X



チェーンソーマン一気読みしてわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:51:45.15ID:NYESdTR/0
ジャンププラスで
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:52:14.69ID:NYESdTR/0
おもろかったわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:52:21.20ID:NYESdTR/0
これから2部読む
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:52:42.09ID:j+gWTpEba
どういうストリーリーなん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:53:06.26ID:KKVlO35P0
8巻くらいまでは面白いな
後半めちゃくちゃ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:53:25.80ID:DFtZ/UXK0
>>5
でもパワーとの別れは最高やったやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:53:30.99ID:CdBSDh2Aa
>>4
デビルハンターなって悪魔倒す話やけど
作者がイカれてるから展開がぶっ飛びすぎて面白い
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:55:29.34ID:acLmlVTG0
俺もちょうど一気読みしてたわ、なんで絶賛されてるのかは分からんけどおもろかった
後半意味わからんかったけど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:56:06.95ID:NYESdTR/0
>>7
そうね
常に予測が出来ない感じだった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:56:51.69ID:duNLGDYJ0
>>8
いいか? "人気だから面白い" やぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:57:13.18ID:QHbDilNc0
レゼちゃんがえっち
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:58:31.77ID:g308wpwK0
最初なんでポチタ瀕死だったわけ?
チェーンソーの悪魔は悪魔殺しで恐れられてるんだろ
誰が追い込んだの
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 04:59:18.75ID:NYESdTR/0
ポチタって人気なのかなって思ったら 数える程しか本編に出てなくて草
最初と最後だけしか出てこんやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:02:57.91ID:DFtZ/UXK0
>>13
幕間にずっおるぞ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:03:21.26ID:NYESdTR/0
>>15
コミックだけの特典みたいな感じか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:03:59.92ID:NYESdTR/0
ジャンププラスで読んだから
特典とか書下ろしは分からん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:04:26.12ID:mJxt1K+l0
加藤純一のパクリやろ?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:05:11.12ID:ASXCGyZTd
>>12
マキマが操ってる武器の魔人(悪魔?)達や
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:06:36.27ID:y2HajTUlM
>>12
明言されてないけど地獄におったときにマキマ含む4大悪魔と配下vsチェンソーマン&配下でバトってるからそこで殺せたんちゃう?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:08:23.53ID:ASXCGyZTd
今見たけどマキマさんと武器の悪魔達と4人の騎士と戦ってる最中ポチタが消えた言うてるな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:13:55.92ID:NYESdTR/0
結局銃の悪魔とは何だったのか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:17:17.11ID:NYESdTR/0
サメの魔人がチェーンソーマン大好きだったのもよく分からんかったな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:19:00.47ID:3WpaEF4Aa
オレも昨日一気読みしたわ!おもしろかった!
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:20:55.31ID:NYESdTR/0
回収されてない伏線多いよなこれ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:21:52.00ID:9ev4X8Cz0
アバラに似てると思って見ててアバラの方が面白かった
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:22:48.53ID:PGKEPG9J0
アニメの為に一気読みしたけどあんまおもんなかった
中身空っぽで勢いだけ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:23:04.92ID:3WpaEF4Aa
>>23
ビームは前世の記憶持ってたやん。ボムが銃の悪魔の手下だったこと知ってたり、10巻で地獄ではビームがチェンソーマンの眷属だったこと言ってたやろ。
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:25:07.49ID:66u4vitS0
ゲーテのファウストとB級ホラー映画のファウストを合わせて参考に作ったんやろなあとワイは思っとる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:25:21.32ID:Fz3wX4ZS0
チェーソンーマソ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:26:08.92ID:NYESdTR/0
>>28
そうなんや
ループものなのかこれ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:27:04.32ID:N874zhVAa
>>8
面白かったのなら絶賛される理由わかってんじゃん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:27:06.63ID:3WpaEF4Aa
>>22
銃の悪魔は、武器の悪魔の中の最強格やろ。ビームの台詞からも分かるようにな。地獄での戦いでは4騎士と共にチェンソーマンと戦ってるはず。回想でポチタの身体に銃傷あったやろ。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:28:01.46ID:NYESdTR/0
>>33
これやっぱり解説無いと分からんな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:29:30.03ID:3WpaEF4Aa
>>31
悪魔たちは現世と地獄を延々輪廻転生し続けるって説明あったろ。その輪廻から抜ける唯一の手段がチェンソーマンに食われること。
存在が消されたくない悪魔たちと、チェンソー派の悪魔たちが地獄で戦争してる。
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:30:01.99ID:g308wpwK0
でも核爆弾の悪魔も消されてるから銃の悪魔なんてカス級の可能性もある
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:32:05.08ID:3WpaEF4Aa
>>36
いや、むしろ核がチェンソーマンに食われたことで、銃が武器の悪魔最強に繰り上げになったんちゃうかな?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:33:08.86ID:3J6KzqLUr
たぶん「神の悪魔」って食われてるよな

で、チェンソーマンは悪魔じゃなくて神やと思うんやけどその事実が消えてるというか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:35:28.43ID:NYESdTR/0
ってかチェーンソーマンじゃなくてチェンソーマンなのか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:37:33.63ID:3WpaEF4Aa
>>38
天使の名を冠する悪魔たちがみんなチェンソーマンに仕えてるってことは、そうよな
チェンソーマンが神の立ち位置におる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:39:00.97ID:PGKEPG9J0
チェンソーマンって食ったらそいつの特性奪えるんか?
神食ったら神という存在が消えるだけでチェンソーマン自体が神になる訳やなくない?
あくまで悪魔なだけでうわつえぇから従っとこ、やろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:39:52.92ID:g308wpwK0
俺はシャークネードくらいしかわからんかったけど
色々映画オマージュしてんだろうな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:40:36.13ID:rgmA0+E80
多少序盤読んだけど呪術みたいな展開やな
でも展開が激しくて呪術よりおもろいわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:40:59.68ID:3WpaEF4Aa
>>41
なんでチェンソーマンが天使の悪魔たちに崇拝されとるんかは不明や。食われたとは断言できんかったな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:43:17.98ID:3J6KzqLUr
>>41
違う
「神の悪魔」と「神様」は別の存在で、チェンソーマンは「神様」なんだけど「神の悪魔」を食べたから「神様の存在」が消えた
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:45:12.21ID:3J6KzqLUr
>>40
作中に神様って単語がひとつも出てないし、チェンソーマンだけがチェンソーの悪魔って呼ばれない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:47:13.09ID:6QXwQFHV0
ポチタあんなに可愛い見た目なのにめちゃ怖い悪魔だったって事なのかな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:50:14.46ID:3WpaEF4Aa
3J6KzqLUrが言いたいのは、神=チェンソーマン=ポチタってことやから、この理論に則ったらポチタは神様やね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/13(木) 05:50:24.62ID:PGKEPG9J0
推測の域でんからどれもあんま説得力ないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況