X



AIが当分奪えない仕事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/06(木) 23:20:21.54ID:RCBJJ0Kl0
介護
飲食
土方
警備
風俗
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:04:03.04ID:Zlu/PkS90
というか今ある人工知能のノウハウってニューロコンピュータや量子コンピュータに活かせるんやろか?
ノイマン型コンピュータとはまた動く仕組みが違いそうな気がする
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:04:17.48ID:tPF9hXrc0
AIそのものが思考しない限りはそれぞれの専門家がその分野のAI使って効率化するだけだと
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:04:23.46ID:tPF9hXrc0
AIそのものが思考しない限りはそれぞれの専門家がその分野のAI使って効率化するだけだと
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:04:35.35ID:gl7iQMF/a
>>170
音楽って数学やからAIにはマネしやすい分野や
今回のアニメ絵と同じでそれなりの模倣はすぐいけるで
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:04:52.39ID:IrkuPd0Z0
>>176
さっきまでワイらがシナリオライターの仕事は奪われない言ってたのに😠
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:05:32.04ID:18V3FXkw0
>>158
だよな だから棋士も歌手も奪われない
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:05:34.82ID:MWlVNIEk0
>>164
AIが人間の個性を真似するようになったとしてもそのAIが面白いと思った話であってじゃあ他の作品はそれに劣るようになるかと言うとそうでは無いからな
面白さに正解がない以上
けどさっきも言ったように「万人受けする面白さ」ってのはある程度決まってるから商業絵のように簡単に真似できるようになるやろうな
けどそっから自分なりの作品に作り上げていくのは結局人間ってことや

わかりやすい例で言うと実は人間が巨人だった!みたいなどんでん返しが「万人受けの面白さ」で人喰い巨人の造形 人がおぞましく死ぬ様子 戦争への皮肉と巨人を結びつけるのは絶対的な正解とは言えないし個人のセンスと言えるやろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:05:40.35ID:7VMVZjAbd
クリエイティブ職はセンスない奴が淘汰されるだけや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:07:43.40ID:IrkuPd0Z0
>>184
絵は少ない出力で完成させれるけど
脚本はより多くの出力がいるってことやね

逆に考えるとアイディアの母数が多い絵を描きさえすればAIも効率化くらいで収まると
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:13.50ID:5MUX0Po7d
>>181
メロディは出来ても、ドラムやギター、ベースピアノとの兼ね合いあるから無理だと思う
転調の前にこの楽器だけ使うから曲が綺麗に仕上がるってのはAIじゃ出来ない領域だと思うけど?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:26.70ID:9jzsE/Tu0
解体業
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:32.87ID:18V3FXkw0
シナリオに関してあり得るとしたらaiが物語を大量に作って自分にとって面白い作品を選ぶようになる未来かな
それを選ぶのももちろんaiがレコメンドしてくれる
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:50.08ID:gl7iQMF/a
>>185
センスが上位20パーセントのそこそこのやつまで食える世界やったのが
上位1パーセントの一握りの天才しか生き残れない世界になると
才能あるやつも挑戦避けていよいよ廃れそうや
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:08:55.07ID:IrkuPd0Z0
なんかAIの一件からガチでディベートしたい奴らが集まってるな
久しぶりに機能しとるななんJ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:09:35.04ID:Lh/PuwYXH
ワイらもAI使って億万長者狙えるんか?🥺
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:10:16.47ID:IrkuPd0Z0
>>189
なるほど…それはあり得る話やな
絶対に奪われない確証はやはりなくて
着実にゆっくりと居場所は消えていく感じか
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:10:30.66ID:gl7iQMF/a
>>187
このタイプの転調の前にはこういうパターンが多くみられるな
ってのを学習して模倣されるんや
最初はAIを叩き台に編曲家が仕上げることになるが
その作業も学習対象になって精度があがってまう
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:12:04.23ID:5MUX0Po7d
>>193
作詞の良し悪しは人間ですら答えが出せない部分やからね仕方ない
でも作曲は自動作曲なんだなって分かる曲しか仕上がらないと思う
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:12:43.16ID:bISBFtic0
士業はどうなん?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:13:10.30ID:FcyJcRkDM
今でも機械で作れるものでもあえてハンドメイドでブランド化されてるものがあるようにアーティストが消えることはなさそう
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:13:17.45ID:2U111oJid
作曲っていうか編曲こそAUが得意なんやないか?
あれこそ勉強して手に入れる力やん
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:13:26.04ID:18V3FXkw0
>>190
近い将来データセンターの電力消費量が国内の50%になるって予測されてるんやがそうなったとき貴重な計算資源をお絵描きaiに割り当てられなくなりそう
人力絵師が消滅してたらもう終わりやね
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:13:52.29ID:GbazqDBI0
そもそも絵を真似するとか音楽を真似するとかは人間にも出来る事やで
ほんで商業的には似すぎると価値がない
道徳的にもマイナスになり得る
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:14:12.56ID:iudguXZpa
skebの仮想通貨ガタ落ちしてて草
買わなくてよかったわ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:14:29.42ID:LpVK8e9x0
AIというかバーチャルセックスはまだできないんか?
狂四郎2030みたいなのほしい
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:14:56.61ID:hJHIbSjeH
>>115
スポーツ選手がいなくなる訳じゃないぞ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:15:01.41ID:MWlVNIEk0
>>194
消えるというよりはより才能格差が生まれるってことやな
一般人の感性で自己満足できる無難な作品はAIで完結できるけど大衆の価値観に新たな価値観を与えてくれる本物のクリエイティブなシナリオは才能がないと生み出せない
進撃の巨人やアンダーテールみたいな作品はAIがあったとしても一般人の感性じゃ作れるわけないからな
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:15:03.61ID:9JYfe6/A0
>>197
責任取られんしルール変えまくるからなかなか進まなさそう
人が糞
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:15:26.97ID:5ItprnIa0
音楽は日本だとSOUNDRAWあるけどまだまだ単純過ぎるわ
イントロからサビまでほぼ楽器の数を変えただけみたいな感じで変化がないわ

アメリカだとJUKE BOXが筆頭やな
年代歌詞歌手の指定するとそれで曲を作るソフトやけどイーロンマスクが巨額の出資してから急成長しとる
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:15:29.93ID:zgA2rOo60
デザインって文脈だとか雛形に落とし込む作業だから人がやる必要なさそう
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:16:00.94ID:TfLwogfl0
そもそも学習させるのに人の労力が割かれる前提を忘れてない?
もちろんAIが自律して選択意思決定するようになれば別だけど
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:16:01.31ID:QRRILfxm0
クリエイティブの正体は情報伝達力のことなんや
いくらAIが発展しようとも君が今朝見た夢の内容も今日外で遭遇した出来事も気になるあの子に放課後話しかけられたときの感情も表現できんのや
そういう自分の内面、自分しか知り得ない情報(感情)を人に伝えるための表現手段が絵であったり漫画であったり音楽であったり小説であったりするわけや
君が人に伝えたいことをより正確に伝えるために絵の具の色を上手く混ぜたりお絵かきソフトのツールを学んだりAIを駆使するだけや
表現の原点を忘れんといてほしい
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:16:03.97ID:5MUX0Po7d
>>195
つまり王道な曲しか出来ないってことでは?
20年前の編曲は良くも悪くもありきたりやけど
最近の曲は不協和音入れたり明らかに凝ってるよ
トレンドは変わっていくというより、作り上げていくものだから作曲家の仕事を奪うまでは行かない
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:16:26.33ID:GbazqDBI0
>>196
人間に答えが出せないのこそAIに頼るんだぞ
将棋がまさにそう
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:17:09.03ID:KWDgZ4vQ0
>>208
自分でスケッチ描いてそれをAIが補正脚色してくれるとかになったらもうグラフィックデザイナーやばそうやな
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:17:10.45ID:IrkuPd0Z0
>>200
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!アナログ最強!!!!!
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:17:12.94ID:Fo/RAtRb0
>>210
はい脳波を読み取るAI誕生で終了ですw
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:17:15.57ID:UWKawYPUd
このAIの進化の流れを見てもまだ「作曲は無理やろな」とか言ってるの悲しくならんのか
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:18:00.96ID:5MUX0Po7d
>>199
使う楽器のセンスがいるから
ありきたりなのは出来るやろうけど
それじゃ売れないボカロ曲と一緒で
そもそも収入を得られてない奴らの仕事を奪ってるだけで
人気なプロの作曲家の仕事は絶対に奪えないよ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:18:07.39ID:VvWwevf80
AIは中抜きしてみろよ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:18:18.35ID:v0aQ55aj0
責任取るの嫌だからどこも運送に自動運転採用しないの笑う
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:18:31.94ID:18V3FXkw0
>>207
金さえあれば進化はするんだろうけど投資に見合うリターンはあるんかね
Aiが大量に製作したら今より作品の価値が下がるのは明白やし自分で自分の首を絞めてるようなもんじゃね
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:19:20.32ID:KF2cmgdD0
ワイはデジタル絵師が死にそうになったらアナログに戻るわ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:19:32.30ID:cMcswgPg0
>>211
ならAIが作った「王道の曲」を人間がちょっと編集すればええやろ
そのうちその段階までAIができそうやが
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:19:35.12ID:SQQx09Rl0
なんJのレスに関してはもうAIが代行しても変わらんのやないかとも思うわ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:19:49.29ID:IrkuPd0Z0
>>216
出来る出来ないかよりいつできるか教えて欲しいわ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:20:15.89ID:5ItprnIa0
プログラミングも今年中には来るやろ
ファーウェイも先々週くらいにベータ版ソフト発表しとるし後発にはGoogleとMSも控えとる

https://i.imgur.com/xCvUNP6.gif
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:20:18.27ID:2ZB3eS150
囲碁はAIのおかげでむしろ天才少年少女が量産されてるの草
将棋は藤井の次がなかなか出てこんな
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:20:40.69ID:18V3FXkw0
音楽の価値って作品のクオリティとは関係がない部分が大きい気がする
広告次第じゃね
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/07(金) 00:20:51.99ID:gDbN83AUd
>>219
そらそうやろ
運転に限らずコンピューターがバグ起こして人が死ぬようなことがある仕事を簡単に任せられるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況