X



50代男の平均年収650万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 08:43:07.43ID:7sjmRffA0
意外に高くね?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 08:43:45.39ID:48C0+NDT0
そんなもんやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 08:44:24.62ID:R1jA6f0v0
ちょっと低いやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 08:47:12.85ID:7sjmRffA0
全体の平均年収が男で440万円とかだけどこれ微妙なラインの大学生とか若いフリーターも含まれてるから下がってるだけで一番稼げる50代はしっかり650万円もある
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 08:47:19.33ID:as3UIoVCM
意味のない平均だよ🥺
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 08:49:19.99ID:7sjmRffA0
>>6
中央値420万円
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 08:50:30.54ID:NXv0KmnS0
>>5
🥺
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 08:50:49.88ID:nhtR7AGN0
40代ワイの年収60万円

あと十年で590万上がるやろか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 08:51:58.97ID:zvuxsw6L0
ワイあと20年で+100万円もいくやろか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 08:52:28.18ID:U/fklSWLM
なお金融資産額
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 08:52:47.89ID:7sjmRffA0
平均650万円もあるのに中央値にすると420万円になってると言うことは役職について高級取りの勝ち組が底上げしてるのか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 08:54:50.22ID:bJj6cCHd0
派遣やバイトもいるから平均あってないようなもんやな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 08:58:12.81ID:1Ymb13b/0
よくよく考えたら老後3000万円ってよっぽど贅沢しなきゃ貯まるやろ
それを若いうちにやりたいこと我慢してたいして儲からない投資に回すとか馬鹿なんかな?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 08:58:14.24ID:idShQMQG0
体感的に750万以上は勝ち組感あるな
都内ならかなりの数いるだろうけど
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 09:05:37.30ID:7sjmRffA0
>>15
貯まらんだろそんなに
23から65まで毎月2万貯金しても 2^12^44で1056万円だぞ? 3万円でも1500万円とか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 09:06:32.77ID:7sjmRffA0
3000万円貯めるには月6万貯める必要がある
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 09:07:59.98ID:OdGhNXP20
年収600万円あるのに、全然貯金ができない
いつも毎月カツカツなんやが
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 09:08:35.34ID:7sjmRffA0
>>16
手取り35万円とかか 生活費20万引いても15万円残るから金持ちだな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 09:09:54.41ID:xSleUu7s0
平均ならそんなもんかしらね
30代で600、40代で700、50なら800は欲しいところ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 09:09:56.82ID:Y+ay1YPr0
>>15
そもそも退職金が2500万くらいあるしな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 09:10:25.94ID:gzfehuEj0
今の50代は逃げ切り世代やね
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 09:10:40.87ID:7sjmRffA0
>>19
手取り27万とかか? 生活費20万円に抑えたら7万円貯まるじゃん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 09:14:04.17ID:7sjmRffA0
>>21
それかなりエリートじゃねーと無理じゃね大企業で順調に階段登ったら立てるライン
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 09:16:39.71ID:7sjmRffA0
これも子供がいるかで変わってくるな独身か小梨カップルだったらこの歳で中央値でも余裕で暮らせる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 09:19:40.58ID:fIYkigS50
25のワイの半分ってどういうことやねんw
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/10(月) 09:20:42.95ID:n0ATGDtx0
30で700万あるけど、どうやったらそんなゴミみたいな負け組になれるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況