X



橋下徹「政治家になってから言え」 ←これガチで名言だよな。政治を変えるなら政治家になるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:28:54.82ID:N6AQhWB30
橋下徹は政治を変えたいから
政治家目指して、政党を作ったり偉業をなし遂げたし
彼が言うと
凄い説得力あるよね
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:32:04.52ID:QbkYK0s60
真面目に回答すると

政治を変えるって権力の構造の事だよな。

日本は変えないのか?
日本を変える事が先に来ないのか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:33:23.68ID:uIa9MJDW0
辞めてから更に偉そうになってて草
そしてコロナ発狂に統一論破とネタ弁護士
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:36:27.04ID:AM1jKLesM
政治家でない山上烈士のがはるかに影響与えてね?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:37:22.19ID:TpqLkIdR0
政治家になってるときはこの論法使いまくってたくせに国政には口を出すわ
政治家やめても口を出すわ
ヤバない?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:37:51.25ID:PddPmvO90
与党になってから言えで完封
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:38:46.20ID:QbkYK0s60
権力や影響力が欲しいだけなのが読み取れて怖いわ…

手段と目標が狂ってる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:40:49.32ID:krW2ejYm0
なお自分は政治家辞めたのにゼレンスキーやNATO首脳に文句を言う模様
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:43:58.80ID:ArMV8j9y0
小さい前にならえするの好きだよね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:44:59.62ID:QxWfEBN00
選挙でしか干渉できないという時点で終わってる
間接民主制のデジタル化が必要
政治家の監視をする仕事を設けて、個人が何をしていたかをまとめてそれを国民が判断できるシステムを設けるべき
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:45:37.46ID:Z9RSyI330
人のレスパクってスレ立てしてんじゃねえよカス
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:46:23.23ID:N2iMLAPr0
愚民政策の果に滅ぶ予定の国なんで
諦めたほうがいい
愚民政策をWikipediaで調べることすらしないからな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:48:06.22ID:N6AQhWB30
>>11
だからそれを政治家になって実現しろよ…………
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:52:22.05ID:uLN9v5zj0
政治家でありながら自分の仕事を放棄してるガチの名言
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:53:00.44ID:QbkYK0s60
政治家になってやる事
🏺に売国

維新が権力を持つ
🇨🇳に売国

日本の為に政治家してる奴いるんかな?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:53:26.91ID:eTXev2jV0
>>6
今でも都合のええ時だけ「僕は長でしたから」「政治家でしたから」言うし
都合の悪い時は「もう一般人なんで」「それ政治家に言って下さいよ」言うで
逃げスキルが一つ増えただけや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:55:04.04ID:lu0s/kL70
民意の代弁者である政治家がほならね言い出したらあかんやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:57:53.48ID:N6AQhWB30
>>17
橋下正論じゃん
何も成し遂げてないお前が偉そうだな
橋下は努力して政党を作った
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:58:20.71ID:uLN9v5zj0
これを名言って感じる人は現代民主政治の仕組みを理解してないか
何も考えず彼のただの勢いで共感してるかどっちか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:01:40.80ID:crMUuvx60
ロシアに併合された地域とかにも言えるんかな
文句あるなら政治家になってロシアを変えろって
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:02:46.05ID:e7db35Rq0
誰でも人数制限なしで手上げたらなれるのであれば言ってもいい
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:02:56.86ID:ktkJKWFA0
責任転嫁と自己責任論を合わせて論点ずらしに特化した悲しきモンスター
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:02:57.61ID:N6AQhWB30
仕組みを理解してるからこそ橋下支持してるんだが
民主主義で政治を変えるなら
選挙に立候補して政治家になって変えるしかない
ネットでぐちぐち言って何が変わるんだよ
政治を動かすのは政治家だ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:05:01.98ID:ktkJKWFA0
大阪都構想すら民意に否定されて実現出来ず辞めた人が言うと説得力あるよな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:06:24.26ID:endwjQDB0
1政治家になってから言え
2政治に意見したっていいじゃない
3不勉強な奴が政治に口出すな

1の橋下さん的意見に対するカウンターで2が跋扈した時期があったと思うのだけど
その2が昨今3を平然と言う気がして?それって橋下さんと変わらんくない?と思うことが稀にある
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:07:19.98ID:bHR/rrA40
当事者論とかいう民主主義全否定の暴論を政治家が言うとか終わりなんだが
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:07:53.80ID:krW2ejYm0
橋下「ロシアに降伏しろ」
ゼレンスキー「大統領になってから言え」
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:09:04.05ID:N6AQhWB30
政治家になる以外で政治を変えるのは

黒人のBLM暴動や
シーシェパードの海賊行為
山上の暗殺
みたいな犯罪だけなんだよ
法治国家の法律を守って政治を動かすなら政治家しか道はない
橋本は弁護士だからその辺も理解してる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 01:09:48.96ID:crMUuvx60
>>29


「ウクライナ人になってから言え」も通用するやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況