X



近い内に株式会社ではなく株式事業になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 20:56:21.56ID:Wvj1HxWt0
より合理的な資本形態への変化が先進国の裏側で進みつつある

近い内に株式会社ではなく株式事業になる
これは会社ではなく事業への出資
大企業がプロジェクトごとに投資家にプレゼンしてお金を引き出す時代になる

そしてそれはプロジェクトへの貢献度、技術者の労力も投資資産になる
細かく分けた株を労力に対して支払う
技術者はプロジェクトが伸びると思えば株を持ち続け、プロジェクトへの協力を続ける

これは働いた人間に正当な評価と報酬を齎す
結果優秀な人間を動かすのにはそれが一番だからね

でもこれは決して搾取されてる人間を助けるわけではない
プロジェクトに貢献できない、明示できる強みのない人間は満足な報酬を得られない
そもそもが資本家に圧倒的に優位な世界
ベーシックインカムとの併用で、単純作業でない労働は一部の成功者の自己実現のための娯楽になるかもしれないね
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 20:56:43.90ID:mHk6r9/g0
ウンチぶりぶりぶー
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 20:56:59.20ID:gogKNQMja
なにこれ、コピペ?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 20:58:57.58ID:Wvj1HxWt0
>>3
今書いた
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 21:02:08.63ID:a7TAvijb0
いや組織の枠を解体して事業単位の投資なんて
結局生産効率を損なうだけやろ
現代企業の一番の強みは組織としての資源の蓄積やろ
個々人の優劣なんてただの一要素に過ぎへんな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 21:02:55.96ID:a7TAvijb0
つまるところ事業に対する投資なんて枠組み作ったところで
株式会社という組織形態に競争で負けるだけだよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 21:04:06.38ID:Wvj1HxWt0
もっと騒がれ始めるのは十五年後かな
二十五年後には海外ではメジャーな形になってると思う
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 21:07:49.95ID:Wvj1HxWt0
>>5
組織の枠を取り払う必要はない
今後もインターネット社会が強化されていけば組織の枠という概念自体がもっとフリーで扱いやすいものになるよ
企業や発案者の実績や知名度があってそれでもなお初期投資集められないプロジェクトなら客観的に成功率の低いプロジェクトってことだしね
どうしても自由にプロジェクトにお金を流したいならグループ系列のファンドを持てばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況