X



ジャンプ、アニメで覇権を取ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:31:31.43ID:LoADYKO0d
ブリーチもチェンソーマンもクッソ金かけてるやん
ワンピと予算の差がありすぎ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:32:33.44ID:JlqUIVER0
何気に今ってジャンプ史上最大の黄金期な気がする
90年代とか比較にならんくらい世間で流行っとる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:32:45.65ID:cM2l7iGh0
ワンピースはサザエさん枠やからな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:33:04.79ID:3pHs7rWz0
ワンピは予算の問題じゃない
むしろ一番予算あるやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:33:11.46ID:AxNuD6MR0
ボルト...
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:34:11.48ID:3pHs7rWz0
>>5
映画の部分を改めてTVシリーズでやり直してたけど
あの部分明らかに劇場超えしててすごかったやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:34:16.91ID:LoADYKO0d
対象年齢上がってるよな
大人の方が金落とすって鬼滅で学んだんやろか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:37:37.64ID:lzWk+EWX0
途中からのBLEACHはともかくリバイバルのが今の子にとっても糞深夜アニメより面白いんやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:38:15.40ID:+byKucdj0
2.3年程度で終えるのが多いからな
追いやすいってのもあるかもしれん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:39:34.89ID:SY3sjZJw0
>>4
通年アニメは1話辺りの予算めっちゃ少ないで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:41:06.42ID:kR+PJmJX0
夕方に低予算で義務的にアニメ化してたジャンプがなあ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:42:23.94ID:3pHs7rWz0
>>10
映画の時は死ぬほど出すから金ないわけやないんやろうけどなあ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/12(水) 14:42:47.82ID:whYCvlOY0
ヒロアカもずっとやっとるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況