X



さいとうなおき「AIは絵師の武器になるだけで滅びない」岡田斗司夫「絵師は全員AIに駆逐されますよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:22:54.19ID:cC9bddd00
どっち信用したらええ?
ちなみにディープブリザードも絵師が無くなる訳ではないって言ってた
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:24:48.56ID:5BpejJ770
ちゃんとした絵師ならアウトラインだけAIに描かせて修正すれば効率上がるし
素人がAIに描かせて当たりが出るまでガチャ続けるのは非効率が過ぎるわな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:25:57.69ID:cC9bddd00
>>3
なるほど
すげえ参考になったわサンクス
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:26:26.92ID:P+mem+E80
多少は残るでしょ
新人が育つことはほとんどなくなるけど
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:26:33.62ID:pI+rCnYm0
ここの描写はこういう感情を表現していてとか解説してるやつが絵師はAIに駆逐されるのを提唱してるんか
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:26:35.52ID:s7pdHS1+0
大地真央「そこにAIはあるんか?」
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:26:42.86ID:KYkd0/oj0
時代の指定がないとその質問には答えられない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:26:48.90ID:3ieo+i1I0
絵師の解釈が変わるだけでキモオタキングは"今"の絵師は全員滅びるよって話やろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:27:59.26ID:DiYkur+t0
最初は使いようやろうけど簡単に一般層がファインチューニングできるようになったら終わりや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:28:13.66ID:cC9bddd00
>>6
どういうことや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:28:28.37ID:dospGC2k0
自分の内面を絵にできる人は、その人らしさで売っていけるけど、
人の絵を見て自分の絵に応用するみたいな絵描きは必要なくなると思う
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:28:31.70ID:tif8vERUx
実際に筆を折るやつは多いだろうけど消えはしない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:28:45.36ID:qtRVZJdC0
岡田って誰?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:28:46.21ID:tif8vERUx
>>12
これ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:29:05.96ID:GPsuY9vM0
三流が何言ってても参考にならんわ
一流のイラストレーターやアニメーター連れて来い
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:29:12.27ID:ngM3UvYb0
>>12
アボカドシックスみたいな絵師は消えんってことやな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:29:55.71ID:mpxMh1SM0
カメラの出現で写実的な絵師が滅んだのと同じで
絵師が受け持つ仕事の領域が横にシフトするだけ
つまり一部は滅んで一部は新しい領域に行く
でもまあ、10年後とかにまた新しい技術とか出てくるからイタチゴッコやね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:30:05.73ID:HBp8ndixp
まだまだ進化するからな
10年後どんな性能になってるか分からんぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:30:48.80ID:9T1ugwIZ0
絵師は居なくなるやろうけど漫画家は残るやろうな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:30:55.84ID:8GiUlGC3a
ワイ薬剤師でさえ売り手市場やからな
いくらかは残るやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:31:16.11ID:YH56nFzDM
クリエイターの武器にはなるだろうけど絵師の武器にはならんやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:31:27.03ID:cC9bddd00
>>16
一応さいとうなおきは一枚500万とかで売れてる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:31:51.56ID:3ieo+i1I0
>>18
実際はウォーホルとかスーパリアリズムとかの発展も生まれたけどな
カメラの焼付けができなかっただけでレンズと投影の技術はフェルメールの頃から使ってたぞ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:32:49.03ID:8GiUlGC3a
ちょっとしたチラシとかに使う絵ならぶっちゃけAIレベルで事足りるやろ
小遣い稼ぎしてた雑魚が散るだけじゃね?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:33:24.00ID:06XSvSJEa
マジレスすると自動車とマラソンみたいになるだけだよ
早く移動したいなら自動車や電車使うけど、
人力で移動する速さを競う価値観、スポーツとして残る
この2つにすみわけられるだけ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:33:39.92ID:cC9bddd00
>>18
絵をモンタージュさせてるだけの絵師はやばいって感じか…
ストーリー付きだったりしたらまだ生き残れて

それも10年後くらいにシナリオ生成AIとかでヤバい…みたいな?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:34:29.94ID:fKMyGeQq0
なんかそれっぽい絵は書けてもキャラデザはかてんきがする
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:35:06.29ID:cC9bddd00
>>26
なるほど分かりやすいな
未だにアナログで描いてる絵師もおるわけやしな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:35:10.21ID:3ieo+i1I0
>>26
でも、見る人は結果だけが欲しいのがほとんどじゃない?
絵師が全員マスターベーションしたいだけってのは同意やが
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:35:30.84ID:qKTBiHuy0
>>27
AIで生成できるようなシナリオってもうとっくに出尽くされとるんとちゃうかな?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:35:42.19ID:46CZg5zh0
少なくとも現状だとAIに駆逐されることはないんちゃう
企業側が使いづらすぎるからせいぜいいらすとや程度の用途に使われるかもくらいだろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:36:36.60ID:cC9bddd00
>>31
流石にシナリオは人間にまだまだ勝てない感じか?
ノーベル文学賞をAIが取ったりしてそれをAIが絵にするとかワイ嫌やねんw
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:36:45.59ID:JqlJLgTq0
絵師がAIである程度作って手直しすればいいから生産速度上がってさらに強くなる
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:37:02.96ID:ueiFMRrDd
絵師への依頼は7割ぐらい減るやろな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:37:10.10ID:PdMTxQsw0
トレスで絵師名乗ってる馬鹿はAIに書かせたの手直ししてドヤれるし誰も損しないやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:37:48.69ID:qKTBiHuy0
>>32
いらすとやは無料だったからこそ使われたんやで
無料にならん限り使用されんやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:38:20.21ID:pfZkiuHq0
そこらへんの自称評論家のおっさんより現役の絵描きの方が信ぴょう性あるわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:38:28.74ID:cC9bddd00
>>34
>>36
こういうポジティブな意見が一番うれしいわ
多くのなんJ民はクリエイター職絶滅するwwみたいに煽ってるから不安になってきてな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:38:53.06ID:TLloCDjW0
正直、AIに絵師が仕事奪われるって言ってる奴らは夢見がちなだけだと思うわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:39:12.29ID:06XSvSJEa
>>30
んー、未だに絵画でうん億円とか値段付くやん
あんなの写真が出てきた時点で、うまく描写する意味はなくなったはずなのに
それ以外の価値観を作ってそれを残そうとするのが人間なんだよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:39:18.78ID:m+TKoE4a0
下級絵師が騒いでるのか
上級は余裕な感じだな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:39:31.06ID:9iEpvggy0
AIを武器にできる強い絵師だけ生き残る
残りは死ぬ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:39:39.89ID:qKTBiHuy0
>>33
AIの「学習」というのはそれまでにあったデータの吸収までやねん
そこから登場人物の心情を考えて語らせるようなのはまだまだ先になるんとちゃうか
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:40:02.33ID:cC9bddd00
>>42
なんか片足つっこんでる奴がキレてるせいでこっちも不安になってくんねん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:40:30.45ID:3ieo+i1I0
>>33
ハリウッド映画は20のストーリーに分けられている云々とか
色々メソッド脚本術あるからそれ使って自分をAI脚本家にしたほうが安いし手間無いやろな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:40:45.61ID:PdMTxQsw0
細分化してくんやろ
AIに出来ない事が出来る奴は残るし
AIで済むやつはAIを仕事のツールにしていく
絵師()名乗るのはAI以上の仕事できる一部だけになっていくんや
お絵描き程度で絵師()とかいってた奴はAIアシスタントになるんやね
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:40:52.53ID:Qgs6Ijum0
30年後とかは知らんけどそれまでに法制定や絵師関連の新たな仕事開拓もされるやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:41:25.26ID:mpxMh1SM0
>>27
わからんけど
でも今はまだAI絵師の場合はガチャ要素が強いみたいだから
顧客と密にコミュニケーション取って微修正できる分、人の需要はしばらく有るやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:41:31.28ID:AGPCQB1kd
自分が絵師に金出すことを想像すればわかるやん
確実減るわ、んでアホみたいに単価安くなるやろな
生き残るのはプレミア価格の絵師だけ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:41:52.09ID:HpcbnJXi0
AIってつまり検索エンジンとかやで

世界最強のGoogle様で金持ちのなり方って検索すりゃ金持ちになれるか?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:42:02.48ID:pSwuX/Kma
武器にした絵師が滅びないし
使おうともしない絵師が滅びる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:42:04.17ID:3ieo+i1I0
>>44
唯物論的に考えれば心情なんてものはなくて現象があるだけやろ🥺
つまらん邦画的な映画の脚本はAIには厳しいかもな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:42:33.12ID:HpcbnJXi0
AI検索エンジンでググれば余裕だから全世界の学校や塾や本が無くなるかというとそうではない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:42:36.70ID:c0m2/tDF0
同人ゴロが死ねばそれで良い
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:42:44.60ID:o1bBMF6f0
今は絵師(イラストレーター)が憧れられる職業になってるからギリギリ生き残るやろ
十数年前は絵師って蔑称で馬鹿にされてたからな

十数年前にAIが出てたら終わってた
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:43:06.44ID:3ieo+i1I0
>>51
それを実行できればなれるやろ🥺
世の中には変数が多すぎてその前にCPUがビジーになるだけや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:43:07.38ID:pfZkiuHq0
>>49
実際人間ならリテイク1回で済むものがAIだと運が悪けりゃ何回もガチャ引く必要があるからな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:43:11.52ID:PdMTxQsw0
絵師名乗る奴にAIアシスタントの方ですかって絡んでいくの楽しそう過ぎてわくわくするわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:43:51.99ID:cC9bddd00
>>47
いらすとやとかナガノ系はどうなるんやろ
ああいうのもプレミア絵師(?)なのかな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:43:57.03ID:qKTBiHuy0
広告とか看板はAI主流になっていくやろな
誰が描いたかなんてほとんどどうでもええやろから
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:44:34.40ID:i3xej2G70
神絵師とか言ってオタクに持て囃されてたハンコ絵が消えるのはええことやな
本当の画家だけが生き残る世界や
ちょいかわいそうだけどな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:44:36.79ID:3ieo+i1I0
>>41
考古学的価値と競売システムはまた別やで
大抵の作家は本当に脂が乗ってる時でも1枚5,60万円で絵を描いてる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:44:46.03ID:N6WD5n3b0
これ流行ってからskeb来なくなったわ
元々趣味やからええけど寂しいわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:44:51.37ID:PdMTxQsw0
>>60
ビニール袋食べるおばあちゃんのイラストとかあるのいらすとやだけやろうし
いらすとやはもうレジェンドクラスの絵師()やろ
わざわざ真似る需要もさほどないやろうし充分差別化できてるんやないの
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:44:54.51ID:cC9bddd00
>>55
なんJ見た感じやと
むしろ同人みたいな絵柄ばっかり量産してるやん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:44:58.68ID:HpcbnJXi0
いらすとやとかのポジやろうな

なんでもええからそれっぽい絵が欲しいとかの時
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:45:06.49ID:Wd9amAr10
大した仕事に出来てないやつが影響受けて
ちゃんと仕事してるやつは利用して効率化図るだけでしょ、AIなんてなんでもそうや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:45:33.14ID:xAMZfWzM0
カスタムオーダーメイドやコイカツがでたときに
これがあればもう絵師なんていらない!
素人でも自由につくれるんや!っていってた連中は息してますか?

結局それと一緒ですよ
AIで絵出力したったwなんて他人に発表しても
pixivやお絵かきサイトにカスメやハニセレのスクショ貼ってる人間みたいに
ああ(察し)って醒めた白い目で見られて終わりってだけっすよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:45:38.03ID:O3TInBOC0
AI絵が飽きられておわりだろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:45:43.04ID:3ieo+i1I0
>>65
そういえばStableにいらすとやの全イラストを食わせたイラストやAIってどうなったんやろ
かなり色々できてたで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:45:43.53ID:iz3QnCvPa
岡田斗司夫なんて乞食の言う事真に受けてんのか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:45:54.26ID:qKTBiHuy0
>>53
その現象も作る側が考えんと出てこんやろ
コピペのパッチワークで成功したシナリオなんて聞いたことないかられ結局は未来の話よ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:46:00.60ID:UpJcQKIu0
絵描きコンプ拗らせた奴が絵描き滅んで欲しさに暴れとんの見るとカースト制度は闇が深いと思うわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:46:10.47ID:cC9bddd00
>>65
なるほど!
画力とアイディアは全くの別ジャンルなんやね

つまりアイディアがある奴がこれからAIでより絵を効率よく描けると…それでええんやね?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:46:33.56ID:ywAmJnXP0
https://i.imgur.com/aoJVIK0.jpg

こういう「催眠術をかけられて男子生徒で作った輪を温泉だと思い込んで全裸で入浴する女子高生達」みたいな複雑なシチュエーションは今後も含めてもAIには原理的に難しいんだよね
量産型萌えキャラの正面絵しか書けない弱小は知らんけどAIに書けないアウトプットできる人は余裕でしょ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:46:40.93ID:HpcbnJXi0
世界市の国、IT企業、サービスであるグーグルはそんなに神か?あれAIやが下手すれば昔の本に劣るやん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:47:08.02ID:YzGriH810
人として信用できないのは後者
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:47:13.25ID:PdMTxQsw0
ナガノみたいのは極端な話絵よりもセンスが受けてると思うし
仮に絵柄がおんねこと真逆だったとしてもおんねこは死んでナガノは受けたと思うしそこも差別化されとるやろうな

ことうつみ先生みたいのはどうなるんやろうな
楽しみや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:47:37.78ID:bVhxlmBj0
ぜんまいこおろぎとかああいう特殊な絵も再現できんの?
もうやってる人おるやろうやけど
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:47:38.87ID:HpcbnJXi0
たしかにお手軽だが
なぜか足が3本あって書き込みは凄いとか
人間ならば初心者でもやらんミスは平気でしとる

まあ直すのもすぐだが
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:47:42.40ID:CBKcFTO3H
なおきととしおで真逆な意見なのワロタ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:47:54.40ID:Sve13abbp
マジレスすると普通の場合著作権的に問題なくても
AIのバグで著作物としてあり得るくらいそのまま出てきたりとか、今勝手に学習されていて公序的に問題があるから企業は使いたがらないと思う。評価が落ちるかどうかわからなさすぎる代物を使ってまで節約するほど絵師は高くない。
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:49:01.47ID:YpFT/soq0
棋士と違って勝敗つかねーから駆逐はされへんよ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:49:14.23ID:1MraQESy0
絵師がAI使って納品してトラブル起きそう
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:49:27.48ID:FsiaKL33a
>>76
そう認識させて描かせるのは難しくてもそれを再現することはできるんちゃう?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:49:57.16ID:G6fs84ri0
絵師が駆逐されるわけねえだろ
そんならカメラが普及した時点で死んどるわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:50:01.93ID:Sve13abbp
>>83
あと絵師によっては絵だけで売っていることは少なくて
(絵だけで売ってる人多分そんなに儲けてない)
ポエムだったり、漫画だったりストーリー性だったり単純にネームバリューだったりで
この絵師の名前も記入しますのでって感じで企業とwin winの関係をつなぐことの方が現状商売においてメリットが大きい。
よっぽど金のない会社でも、社員に「味がある」をコンセプトに絵を描かせる。
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:50:05.28ID:Wd9amAr10
>>81
別に人間だからいって一発で絵を作るわけでもないしどうでもいいだろそんなん
ダメな奴は切り替えるだけや
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:50:23.22ID:HpcbnJXi0
どんな木っ端絵師でも人間ならば普通の美少女描けで
手が3本にしたりしないがAIはする

重要な部分を任せるのは危ういと思うでポリコレとかもあるし
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:50:29.81ID:Z2Zx3+ZGM
>>76
それは一枚の絵で再現しようとしてるからや
分けろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:50:39.63ID:PdMTxQsw0
>>75
ええかどうかは世間が決める事やと思うけど
自称絵師()みたいなんは駆逐されていくと思うよ
Twitterで1枚いくらで絵師の労力がうんぬん!みたいなド三流は
結局作品っていうくくりでみるとボケてみたいのに例えるのも変やけどそれが何語るかみたいな部分やと思うし

絵に関して天才以外は食い扶持とられるっていうのは面白くてええと思うよワイは
天才でないのに特権階級気取りだった奴が減るのは健康的やと思う
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:50:57.11ID:7NzbrY0zr
>>16
さいとうなおきは絵師としての実績も一流ではあるやろ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:51:04.77ID:G6fs84ri0
ピストルで一撃必殺の時代でなんで柔道県道の道場が生き残っているのか考えろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:51:16.83ID:Wd9amAr10
そもそも最近この話題多いけど絵師とか駆逐とかいってることガバガバすぎんだよ
なにをもって絵師なのか、なにをもって駆逐なんだよ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:51:17.58ID:tEhJ4y1L0
素人が小さいケツの穴で捻り出す量には限りがあるからな
絵師の広がりきった穴から生み出されるラフが音速で絵になる方が質も量も上や
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:51:32.81ID:RNicsIak0
岡田斗司夫は創作が出来ないのにガイナックスに居座ろうとして追い出されたゴロだから
真に受けてる奴がバカ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:51:34.05ID:iB4tMNxj0
岡田は中世みたいな個人依頼ならまだ生き残れるって言ってたようなきがする
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:52:11.86ID:Sve13abbp
>>94
思う分であれば
これからも変わらんやろ。
AIの絵を俺が描きましたーなんていうアホ少ないやろうし、
ナルシストは他人がどうこう言って変わるもんじゃない。
でそいつらが絵の業界を大汚染してるわけでもないから形としては残る。
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:52:16.92ID:cC9bddd00
正直ワイはAIがここまで人間の感受性をコピーできるとは本気で信じてなかったし
クリエイターはAIとは無縁やと思いこんでたわ
考えたらクリスタの着色もAI多いしもっと吟味すべきやった
役に立つ道具で仕事を奪わないっていうなら大歓迎なんやけどね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:52:31.51ID:G6fs84ri0
たとえば発表スライドに入れる挿絵はいらすとやに駆逐されたよな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:52:36.02ID:HpcbnJXi0
>>100
つまりそれがプロってことやんな

だって個人依頼がいっぱいいれば商業作品になる
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:52:52.73ID:o1bBMF6f0
>>76
AIが人体の構造を完全に理解せんと描けんやろうな
ただあと数年もすればある程度絵心がある人間がアタリとってやればAIがアタリにそって描き込めるようになると思うわ
アタリをとる画力は必要やが千時間の練習で1万時間レベルの絵を完成させられるようになると思う

