X



チェンソーマンのOP、海外でパクリだオマージュだの論争に発展してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:22:48.54ID:5DJkfxfV0
なんやこれ
リコリスといい海外映画のワンシーンパクるのがジャップの間で流行ってんの?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:23:07.80ID:x/G67WJk0
糸目グックだからパクリだろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:23:31.34ID:oGElFLmy0
>>3
ずーっと流行ってる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:23:56.13ID:uFbWXGlh0
物語の重要な展開にがっつり絡んでいたらまあパクリかなと思うが、小ネタ的に挟んでるだけならオマージュやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:24:21.79ID:eIWQt8Ic0
AIがアニメーションしてるらしいな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:24:40.51ID:F0BwPVBj0
しょーもな
勝手にやっとけガイジ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:25:01.88ID:mWyId4nQ0
この速さってことは話題作りやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:25:18.94ID:e9h3IZyI0
オマージュに発狂するのってマジで障害ありそう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:25:49.06ID:drBsqyp2d
ボウリングのとこ何してんのって思ったけど元ネタあったんか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:26:11.62ID:n6iCraqqM
ぶつ切りの映画オマージュするのタツキより芥見っぽくてあんまセンスないよなと思うOP
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:26:40.88ID:H3l27NQLp
会議室から後はもう言い逃れ出来へんやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:26:44.81ID:0IkvCzhk0
MAPPA映画のオマージュしたらウケるやろと思ってそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:27:01.64ID:I8SOn4xG0
チーアニは鬼滅叩き棒になれそうですか…?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:27:07.46ID:WSZsCesA0
タツキって無類の映画好きなんやろ?
ぴったりやん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:27:11.12ID:eGMwcVstp
ノーカントリー引用は渋い
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:27:18.39ID:mWyId4nQ0
作者映画好きでネタも入れてるから意向もあんじゃねえの
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:27:48.09ID:KT5TT0e90
アニメのオマージュしまくってるOPは無いんか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:27:54.98ID:cCMYw7Y+0
映画から影響受けるなんて凄すぎる
アニメーターも進化してるんだな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:28:04.68ID:oVK6b0T4d
>>13
ええ?これがダメならタランティーノが卒業のオープニングを引用したのもアウトやないの?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:29:06.29ID:SY3sjZJw0
つんくに許可取ってるんやしええやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:29:21.43ID:tvA48dy70
盗み見てるくせにケチつけんなよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:29:36.92ID:Bfuq9Ztbd
>>13
黒人を白人に変えたらトレパクより別の文句が出そう
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:29:38.09ID:B54i/jny0
堂々パクったらオマージュ扱いで許される風潮
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:29:48.33ID:PMIPuFcZ0
ぶっちゃけどういう意図でやったんかよくわからん
オマージュだとしてそれおもろいか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:29:55.04ID:XYOrWY8Xd
これAIに映画を学習させる実証実験って聞いたけど
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:30:01.49ID:SY3sjZJw0
>>17
呪術で感覚麻痺したんやな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:31:06.25ID:DK6lG1pN0
富野「アニメ作る奴はアニメばっか見るな!」
アニメーター「おかのした」
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:31:08.70ID:c/YuhpD00
チェンソーマンって原作の時点で映画からオマージュしまくりやんけ
今更論争も何もなくない?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:31:12.21ID:INnWqT3Q0
海外ではcopyよりhomageよりReferencingという言葉が使われ始める
https://i.imgur.com/h76bZvN.png
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:31:18.47ID:xnU8TvOpp
呪術は韓国人監督がコネ使った全力作画で大成功させた模様
 
ジャップの1人負けw
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:32:29.06ID:oGElFLmy0
ここまでやるならちゃんとお金を払うべき
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:32:29.90ID:0IkvCzhk0
>>36
日本と日本の原作ありきやんけ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:32:35.03ID:S3nEiuRuF
>>12
ジャップにされるのは嫌なんや気づけ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:33:34.66ID:cCMYw7Y+0
自分が擁護したいパクリはオマージュ
ただのギャグはパロディ

覚えておいてね
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 15:33:59.13ID:6/CDsJyG0
NovelAIで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています