY0
屋外マスク無しでOK言われてもどこか一か所でもマスク着用推奨なところがあればマスク持ち歩かなあかんからなぁ
これじゃマスク持ち歩かないという選択肢がとれない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:59:30.14ID:z3X3lJwV0
外したい人は一人で外してろよ。少数派だからって寂しくなって共感求めようとすんなよ。Twitterのツイデモとかその極みだよ、目障りだから黙ってろ。
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:59:50.29ID:ntTWjG+pa
ニートにはコロナ罹って周りに移したら白い目で見られるのわからんのやろな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 13:59:59.51ID:9n0GPoQ80
>>64
外では外すいっても、外してる間はマスクどこ置いとくねんっていう
ポケットに入れたりバッグに入れたりしたのを使い回すのはあかんよな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:00:53.14ID:hZTrabNY0
別に大多数がマスク外さなくてもいいけど、コンビニとか電車とか公共施設のマスク着用ルールをなくしてほしいわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:01:03.06ID:izmCA7JnM
つけてなかったら
おっさんにじろってみられるもん
うわっおんなや!女が!かお!だしとるうほーー💖💖💕ってされるから怖いしマスクするしかない
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:01:44.61ID:+tFL9JQP0
>>67
ほんとそれ面倒やから移動中もつけてるだけなんやが
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:01:46.78ID:9n0GPoQ80
ツイッターでいきなりトチ狂ったこと言い出した厚生労働省さん
何がメリハリやねん

マスクについては、屋外では原則不要です。人と近距離で会話をする場合は着用が推奨されます。
屋内では人との距離が確保でき、会話をほとんどしない場合は、着用不要です。
基本的な感染対策はメリハリをつけて、マスクは場面に応じた適切な着脱に努めていただくようお願いします。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:01:47.27ID:z3X3lJwV0
>>68
クラスター起こされたらこっちが迷惑なんだよ
客を選ぶ権利はどこにだってある
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:02:00.37ID:ir1CfqoY0
>>65
でも店とか公共交通機関で着用を求められることもあるから
マスクしてないと寂しいとかじゃなくまともに社会生活送れんやん
結局海外みたいに国が着用義務はないって発信せなあかんよ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:02:38.00ID:jWQnsjl70
見知らぬ他人の吐いた息を直接吸うなんて気持ち悪い
あれツバとか混じってんだぜ
マスクははずせまへん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:02:51.16ID:z3X3lJwV0
>>72
人との距離を未だにボカシ続けてるんよな
5月の定義だと2メートルだから屋内なんて実質無理なんだが
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:02:55.59ID:Gtud4kqL0
>>74
マスクの入手が厳しい環境ならわかる
1枚何円もせんやんけ
アホか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:03:22.42ID:A/97OKNMa
ちょっと前まではノーマスクが増えたと喜んでイキッてたのに
その夏場ノーマスク民が秋になってマスクし始めた途端また発狂し出したな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:03:28.77ID:eDkwi0Ia0
マスク付けてるのメリットしかないやん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:03:38.27ID:hHYWnQeG0
これから寒くなって防寒も期待出来るしな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:03:44.90ID:FXZIUdP30
>>72
こんな言い方しとったら反マスクが鬼の首取ったようになるのも仕方ないって感じの姿勢やね
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:03:45.94ID:ir1CfqoY0
>>77
それを慌てて買いに行くだけでも面倒やし十分社会生活の障害やん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:04:02.22ID:TyKAvX2g0
マスクっていい匂いのするやつとか作れないんかな
集中力アップとかリラックス効果あったらもっと売れるやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:04:24.88ID:MQ+afFMNd
コロナ関係無くこれから7月までは毎年マスク必須なんよ
マスク外せは来年の夏に言ってくれ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:04:38.92ID:9ekmhi+50
>>75
富嶽だかなんだかで思いっきり飛沫飛んでる宣伝してたもんな
あんなもんみたらもう嫌やわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:04:46.98ID:ir1CfqoY0
>>82
むしろ本当はもうとっていいぞって言いきりたいけどボカシてる感じやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:04:51.88ID:z3X3lJwV0
>>74
店は客を選ぶ権利がある
交通も普通は強制できないのでは
前に話題になったバスとか飛行機は厳しいらしいけど
それくらいじゃん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:05:20.25ID:eDkwi0Ia0
>>84
アロマオイルでも垂らしとけばええやろ
ハッカ油付けてる人とか居るぞ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:05:20.99ID:z3X3lJwV0
ドイツが10月からマスク着用再開したのとか知らないんだろうな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:05:24.12ID:JemHc1bj0
むしろ冬はつけさせとけや
インフルあんなに減らしたのに
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:05:43.05ID:sTQbE8O+F
同調圧力とかじゃなくて単にコロナうつされたくないからつけてるだけなんだよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:05:47.10ID:otpUHT8Wd
>>86
オッサンのつばが飛んでると考えるとコロナ関係なく近寄りたくもないな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:06:06.05ID:ryLb0Qv7a
>>68
・感染対策で営業停止を回避できる
・キチガイを合法的に門前払いすることができる

マスク着用ルール敷いくとメリットしか無いんだよな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:06:16.13ID:Gtud4kqL0
>>83
いや?
スーパーでもコンビニでもついでに買うだけで何が社会生活の障害なんや?
普通の人間なら何も思わんで
コロナ給付金10万程度ですらこの2年間で余裕で儲かってる値段やしマスクなんて
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:06:31.67ID:xCB1LN560
これから冬でインフルが拡大して「ノーマスク連中のせいだ」派と「やっぱりマスクは効果ない」派がレスバ始めるのが今から想像ついて気が重いわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:06:32.18ID:ir1CfqoY0
>>88
その権利も合理性はないとされたら無効や
海外はマスクに合理性はないと国会で決定してノーマスク解禁を発信したりしてんねん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:06:35.19ID:McnBwJxj0
男「髭剃らなくていいから楽だわ」
女「化粧しなくていいから楽だわ」
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:06:38.71ID:hFF6oUF/0
お前ら騙されて耐性おちるワクチン打って
また騙されてマスク外してるのか
情弱はめでたいな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/14(金) 14:06:40.99ID:MQ+afFMNd
>>84
マスクにヤードムたらすとええぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況