アイデア自体は個人のセンスやからセンスの時代になるわね
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:53:16.76ID:PdMTxQsw0
ぜんまいこうろぎ先生は突出した天才かキチガイかどちらかではあると思うしAIがどこまでそれに追いすがれるのかも興味深いよな
ワイ個人としては感性や心に訴えかける部分については最終的には人類に買って欲しいと思うし望むけど
ぜんまいこうろぎVS AI の結末も楽しみやな
勝敗決める立場になりたくないけど
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:53:19.76ID:xAMZfWzM0
まぁAI絵で滑稽なのは
いままで流行絵柄の量産テンプレ無個性絵なんて大嫌い!っていってたような人間が
うっひょお!僕でもAIで萌え絵のかわいい絵が描けるぅ!って
量産テンプレ無個性絵出力して大喜びしてるところだよね

お前らそういう絵大っ嫌いって
そういう今風絵柄の量産絵書いてる人間叩いていたんじゃありませんでしたっけ?って
結局絵が描ける人間に嫉妬してただけなんだね
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:54:07.59ID:Sve13abbp
>>106
人体を完全に把握すると逆に絵的な絵が描きにくくなると思ってるんやが、
それこそブラックボックス内では3Dモデリングで一旦起こしてそれを2D化するような作業が起きそう。
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:54:07.69ID:G6fs84ri0
わいはケモナーやから絶対に人間絵師が駆逐されない確信があるわ
AIはよこい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:54:14.58ID:CBKcFTO3H
>>97
絵に興味ないワイ、さいとうなおきしか知らん

逆に言えばワイでもなおきは知っている🥺
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:54:37.30ID:Wd9amAr10
AIに簡単に取って代わられるような連中なんて遅かれ早かれ消えるだけでしょ
そしてそういう連中ほど生きてる間に喚くんや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:54:51.39ID:PdMTxQsw0
>>101
他人の絵をトレスして私の作品て言ってた女の振りしたおじさんとかもおったからなんともね
ワイはどちらであってもええと思うわイノベーションとかブレイクスルーに立ち会った感じで少し楽しい
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:55:06.06ID:G6fs84ri0
>>112
そういう連中は写真に駆逐されたはずの残党やからな
まあどうでもええやつらや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:55:09.66ID:GL5yNJJq0
>>107
ぜんまいこうろぎとうかキワモノすぎる絵柄もAIにいくつか術式埋めたらちゃんと作れるらしいぞ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:55:11.08ID:W6L60gdsp
てかなんJ民ってそんなに絵師嫌いやったんやな
狂喜乱舞してるやん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:55:12.17ID:7NzbrY0zr
なんj(g)民の絵師への嫉妬心ヤバすぎやろ
AIスレパート30くらいまで伸びてて、しかも純粋に楽しんでるんでなく「絵師ざまぁww」みたいに煽ってる奴がほとんどやし怖かったわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:55:20.74ID:sTGN8Nto0
この話なんjでするとお前らハンコ絵嫌いやったやろ😡みたいなわけわからん因縁つけられるから恐いわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:55:38.34ID:YoodDANc0
ゲームのRTA動画もTAS動画も人気だし双方生き残るよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:55:49.75ID:Bd/Klncwd
意外なことに海外ではノベルAIに大して批判的な意見が多いことだな

にしても海外の人間が日本のイラスト無断転載サイトを利用して作ったツールを日本人が使って日本人の職がなくなるなんて本当に滑稽だな
馬鹿すぎる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:56:01.53ID:iB4tMNxj0
>>108
あーこれだわ
全部同じじゃんとかいってたのに、自分たちが作ってる絵も結局同じようなテンプレ絵柄っていう
星新一みたいな落ち
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:56:31.19ID:72MkYeZR0
ちいかわジェネリック漫画が量産されて本物がわかんなくなりそう
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:56:41.24ID:G6fs84ri0
AIくんには、わいが抜けるケモノ絵は難しすぎたかな?w
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:56:50.99ID:tEhJ4y1L0
まぁ今のオタクはクリエイターと名がついたら持ち上げすぎやとは思うからその反動なんやろうけど
悪いのは絵師やなくてチヤホヤしとる周りやろと
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:56:53.92ID:r3S4V5Ok0
個性もなにもない木っ端絵師でも息できる時代が終わるだけや
まあその次に死ぬのは絵柄だけ個性的なタイプやろうけどな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:56:58.28ID:CBKcFTO3H
絵師の皆はAI使わんのか?🥺
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:57:38.89ID:G6fs84ri0
>>123
絶対にない
ちいかわをかける天才はあいつしかいない
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:57:41.76ID:zfGBKQ1i0
>>45
お前絵で稼いでんの?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:57:43.57ID:7gBU5z4G0
>>2
ここで言う絵師はスラングです
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:58:10.21ID:o1bBMF6f0
>>109
確かにマンガパースとかアニメキャラの骨格とか現実には存在し得ない場合があるな
そうなるとあらゆる角度の構図をインプットして人間が指定したアタリにそって描くしかできんな
アイデアとアタリをとる画力は必須か
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:58:12.79ID:kn7kA83n0
ポッと出のAIにここまで詰められてるからまあ察しだよ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:58:21.87ID:IKWV1QUa0
よくある美少女のイラストみたいなのってただの趣味で描いてるんじゃないの?
だったら駆逐されるもクソもないと思うけど
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:58:26.55ID:ocaH2E9mM
例のAIって1から描画してるわけやなくて無断転載サイトのダンボールから既存絵をキメラトレスしてるだけなんやろ?
法的にグレーすぎないか?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:58:47.50ID:cC9bddd00
>>126
こういうのが怖いんだよね
いつくるのやら…
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:58:49.13ID:Wd9amAr10
絵師煽り文化ほんーーーーーーま嫌いだった子がおるな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:58:57.10ID:72MkYeZR0
鮨アカデミーみたいなもんで無駄な努力を否定されているようで苛つくんやろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:59:15.10ID:o1BAfeIS0
どっちも正しくて
蒼樹うめとか岸田メルクラスじゃないと生き残れない感じになりそう
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:59:15.18ID:G6fs84ri0
>>135
マジレスするとイノベーションに法律は勝てない
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:59:15.44ID:RPXsismw0
若い目は悉く摘まれることになりそう
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:59:17.43ID:YDXyPOXw0
AIが今の技術でどの程度まで進化するのかにもよるな
絵師との互換ぐらいが天井なら発想力ある分絵師は死なん
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:59:25.62ID:mkyGZc5ka
岡田斗司夫とかいう何も生み出してない口だけのおっさんどうにかしろよ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:59:39.01ID:uGfejpeHa
しねなんかすども
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 21:59:55.94ID:W6L60gdsp
>>132
肉体がリアル寄りだから
人体は写真も学習してるんじゃないかと思ってる
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:00:11.40ID:k6Y9COwM0
>>76
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:00:15.27ID:72MkYeZR0
>>142
いうて将棋もクソ雑魚やったのにいまや判定員様やからな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:00:49.90ID:iB4tMNxj0
まあ中学生でうまいとおもったら〜とかタグ付けてるような子たちが大きくなる頃には難易度めっちゃ高い職なってそう
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:00:53.25ID:9DUiE04B0
ハンカチ王子、野球やめて絵師になったんか
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:01:12.35ID:YDXyPOXw0
>>139
願望も入ってるだろうけど勿論そいつらも駆逐されるだろ
二次元上で勝負してる時点で確実に負ける
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:01:15.70ID:ywAmJnXP0
服装とかキャラクターの固定とセックスを描けるようになったらガチで革命やろ
ワイいつかエロゲー作るのが夢だったんだけど絵が描けないからやっぱりそこはどうしようもなかった
絵が描けない個人でもエロゲー作れる時代って何年後に来るかなー
コイカツとかで雑に3DCGで構図やらキャラクターやら指定したら割りと複雑な構図でもちゃんと二次元として出してくれる感じにならんかなー
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:01:31.31ID:cC9bddd00
ぜんろぎ先生の描く人間って常に色々なクリーチャー混じってるから再現可能なん
常に絵柄が進化してるから前例が存在しないじゃん
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:01:31.70ID:Oh3eDn370
誰が岡田とか見てんの?それが謎やわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:01:32.68ID:o1bBMF6f0
>>147
いずれAIが絵を添削するようになるかもな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:01:35.61ID:hUogoiwW0
武器にもならないし駆逐もされない
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:01:37.01ID:2FqQgVcrd
現状AIが再現するの難しい部分ってある?
ジョジョ立ちみたいな複雑な筋肉の動きとかか?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:01:46.02ID:W6L60gdsp
中世絵画で一度は写実主義が流行ってその後印象派が流行ったから同じ道歩いてるな絵師も
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:01:48.73ID:G6fs84ri0
100ます計算だって集中力養成や反復練習の重要性を叩き込むために取り入れられとるけどさ
四則演算なんて電卓ポンでおわりやんね
それと同じこと、絵師はなくならん
さんすうの先生と同じくらいの仕事には落ち着くで
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:02:07.76ID:72MkYeZR0
>>154
それはいい進化やな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:02:10.51ID:8XW3kqQld
>>135
グレーだけど日本じゃ裁けない
海外でも「これは技術の盗用である」のような批判的な声は多い

