X



ワイ「40歳になったわ人生まだまだこれからや」有識者「もう人生の83%終わったぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:51:14.56ID:4tUydBVo0
普通に生きてりゃ気づくやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:52:49.79ID:+gFspqcE0
ワイ44歳今朝チン毛に白髪が混じってるのに気づいて死にたくなった
安楽死させてほしい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:55:07.48ID:qeBL0pA0d
>>3
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:56:21.52ID:MyP3Na9Ha
ワイ42歳最近喀血に苦しむ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:59:38.15ID:Bf38uPFf0
なんjおっさん多すぎやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 06:59:41.81ID:xFXpYMWc0
人間50年やからね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:01:25.17ID:g7YIwxat0
ジャネーの法則つって5歳児の1年と50歳の10年は同じ長さなんだよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:02:33.81ID:09W4Y09v0
>>8
30代やけど年々時間の進み方が加速してるわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:06:26.75ID:MikbwNke0
孔子「」
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:09:04.92ID:+zUP9UrA0
体感では20歳で折り返し地点とはよく聞く
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:10:27.72ID:g+LpEN7sr
20歳までで50%
30歳までで70%
あとは消化試合
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:13:48.54ID:Sqfmt3BZ0
>>8
いうて五歳の頃の記憶なんてほとんどないからな
覚えてない頃の時間の流れが遅いとか言われてもね
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 07:17:41.25ID:DmQ2NVv2r
昔の人は50歳くらいで死んでたからな
体感時間も年取ると早くなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況