X



女性社員「管理職になりたい」上層部「君は女だからダメね」←女性管理職比率9.7%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:36:37.37ID:CFscP/5t0
終わってるやろ日本
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:37:57.86ID:Yv4+oyHMa
上層部「管理職になってほしい」
女「責任増えるだけやからやらンゴ」
これが現実
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:38:04.23ID:CFscP/5t0
性別を理由にキャリアが閉ざされることはあってはならない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:40:11.80ID:CFscP/5t0
男に弱者なんかおらんよな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:40:12.47ID:11dk77owd
逆定期
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:41:52.70ID:HXaKtrv2d
実際管理職やりたい女ってどれだけおるんな
一部の声がデカいだけに見えるが
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:42:27.14ID:CFscP/5t0
>>6
おらんで
いるとすれば望んでそうなってるんや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:43:28.30ID:nkLBEWbA0
ワイ役所仕事してた時上司がまんさんやったで
なおクレーマーという名のストーカーに付きまとわれていた模様
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:44:39.57ID:6LlzWp8VM
女性が管理職になりたくない雰囲気を作る文化的な差別構造があるとかいう話になるんやろどうせ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:47:42.16ID:2q17helK0
管理職になりたい女とか見たことねぇ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:48:02.76ID:q5EajaKw0
「オンナは容易に責任逃れ出来てそれじゃまともに機能なんてしないからダメね」
ぐう仕方ないンゴねぇ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:49:36.62ID:CFscP/5t0
>>10
それも大いにあるで
周りの管理職が男ばかりだったら気がひけるやろし、女は男の下でいろと教育されとる文化的背景がある
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:51:43.57ID:Q9vPdtWur
女性社員「管理職になりたくない」上層部「君は女だから管理職ね」

これが今のスタンダード
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:52:04.97ID:WVF2HyYuM
>>14
この発想がまさに>>13の正しさを証明してるとしか思えん
「男の人ばっかだからやだ〜」て仲良しクラブじゃねぇんだぞ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:52:51.72ID:aoADmpFep
女性が管理職になるとどうでもいい仕事増えるからマジ能力で見てほしい
そんなん関係なしに役職付けてるのはガンガン仕事できて小気味良いのに
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:55:17.41ID:q5EajaKw0
>>7
上の役職に行けば行くほど自分に掛かる責任もその分相応に負わなアカンの全然頭に入れてなさそうよな女って
多く払われる給料にはそういう部分も含まれてるって事分かって無さそうやわ普通に
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:59:34.40ID:oD8ehdx2d
本音を言えば男も管理職なんてやりたくないやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:03:25.46ID:SQ/wBgq30
>>2
ほんまこれ
男にやらせすぎ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:04:42.75ID:q5EajaKw0
>>16
これさ
女が一からコツコツ自分の足で歩いて女主軸の会社・企業を今の今まで録に築かんかったのが悪いだけよな
男社会に文句あるなら自分等女が一人一人頑張ってコツコツと女メインで構成される企業を男の会社に負けん位築けばエエだけやんけ
なんでそこに当然の如く男っていう要素が入ってくんねん
お前ら一人一人の女の努力の話やろうがボケがってホンマに思うわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:05:59.63ID:6LlzWp8VM
>>2
これ責任増えるだけじゃなくしたら女性管理職ふえるんか?
男も働きやすくなると管理職してええでっていう男もふえそう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:07:00.69ID:fQegQ/fk0
上の役職って同僚も少なくなるし責任も重くなるし
下の人間をちゃんと叱れないといけないから割と嫌われる前提なんだよな
女性で向いてる人もいるだろうけど一般に男性向きだろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:08:15.74ID:6LlzWp8VM
>>23
女だてらに起業したりするのをよくおもわない文化的雰囲気があったんやからしゃあなくね?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:10:14.40ID:/U8exUmj0
女性社員「管理職になりたい」
上層部「君は能力が足りてないからダメ」

↑これが現実
なれる奴はちゃんとおる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:11:42.88ID:WVF2HyYuM
>>23
ワイは過去の女の怠慢で今の女が困ってるのを因果応報とは思わんけど
シンプルに「性別に関係なく出世させるべき」という流れで女管理職増やそうって動きがあるのに
女側が「周りが『男』ばっかだから嫌だ〜」って言うのは変やろってだけや
性別で括って判断することを女が肯定するならそもそも女を出世させる必要はない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:14:29.00ID:OBbTyD2Wd
管理職になったら子育てに手が回らなくなる
協力的じゃない旦那だったら尚更
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:16:00.78ID:SIZFEwQoM
管理職手当がでまぁす!
なお残業代
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:18:56.13ID:m9FhRRmN0
そもそも採用の時点で一般職に集中してるやんけ😅
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:20:08.91ID:DGm2Hmt4a
子持ちパート「子ども熱出たので、休みます。代わりの人員は用意してないです」

ガチで殺意湧くわこれ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:20:14.80ID:Q2997zpfa
上に上がる為には越えなきゃいけないプロセスだから嫌でもやるだけで管理職自体は損ばっかりだからな…
凡人は平でいた方が楽だわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:25:31.38ID:QB3lhdXyd
>>29
ベビーシッター雇えよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:26:05.41ID:2cpbFiou0
上層部「管理職になりたかったら…あとは分かるよね?」ポロォン
👩「はい…」グッポグッポ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:26:23.34ID:WVF2HyYuM
>>32
それ踏まえてシフト組むのが店長の仕事や言うけど
採用の段階で男や若い女を優先するインセンティブ働いてしまうよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:26:50.11ID:8oWBQKr4a
以前トヨタの幹部会に女が全然いないって噛み付いたツイートがあったけど
製造業は理系から採用が多いんだからどうしようもなくねーか?
これいうとstem分野に女性蔑視の風潮あるとか噛み付くんだろうな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:28:25.17ID:QB3lhdXyd
>>36
それを踏まえるとすると最初から女を雇わないことが
一番良いことになるけどええんか?
会社も社会も女のためにあるわけちゃうねんで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:28:37.58ID:WVF2HyYuM
>>37
金めっちゃかかる美術芸術には女多いのに
STEMに女がいないのは女性蔑視のせいとは
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:29:50.90ID:QB3lhdXyd
>>37
けっきょく楽して稼げてキラキラしてる職業に女を増やせと
喚いてるだけやねんな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:30:37.74ID:PVUCT4m20
起業してる人の男女比見たら意思の問題とわかる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:33:33.90ID:XuVjyKiZ0
わい「僕もやりたくない!」
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:35:40.45ID:GrEYhW0ca
わい大手金融勤務
会社「女性リーダー増やします!これだけ増やしました!(中間管理職女オンパレード)」
会社「経営会議の様子をレポートします(経営陣営男しかいない)」
わい「へー」
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 08:36:14.04ID:we8L3sUw0
ちんこ「嫌です……」
まんこ「嫌です……」

上司「ちんこやれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況