AI作成に利用された無断転載サイトのdanboruも声明だしてるで
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:02:15.61ID:3xkLN3870
AIに鬼滅の刃神作画で書き直してもらいたい
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:02:18.80ID:zfGBKQ1i0
>>156
手は色んな動きするから難しいってなんj民がレスバしてた
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:02:19.30ID:W6L60gdsp
>>156
内臓描写
グロリョナは今のところ成功例見てない
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:02:29.78ID:G6fs84ri0
>>156
母数が少ないニッチな分野
わい好みのケモノ画像はよ供給しろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:02:34.72ID:FsiaKL33a
絵師が食いっぱぐれるとかは死ぬほどどうでもええけど絵描きになる人間が激減して二次元絵のレベルが全体的に下がったら嫌やなぁ
絵師のレベルが下がればAI絵の成長も止まるやろうし
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:02:49.88ID:YDXyPOXw0
駆け込みでブランディング出来てる絵師は生き残るだろうけど後発で高性能AIと競ったらどんだけ実力あっても生き残れんと思う
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:03:04.21ID:W6L60gdsp
後は学習数が少ないものはやっぱり全般ゴミやな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:03:28.34ID:72MkYeZR0
デジタルで描いてるからすぐ真似されんねんアナログに還れ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:03:37.46ID:CBKcFTO3H
>>148
つうかAIで作った絵を自分で書いた事にする奴らが続出しそう

