X



中卒ニートのワイ(18)が受験した都庁の公務員試験の筆記試験の合格発表を皆で見守るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:36:34.23ID:ShhTjjLx0
おめでとう㊗!
頑張ったなぁ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:36:39.77ID:ErbQdZPh0
マジで緊張し過ぎて寝られる気がしないから一晩中付き合ってくれんか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:37:25.64ID:bKD+wcY60
こんな時間に発表されるわけないやろAHO
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:37:40.88ID:QFc4nL6Wa
都庁受かれば英雄だぞ
ちなみに学歴で差別されることはほぼないから安心しろ
高卒と高卒認定じゃ同じよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:38:12.85ID:izpuZgKx0
仮に受かったとしてその次の面接試験で落とされそう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:38:43.65ID:t1neMTwF0
発表なんて手動じゃねーの
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:39:48.87ID:dLQSr6eq0
朝10時とかやろ
糞して寝ろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:39:48.98ID:MdSBLbm40
何時かわからんとかある?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:39:56.69ID:ErbQdZPh0
>>4日付が変わった瞬間に発表されると思ってたわ
てっきり簡単なプログラムのコード書いて日付が変わった瞬間に発表するんだと
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:40:36.83ID:ErbQdZPh0
>>9東京都のサイトには載ってなかった
てっきり日付が変わった瞬間だと思ってたんだけどなぁ…
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:40:43.17ID:hJHIbSjeH
>>10
なわけねーだろガイジ
お前絶対落ちてるわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:41:22.47ID:Ytt53MDXa
>>10
この程度の知能じゃ受かってないやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:41:55.93ID:Vy9A4N3c0
普通に面接で落とすで空白期間長すぎやし
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:01.39ID:yZd0MmZo0
自信の程は
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:06.63ID:ErbQdZPh0
>>12こちとら社会人未経験のニートだぞ?
そんなん分かるわけないだろうが
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:34.21ID:oTtSLkyup
頑張るやん
まだ18やし今回ダメでも諦めんな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:39.06ID:ErbQdZPh0
>>16一般教養は41/45取れたからそこそこ自信あるけど作文がなぁ…
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:40.55ID:E4btzwYha
>>17
嫉妬や嫉妬
気にしたらあかんでw
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:42:45.59ID:cul0Erin0
発表時間はっきりしてないのにスレ立てしてる時点で無能臭プンプンだから受かったとしても使えないな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:43:04.34ID:yZd0MmZo0
>>19
やるやん
受かってるとええな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:43:24.89ID:C5RvlRI90
公務員ごときが0時にページ更新なんて高度なこと出来るわけないだろ常識で考えろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:43:27.94ID:PdPBr9lgd
公務員の筆記テストに落ちる奴はガイジやからな
面接でやる気足りてない奴やインキャアスペをハネる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:44:15.42ID:ErbQdZPh0
>>24都庁は筆記で5分の4くらい落ちて面接で3分の2くらい落ちるって聞いたが
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:24.64ID:MdSBLbm40
大学受験のときネットの発表うきうきで待ってたら先に郵便で届いたわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:25.02ID:NuQio1w/0
公務員試験の筆記って足切り回避さえできればええってもんでもないんけ?
面接官の好き嫌いで面接でどうとでもなるやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:33.41ID:sKD8yNIKr
合格発表って大抵10時とか12時とかだよな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:46:03.79ID:PdPBr9lgd
ゲームやらサービス業は0時アプデはメジャーやからな
公務員が0時更新して何の意味があるんか?
言うてみろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:52:11.79ID:NuQio1w/0
夜中の11時くらいからドキドキしてたんか思うと草

でも筆記試験ってたいてい受かるやつはドキドキせえへんもんやろ、自信あるから
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:52:19.08ID:PdPBr9lgd
>>32
昼間は世間一般では起きている時間やろがアホか?
合格不合格やらで問い合わせ先が昼間なら生きとるしな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:52:36.11ID:ErbQdZPh0
大学受験した事ないけど合格発表の前日ってこんな感じなんだろうな
一応1ヶ月ちょっとは勉強も頑張ったし受かっていて欲しいわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:52:39.01ID:sKD8yNIKr
つーか合格発表の時間って要項とかに書いてないの?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:53:49.33ID:ErbQdZPh0
>>34マジでそんな感じ
日を跨ぐ瞬間なんか心臓がはち切れそうだった
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:53:55.17ID:9FOBaYR7a
どうしようもないから寝よう
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:54:52.32ID:RplFDYrsa
>>36
全くもって別物や
受験勉強は最低1年は勉強する上に、その合否で人生が決まる
重みが違うわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:55:12.72ID:ErbQdZPh0
>>どこにも書いてなかった
だから0時になった瞬間に合格発表だと勘違いした
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:55:13.56ID:NuQio1w/0
一カ月て
公務員試験の平均勉強時間は1000時間らしいが?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:53.91ID:ErbQdZPh0
>>41そんなん分かってるわ
気の持ちようとかそういう話や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:57:01.70ID:Z62yMC610
応援してるぞ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:57:37.96ID:ErbQdZPh0
>>43それ大卒枠じゃないか?
高卒枠の問題とは全くレベルが違うだろうからな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:12.39ID:9FOBaYR7a
SPIのところも増えてるし公務員試験なんてピンキリよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:02:01.17ID:ErbQdZPh0
小池百合子頼むから俺を受からせてくれ!
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:05:02.91ID:Vy9A4N3c0
いや採用する側に立って考えてみ?
高校3年間頑張って勉強してきた高卒の子と3年間なにしてきたのかも分からない経歴まっさらな中卒
後者なんていらんて
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:07:21.82ID:ErbQdZPh0
>>50やっぱり筆記で通ってたとしても面接でそこ突っ込まれるよな?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:22.27ID:9FOBaYR7a
>>51
ちゃんと説明できれば大丈夫よ
なんて言うつもりなん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:08:29.62ID:8viOAM2r0
つーか一次の筆記なんて余裕やろ
ノー勉で受かるわ
まあコネがないと面接で弾かれるんやがな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:11:12.77ID:NStuO6XW0
>>15
ワイ24歳のニートやけどワイはどうなるん?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:11:55.50ID:ErbQdZPh0
>>53コロナが中等症まで悪化して留年したので周りより1年遅れで学生を続けるよりも就職を選んだって言うつもり

コロナにかかったのは本当だけど留年したのは全く別の理由なんやけどな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:12:49.61ID:NStuO6XW0
>>56
嘘はガチでバレる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:13:29.43ID:ErbQdZPh0
そういえば俺の経歴的なものってここに載せてないな
載せた方がいい?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:14:22.99ID:ErbQdZPh0
>>58学校とかに連絡が行くんやろうか?
コロナで中等症まで悪化したのはガチなんやけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:17:46.64ID:C171VSQd0
>>43
高卒枠なら1週間でよゆー
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:25:28.15ID:wz2rbjRj0
>>24
やる気ないやつ落としてあんなもんとかやる気なさすぎやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:32:01.76ID:AFOuDlgY0
絶対寝た方が良いって
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:33:50.06ID:buSuY/3e0
こんな夜に発表されんやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:35:46.14ID:uf2jNxtk0
面接で何話すん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています