X



米FCOH、さらに大幅利上げか インフレが収まらず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:42:04.33ID:WE1uBx220
13日に発表される9月の米消費者物価指数(CPI)では、変動の大きい食品とエネルギーを除くコアCPIが再び40年ぶりの高水準に戻ると予想されている。広範な物価圧力が浮き彫りとなれば、11月の米連邦公開市場委員会(FOMC)会合での大幅利上げを後押しすることになる。

  9月のコアCPIは前年同月比6.5%の上昇が見込まれている。実際にそうなれば、今年3月に付けた1982年以来の大きな伸びへの再加速となる。ブルームバーグによるエコノミスト調査では、全体の約3分の1が6.6%以上の伸びを予想している。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-12/RJNB58DWX2PS01?srnd=cojp-v2
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:42:41.06ID:f6Y9m70f0
1ドル250円も近いな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:42:48.02ID:11dk77owd
あ〜ダメダメダメ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:42:56.44ID:+kR/o2y2M
相場壊れる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:43:55.83ID:Js5y0LjR0
そろいもそろってバカばっかだな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:44:06.18ID:lFcF7NP70
壊るる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:44:42.03ID:HrxYutFr0
もう終わりだよこの星
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:46:06.16ID:ddWmhZsZ0
恥ずかしくないのかよ?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:48:03.85ID:aTJ66gri0
金利差が拡がってないか?(懸念)
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:48:36.83ID:LNMQmkD3M
1ドル200円になっちゃう!
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:53:04.97ID:AGqSv//w0
太いにぃ!
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:53:40.53ID:3YL7VZuCa
長年散々にバカにしてきたデフレ誘導政策をやる以外に手はないだろこれ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:54:19.48ID:IvTbz3L40
こいつら日本より無能だろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:57:11.49ID:tX1x+X8Oa
利上げ続けてたら輸出産業死ぬやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:57:52.63ID:mZKGf1IS0
無限利上げ編や死ぬまで上げ続けるで!
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:01:00.58ID:a9UPNGUN0
恥ずかしくないのかよ?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:01:33.72ID:tX1x+X8Oa
もう既に住宅販売会社とかほぼ死んでるだろ
すぐ金利が上がるから住宅ローン組めないし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:08:42.11ID:Ad22HMpZ0
どこの穴だよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:15:14.06ID:CT7VzJsE0
これ何が悪いんや?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:18:42.55ID:OMTq1IQSd
太いぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況