そこにクリエイティブなんかないで
偶然性の面白さはあるからワイは否定せんが
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:03:45.05ID:r3S4V5Ok0
今一番AIから遠いのはがっつり動きのあるバトル系のアニメや漫画あたりかなって思うけど
みんなしてそのジャンルに逃げ込むとAIさんの学習元が増えて結局駆逐されるのなかなか悲しい運命やな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:04:04.09ID:Wd9amAr10
アシスタントに任せてるような漫画家はとっとと活用してさっさと休まずに描けって思います
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:04:21.52ID:EpYnJu9TM
>>160
これもうなにが正義が判んねえな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:04:32.64ID:xAMZfWzM0
>>151
何年後にAIが〜なんていってるよりも
今から絵の練習しようよ・・・
何年前に練習開始していれば
今エロゲー作れる人間になってたんだよ君は・・・
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:04:35.25ID:G6fs84ri0
>>170
ない
素人の戦闘描写なんて使い古されとるわ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:04:47.71ID:IKWV1QUa0
絵っていうのはコンセプトで成り立ってるんだよ
画力や技術で成り立ってると勘違いしてる人が多いけど
AIにコンセプトは創れない
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:05:00.38ID:7rYjRYP+0
イラストが見れれば良いって層には今のAIでも十分だけど
商業や創作活動してる知的財産としての絵や権利が欲しいところにとってはAIだと懸念点が多いから人に描かせる方がクリーンだし確実
それも今後の法整備でどっちに転がるか次第
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:05:01.67ID:G6fs84ri0
>>175
は?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:05:05.82ID:cC9bddd00
>>170
舞空術とか立体機動装置とか新しいアイディアなら学習できなくね?っておもう
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:05:09.55ID:cyTcXXXd0
>>167
今話題のNovelAIも景色書かせるとゴミ&ゴミやからな
生成したいものによって色々変えなあかん
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:05:11.95ID:xHscz/wW0
下手くそなくせに同人描いてFANBOXに引きこもってるクソイナゴゴミ絵描きは全員死ぬやろな
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:05:20.22ID:QHfvmTxk0
skebがAI全面禁止やってさ
イラストソフトって曲線とか色彩をAI補正したりせんのか?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:05:42.38ID:wCkHbyJV0
3DポージングさせてペタペタさせただけのエロCG集が流行ったかっていうとそうでもなかったやん
それと同じちゃうの
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:05:53.19ID:72MkYeZR0
>>175
そうかなストーリーボード作るやつも資料集めてそこから世界構成するからやはり勝てないような
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:06:02.06ID:jdsmXweT0
>>175
なあ、キーワードって言葉知ってる?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:06:03.55ID:FsiaKL33a
>>175
そのコンセプトを創るのはAIを使う人間やろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:06:07.25ID:vG90fz3Wa
>>76
「輪になる男子」と「温泉に浸かる女子」でそれぞれ作って組み合わせればつくれるんちゃう?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:06:09.25ID:c15sLVZd0
殆どのイラストレーターの仕事を奪ったいらすと屋がAIで更に補完される感じやな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:06:31.10ID:CBKcFTO3H
>>175
後付けは出来るんだよなあ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:06:41.24ID:BdsS+cxUp
>>151
キャラ固定とエロはもう出来るんやないの?
まだ人数増やすほど破綻するイメージやけど
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:06:49.78ID:SCLFmo320
岡田が言うなら絵師は生き残れるんちゃうか
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:06:58.03ID:zfGBKQ1i0
つーかありとあらゆる分野がAIで代替可能ってなったらそれに合わせて社会の形態も変化するから失業者出まくりとなるかわからんけどなぁ、ただ悲惨なのは中途半端に代替されてまだ社会がそれに適応した制度を整備してない時期やね
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:07:00.14ID:CBKcFTO3H
>>181
マジか草
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:07:05.52ID:cC9bddd00
>>175
それはどうやろ
割りとコンセプトアートとして成立してる作品は多いと思うよ
実際高い値で売れてる絵もあるし
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:07:08.61ID:UDlKzENx0
岡田斗司夫なんてくだらんやつの言うこと信じてるんか
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:07:10.24ID:72MkYeZR0
もう人間は飯食って糞して寝るしかやることないやんけ!

…幸せなのでは🤔
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:07:19.44ID:1GQpvkw50
将棋見れば答えは明白
将棋AIに今も興味ある一般人なんてもう存在しない
プロの道具になるだけ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:07:30.23ID:nOtz8yG6p
ワイ個人の見解やと、AIは漫画家の武器にはなるけど、絵師の武器にはならんと思うわ
結果的には、AI並みの技術力を持つ絵師だけが生き残って、その領域に満たない絵師は滅殺されるで
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:07:42.15ID:QHfvmTxk0
>>165
これで絵描きが激減したらそれまでの創作だったということや
音楽が打ち込みでできるようになって奏者が激減してクオリティが低下したか?そんなことないしむしろどんどんうまいプレイヤー出てきてるやろ
音楽にできて何で絵師にできないんや
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:07:51.24ID:IKWV1QUa0
>>183
コンセプトは一貫性がなければ意味がない
人間が創る一貫性に感情移入するから人は感動する
AIにそんなことはできない
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:08:01.60ID:W6L60gdsp
AI並みの技術力とかいうよくわからない文章
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:08:07.27ID:RNicsIak0
>>60
いらすとやとかナガノは美術系の絵だろ(言ってもわかんないだろうけど)
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:08:12.60ID:xDmlhA4BM
なんか今後クリエイティブの分野でAIが発達していったら期待通りの出力を得るためにAIに適切なインプットを与える職業が新しく生まれるみたいなこと言ってる人がおったな
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:08:21.01ID:ievT9SJ30
岡田斗司夫とかいう何かを産み出すわけやないけどやたら偉そうなおじさん何やねん
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:08:34.93ID:5vPwMK88p
>>135
そもそも著作権法が国ごとに違うから海外製のAIはその鯖の所在地の国の著作権法しか適用されない
だから日本人の絵師が海外AIにパクられてると言っても日本の法でが対処出来ない
海外鯖に置いて回避しようとしてた漫画村みたいに後手後手のイタチごっこになる
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:08:40.91ID:xAMZfWzM0
>>166
結局機械と人間のスポーツバトル!100mどっちが早いか!とかとちがって

人間と機械がどっちも「絵じゃん」っていう同レベルの結果しか出せないジャンルだから
人間が描いた過去作の真似っこして今の流行の絵柄の絵を描くだけのAIじゃ
おっ!こういう絵いいじゃん!って新しい絵柄だしてくような新規の人間にはかてんやろなぁ・・・
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:09:00.16ID:d2gY6utC0
需要者が決めることだろ
世の中の大抵の人はいらすとやで満足するんだしちょっと金かかってそうイラストを何かのチラシやPOPに使いたいレベルの人もAIで満足するんなら別にイラストレーターなんかに頼む理由ないよね
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:09:13.16ID:cC9bddd00
>>194
いやAI出てきてビビってる時に岡田斗司夫が擁護してきてワンチャンあるかもって希望が出てきた所や
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:09:18.96ID:QHfvmTxk0
>>192
5. Skebでは現在「ツールとしてのAI」も一律して利用を認めていない。過渡期で毎日良い意味でも悪い意味でもニュースを見かける。
この混乱期に利用を認めると、サービスコンセプトを勘違いする人が現れたり、不正送金の温床となったり、スタッフのコストも跳ね上がるから、認めるとしてもまだまだ先。
https://twitter.com/nalgami/status/1577551575052333056?s=46&t=GYBAbL5OTokFgLPsTE6ePA

これもうPC使って描く奴も許されなくなりそうだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:09:26.17ID:o1bBMF6f0
>>191
有名な話やとATMが出来た当時はもう銀行員は要らなくなるって言われてたけどATMが振り込みやら預金やら勝手にやってくれるようになったから銀行員は客足営業の時間が増えて利益率生産性が向上して逆に銀行員の数は増えたんよな
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:09:52.43ID:39pLSf1Dp
>>150
学習させなあかんから
元になるオリジナリティ持ってるやつはファンつくしいけるやろ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:09:54.41ID:YDXyPOXw0
>>178
新しいアイデアか?
スーパーマンとかスパイダーマンが既にやってたと思うが
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:10:03.84ID:/BWmidgwa
絵師叩きはもういいようんざりだよ
そんなにいなくなってほしいかよ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:10:18.09ID:CBKcFTO3H
>>208
AIで金儲け出来ないねえ🥺
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:10:31.43ID:72MkYeZR0
てかお前ら絵師嫌いなんやな
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:10:33.79ID:laknGVDya
>>206
大企業は絵師やとうのケチらんやろ。望月けいとかに頼めば宣伝効果もあるし
逆に金ない中小企業、絵のそこそこうまい従業員に描かせる。

