X



卒論って何時間あれば書ける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:35:32.14ID:LT7l8rib0
ちな経済学部
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:36:39.95ID:6QZJc+Wq0
3日あればいける
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:36:59.38ID:LT7l8rib0
>>2
一週間くらいか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:37:24.37ID:LT7l8rib0
>>4
構想決まってればそのくらいか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:39:06.86ID:agcx0NSO0
あ法学部やったから卒論なかったけどあった方がよかったわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:39:46.14ID:eI1brKpqr
>>5
見通しがアホすぎる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:39:54.70ID:LT7l8rib0
>>7
課されなかったから言えてるだけや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:40:21.17ID:TkNUTmxHM
年間の平均的な労働時間は2000時間
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:41:15.62ID:LT7l8rib0
>>10
関係ある?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:41:18.92ID:h/SKy9bjd
理系じゃなきゃただの作文やろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:41:43.55ID:A9vcHNO50
最悪おっさんの論文と内容かぶってもええで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:41:48.48ID:Okm/pB/k0
3ヶ月はいる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:41:51.07ID:LT7l8rib0
>>12
2間字やぞ
マジ卍や
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:42:21.62ID:nayEYwa80
2日
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:43:01.99ID:LT7l8rib0
>>14
>>16
どっち
ワイは1か月くらいで書けるかなと思ってたんやが
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:43:09.67ID:TkNUTmxHM
1年間の集大成なので

1日に1冊本を読んでも、300日で300冊にしかならない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:43:36.07ID:Okm/pB/k0
書くだけならそんな時間はいらないんだよ
論文として確立させるための準備に凄い時間がかかる
4年間学んだことを修めるんだから
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:44:08.53ID:LT7l8rib0
>>19
じゃあもう無理やん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:44:43.39ID:nayEYwa80
既にデータがあれば2日
2万字というのが分からん、何か意味あるんか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 19:45:32.53ID:Okm/pB/k0
>>20
まぁ通ってるところのレベルにもよる
適当にやってても文字数があれば許可しちゃうようなところもあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況