X



【🤓】岸田ッピ、5000円分の岸田ポイントを堂々発表!「前例のない思い切った対策」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:09:00.42ID:iIOhzQbD0
 10月11日、経済産業省は、今冬に節電に取り組む家庭や企業にポイント還元する制度の詳細を発表した。制度に登録し、月々の使用量を前年より3%減らした家庭には、買い物などに幅広く利用できる1000円相当のポイントを、企業向けには月2万円相当のポイントを上乗せする。

 2023年1〜3月検針分の電気料金が対象となる。利用者は、契約する電力会社を通じて参加登録する。年内の登録で、家庭には一律2000円、企業には20万円相当を支給する。一般家庭では最大で計5000円相当のポイントが還元されることとなる。

news.yahoo.co.jp/articles/79b7f535668ed2a404cd64ed9e82fc59d2d6755f
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:10:33.94ID:4uf8D28L0
0が2つ足りなくないか?
中学生の小遣いじゃないんだぞ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:11:23.87ID:LBgkUhR10
何の努力もしてないけどたまたま減っただけのやつらがちょびっとの小銭手に入れるだけになりそうなやつ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:11:47.51ID:Zezkh/Cca
そのポイントはなんのポイントになるんや?
auでんきとかならauのポイントってこと?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:12:17.70ID:coX+Yu43M
賃貸は何も貰えない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:13:19.18ID:/o0N0eVL0
今年は寒いらしいし無理やろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:14:01.62ID:kXg1Kzfs0
電気会社は死ぬほど面倒だと思ってそう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:14:14.54ID:ixl2su4A0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:14:35.05ID:rtP4AHN0a
ポイントとかまだやってんのかアホ現金よこせよタコ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:14:39.10ID:40BBRc45r
ショッッッッッッッッッッッッッッッ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:14:47.60ID:xM3MdZjC0
事務経費の方が上回ってそう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:15:09.10ID:1U3LSFhLF
どこまで国民をバカにしても総理続けられる説の検証中やろ
これ水ダウちゃう?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:15:28.97ID:BExElL0s0
マネキンポイントとか何に使えるんやリクルートスーツか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:15:35.23ID:zFELlgH8d
今年三月に引っ越したぼくはもらえないの?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:15:38.45ID:rFxyU0KW0
消費税を1%でも下げた方がよくない?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:16:06.84ID:WhXcUCzOM
そんなのより水道代を免税対象にしとくれよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:16:23.12ID:lF0tE8TM0
額がしょぼい上にポイントとか
カスだなマジで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:16:28.32ID:ymZ70zXY0
🤓💨       💥🇰🇵🚀
     🥺💨 💥💥🇨🇳🚀
  🤪💨     💥🇷🇺🚀
 😋💨      💥🇰🇷🚀
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:17:23.63ID:juKtfYKX0
切腹しろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:19:29.48ID:gJ+tkY9M0
夏の節電ポイント思い出した、あれどうなったんやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:21:16.95ID:LLUB8qDB0
なんでこういうわけわからんことだけ熱心なの
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:21:55.72ID:AJj0/yZCp
ワイの家今年母ちゃん居なくなったから余裕そう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:22:05.55ID:f4wNYfRC0
なんでいちいちポイントにするんや?
現金配ったほうがよくね?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:22:36.48ID:8LFXGobN0
五千円て
健康の方が大事やろアホなん?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:23:15.08ID:lC88OC5Q0
ポイントとはなんぞや?
また電力会社のポイントだったころ殺すぞ使い道ねえだろうが
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:24:41.68ID:akirO8dP0
せこせこ事務経費増やしてねえでぽんと配れや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:25:38.65ID:5GFFcsD30
これでまた税金いっぱい抜けるね!!!
嬉しいね!!!
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:25:51.50ID:NfbHxjfg0
健康や快適さを切り詰めてたったの5000円とかアホなのかな
自分がその立場になったらどう思うよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:26:25.62ID:GaezgoHo0
少なすぎだろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:26:29.48ID:Svr83Oim0
電気代に使えるポイント
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:26:51.71ID:6796rTWU0
河野→進次郎ラインはよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:26:57.14ID:+GPdAM8bd
検討を重ねた結果か?これが・・・
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:27:10.81ID:J8HsA4b70
こんなん灯油代の足しにもならんがな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:27:16.22ID:qfqxpTUD0
ケチ臭い
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:28:14.59ID:3O/2pGON0
あのさあ、現金をよこせ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:28:18.56ID:18piJajt0
5000円分の快適さを取るに決まっとるやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:28:52.60ID:J8HsA4b70
灯油も買えずに寒さで震えているワイちゃんに2000円て
もう終わりだよこの国
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:29:24.95ID:gTWue8ERr
ジャップってポイントだのクーポンだの好きすぎるやろ
何がそんなにジジイ共の心を虜にして話さないんや
「ポ」の語感たまらんんほぉぉぉぉイクゥぅぅぅぅ♥って感じ?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:29:28.69ID:XnX6tUwD0
叩けば叩くほど金が出てくる総理ww
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:29:40.70ID:3n1HJ1gk0
しょうもない事は即決やな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:29:42.07ID:GaezgoHo0
雪国はどうすんだよこれ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:31:37.05ID:joXIVVCa0
さすがにちょっと国民のことコケにしすぎちゃうの
そろそろバカでも気づくよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:31:38.95ID:MzeX6qjxp
4090買って節電や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:32:48.66ID:cx7yC9thr
そのポイント分のお金はどこから持ってきてんの?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:33:11.51ID:vNSp+Pnia
んでお友達の電力会社には大量の補助金を配ると
この人が国民の味方だったらさぞ有能扱いされたろうに
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:33:59.94ID:4s1Z6HGy0
ええから減税せえや
ついでに死ね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:34:09.64ID:NHfXEAua0
いらねえことだけ即決してくれてありがとう
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:34:27.76ID:I0rq55ul0
セコいことやっとるから支持率下がってることをまだ気づかんのか
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:34:35.54ID:TZSCEZoq0
投資して応援の次は
凍死して応援ってことか

やっぱちげえなあキッシーはよ🤗
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:34:46.46ID:qN/QvpyE0
とりあえず今年の冬キッシーで試してみよう
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:35:15.52ID:UJ63Znw2a
すまんの茶、普通にマイナンバーと口座紐付けた奴に現金給付しとけば良くないか?
もしくは減税
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:35:22.30ID:gL5hvq4X0
ばーか
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:35:32.55ID:YJXD/kRW0
>>56
黙れsageカス
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:35:42.52ID:qN/QvpyE0
>>16
なるほどその手があったのかあー
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:36:50.05ID:mm//BiIA0
消費税減らせばいいよね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:37:39.00ID:EZPyOk3r0
寒さを我慢したら小銭やるよってか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:38:18.43ID:vNSp+Pnia
>>53
いくら支持率下がってもしばらく選挙無いから無敵やで😁
それにお友達と票田にはたんまり金配って固定票はいっぱいあるから選挙に行く気も起きなくなる程国民苦しめた方が特になんだ🤗
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:38:28.00ID:OCS7NbWm0
>>4
パソナポイントやで
カタログギフトから好きなの選ぶんや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:39:37.13ID:E52u164G0
キチダ死ねよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:44:37.98ID:tvb9N15r0
もっと電気バンバン使えるように原発再稼働を急げよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 16:45:18.38ID:fyJ+11U00
消費税に手をつけることは考えないと言いながら社会保障をガンガン削ってるのほんまなんやねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況