AIなんて危なっかしいもの使わんやろまだ。今後はどうやろな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:10:39.65ID:njfzUt5Pd
>>210
クリエイター気取ってるんやろなぁ
終わってんで
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:11:02.75ID:ocaH2E9mM
>>204
ワイは詳しくないけど漫画村の運営って結局逮捕されたやん?
国が本気になればなんとかならんもんなのかね
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:11:11.19ID:cC9bddd00
>>199
AIが生み出す作品群はありきたりな感じがして
作者が不明瞭な感じがするのはなんとなく分かる気がする
まあこれからやねんけどな
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:11:58.79ID:FsiaKL33a
>>198
音楽のことは詳しくないけど奏者は演奏自体がパフォーマンスとして成り立ってるからAIと棲み分けられたんちゃうの?
絵描きじゃそうはいかんやろ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:12:01.07ID:kVBCKPv9a
ファンが着いてる絵師なら消えないと思うで
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:12:01.82ID:Wd9amAr10
売れるようなもんを描いてるやつには関係ないでしょ
売れない絵を描いてチヤホヤされてるような絵師様の存在理由がなくなってしまうだけや
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:12:08.36ID:QK9Y91ux0
>>76
いや草
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:12:12.95ID:IKWV1QUa0
>>185
結局は人間が描いてるということを認めるなら
ただその描いてる「人間」は人の絵をパクリまくってるだけの人ってことになるけど
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:12:23.04ID:CBKcFTO3H
>>210
カッコ悪いな🥺
AIで作りました!って言ってれば潔いけど
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:12:35.43ID:72MkYeZR0
ゴールデンなんJ民の著作権はワイらが所有してるでええんか?
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:12:54.28ID:cC9bddd00
>>212
その2つからワイが挙げたものにつなげる発想がAIにあるなら凄いな
でも現状はそこまで高性能ではないやろ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:13:05.41ID:39pLSf1Dp
>>178
進撃の作者だって無から生み出したわけじゃない
何かを参考に立体機動のアクションを描いている

お前の言う通りアイデアを思いつくのは人間の仕事だけど
そのアイデアも何かと何かの組み合わせだから
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:13:19.82ID:rVB7ziQi0
>>7
こんなのでふふってなった
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:13:19.95ID:aExVgONd0
創造性って既存の知識の組み合わせだからむしろAIの方が有利やん
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:13:34.55ID:iHNRZGz2a
>>225
そういう奴は罪悪感あるのかコメント欄は閉鎖してるんよな
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:13:36.80ID:K+UKCoiI0
まだまだ作者信仰は根強いやろ
AIが作りましたと誰々が作りましたどっちが宣伝効果あるねん
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:13:40.66ID:tczwLi4vd
絵師という職業は滅びないけど人数自体は激減すると思うで
伝統芸能の継承者みたいになっていく
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:13:50.91ID:vixTUTqH0
いうて信者ビジネスやしな
信者ついとる限り安泰やろ
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:13:58.05ID:ievT9SJ30
新美南吉のおぢいさんのランプを読むやで
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:14:01.72ID:xAMZfWzM0
>>225
あっ!AIでつくれるんですね!
じゃあ僕も自分でAIつかってつくるからいいです!

ってなるから客にはAIつかってるなんていわんやろなぁ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:14:07.29ID:aCVmkx4I0
写真が誕生してリアルな絵を描くやつが死滅したかと言うと今でもまるで写真のような絵を描けるやつはすごいと持て囃されるからまるでAIイラストレーターのようにイラストを量産できるやつはこれからもすごいと言われるで知らんけどな
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:14:21.03ID:72MkYeZR0
ラノベの表紙の仕事は減るやろな
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:14:30.37ID:QHfvmTxk0
>>220
じゃあもうどうにもならんな
他が素敵な絵を作ってくれるからやめるの甘えた界隈だったということや
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:14:34.95ID:rVB7ziQi0
野生の公式みたいなやつはいらなくなるだろうな
なもりの模倣してるTwitter絵師とか
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:14:52.44ID:zfGBKQ1i0
なくなりはせんけど今よりも狭き門になるとは思う
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:15:01.68ID:6IHWffc50
いらすとやみたいな便利ツールポジションに収まって仕事の一部を奪われはするだろうが、死滅まではいかないだろう
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:15:08.99ID:00Ywfol8r
「AIの出現で底辺絵師死亡ww」みたいなんよく聞くけど
実際割を食うのは絵で稼いではいるけど知名度そんなにない中堅絵師とかやろ
底辺絵師は1円にもならなくとも好きで描いてる連中なんやから影響ないわ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:15:12.62ID:gZDQ+w1E0
AIを使わない絵師が滅びるだけ
絵を描くということはAIを使うことが前提となる
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:15:26.97ID:cC9bddd00
>>228
まあそうだよな
じゃあAIにモンタージュさせたアイディアを
AIを使ってグリグリ動かして漫画を作る世界もやっぱ近いかも知れないよな
やっぱ怖くなってきたわ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:15:36.97ID:o1bBMF6f0
>>232
ゲームとかも声優の名前を全面に出してる時あるからな
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:15:46.02ID:uRO/qc9Vp
AI製の画像はサービスの規約によっては商用利用なんかの使用権が自分にあるだけで
画像としての著作権はサービス利用者にはないから誰が使っても改変しても自由なフリー素材だってことを理解してない奴多いよな

