X



AIで絵を生成してる奴は絵師を名乗るな!←名乗らなきゃ良くないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:38:04.94ID:EDQNzKR9p
名乗る必要があるのか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:38:25.85ID:EDQNzKR9p
ちなアフィではない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:40:15.15ID:MQxxNCDe0
じゃあなんで名乗っとるん?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:41:34.15ID:EDQNzKR9p
>>3
知らん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:41:59.58ID:Ir2MC7As0
AIプロデューサーとかAIキュレーターとか名乗れみたいな話しはツイッターで見たな
まあ大概のやつはAI生成した絵で何か別の創作をするやろうし
純粋にAIに絵だけ書かせて絵師気分みたいな奴はすぐに飽きると思うが
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:43:41.18ID:EDQNzKR9p
>>4
めんどくさい界隈やな
AI絵師の方が短くてええやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:48:41.24ID:Svvx+bOA0
>>6
なんならもう絵師でええわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:49:28.12ID:eMI44cika
何が絵師や
aiの奴隷の間違いやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:50:32.93ID:dti7vbQr0
>>8
小人は物に役せらる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:50:38.73ID:EDQNzKR9p
>>8
そうなるなら名乗らきゃええやんってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況