あくまで絵以外に価値があるものに手軽にパッケージイラストが付けられるだけで
AIの絵単体は盗んでOKなものでしかないから売り物にならんで
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:15:51.39ID:7WtOBJo/0
いまんとこAIが絵柄進化させることは無さそうやし新しい絵柄やら技法やらの開発する意識高い奴だけ残ったらええ
絵でしか承認されんカスTwitter絵師は滅びてくれ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:15:57.01ID:39pLSf1Dp
>>220
絵に置き換えると
アナログ絵の価値は変わらんということやな
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:16:01.45ID:CjIuI4f+0
岡田斗司夫はガイジやから気にせんでええで
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:16:18.72ID:z+e8p+Cl0
さらに上位のほんの一部しか食えんようになるのは間違いない
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:16:24.21ID:AKE3PoaL0
AIに何を食べさせるかによるんだよな
万能型にせず特化型複数並列がいいと思う
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:16:28.17ID:Eu7cXMK20
触ってないやつは分からんだろうがnovelAIでも全てを書いてくれるわけじゃ無いぞ
指示を細かくすればするほど対応できなくなって人体が崩れたりする
かと言ってデータを増やせば増やすほど安定しなくなるからどっちつかずなんや
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:16:28.58ID:aExVgONd0
音楽は演奏するという過程にも意味を見出す人いるけどお絵かきは絵を描くという過程に意味を見出す人あんまおらんからなぁ
お絵かき配信とか大して人集まらんやろ?
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:16:28.81ID:uFNI0ndN0
ゴルゴの作者の方が実績が上だろ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:16:49.36ID:THUwS9Po0
どれだけ技術が進歩しても技術で価値が担保される芸術分野には一切影響ないで
死ぬのは自分を芸術家やと勘違いしてるアニ豚萌豚だけや
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:16:57.84ID:CBKcFTO3H
誰でも出来るって事はワイらにも出来るんやし目くじら立てなくてもいいのでは?🥺
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:17:02.68ID:P6xwM6j/0
岡田斗司夫が言うならそうはならないんやろな
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:17:08.98ID:FOOqJsqB0
岡田斗司夫は適当な事言うから信用ならない
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:17:13.24ID:1GQpvkw50
スポーツにせよ芸術にせよ鑑賞者はその人の持つ唯一性を消費してるわけでその需要がなくなることは絶対にない
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:17:15.92ID:FsiaKL33a
>>240
知らんがな
どうなるかなんて今の段階では誰も分からん
そうなったら嫌やなって話や
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:17:21.48ID:9WvB3Zn6M
それこそAI操作師みたいなのはできるかもしれんけどワイならメインの創作に注力して絵は分業にしたいし可能なら自分の創作に人間の絵が使われる方が嬉しいわ
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:17:21.96ID:C3WfbPb+0
最上位は絶対食いっぱぐれないわ
なんならブランド価値が上がるかもしれん
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:17:33.79ID:ocaH2E9mM
さいとうなおきはまだしも岡田斗司夫とかガイナの立ち上げに親の金使って関わっただけの人やん
そんな人間の真に受けてる奴おるの草だわ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:17:41.23ID:cC9bddd00
>>248
ああそうか
ソフト側がフリー著作権と言ってる限り商売にはならないのか
その内えげつない利権が動きそうやな
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:17:45.66ID:nybsE4Dp0
現状は無理だけど10年,20年ってスパンで見たらまぁ……
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:17:51.80ID:Wd9amAr10
世の中にはAI関係なく腐るほど絵はあるけど売れる絵は一握り
AIが出たところで売れない絵が増えるだけ
売れない絵を扱ってる連中の敵は増えるけどね
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:18:09.39ID:ioQzAcjv0
飽きってどこかで来るしやってて面白くないものは廃れると思うがな
指示として文章で制御するって成長する範囲に限界があるし
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:18:34.88ID:iHNRZGz2a
絵師が滅びるってのはよく分からん
むしろAI絵を自作だといいはる自称絵師が増えてるし、競争率が上がるだけやろうな
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:18:34.92ID:Eu7cXMK20
岡田斗司夫はオタク文化には詳しいが知識が無いことにも口を出すから鵜呑みにしない方がいいぞ
ひろゆきとおんなじパターンの人間
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:18:39.78ID:IKWV1QUa0
AIがパクリまくってるのを許されてるのは「人間じゃないから」って建前があるからだろ
でも結局はコンセプトを構築しようとした時点でそのAIを動かす「人間」が出てくる
その瞬間にただの「パクリだらけの絵」になる
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:18:40.28ID:u4bb9i3h0
ポーズ考えないでいいしな
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:18:43.81ID:CBKcFTO3H
>>258
せやな
技術至上主義に価値はない
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:18:46.46ID:FOOqJsqB0
岡田斗司夫はひろゆきと同じスタイルで、専門家や学者の古い発言を引き合いに出して語ってるだけにすぎないから
そういうのもあって将来こうなるだろう、みたいな発言は基本的に鵜呑みにしてない
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:18:54.49ID:cC9bddd00
>>252
これ見た時はビビったわ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:19:40.90ID:nybsE4Dp0
>>135
日本にしては珍しく事前に法整備して著作物を機械学習に使用しても良いってしてるから白寄りの白
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:19:53.58ID:cC9bddd00
>>268
怖すぎワロタ…ワロタ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:19:55.47ID:AKE3PoaL0
技術技術言ってる奴は意味不明やわ
言語理解と違って答えのあるアウトプットちゃうのに
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:19:56.53ID:zfGBKQ1i0
>>273
どっちにしろ今の絵ってみんなやから問題ないな
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:20:14.11ID:CBKcFTO3H
>>266
アオイホノオで親の生業知ってフフッてなったわ
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:20:24.27ID:iY6E8K+N0
正直な話、おっさんの描く絵よりもAIの描く絵をおかずにマスターベーションしたいわ
テンプレ乳首になりそうなのが、ちょっと心配やけど
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:20:27.23ID:zjhBkb7Kd
AIにゴッホ風のなんちゃらとかピカソ風のなんちゃらって指示したら過去の傾向からそれっぽい絵つくるやん
AIの基準となるぐらいのその人のオリジナリティを生み出せるなら価値あるし絵師はなくならんやろ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:20:28.87ID:psFLvYrUa
さいとうなおき大先生が言うならそうなんやろな
レイヤー分けに対応してない内は商用の納品データとしては使えないって他のイラストレーターも言うとるし
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:20:58.77ID:FOOqJsqB0
>>283
AIを作ったのはおっさんやぞ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:21:02.04ID:xAMZfWzM0
例えばみつみが出てきたときのみつみフォロワー爆増!とかみたいな感じで
これはいい!新規の流行絵柄になるぞ!って絵師が出てきて
その人がウェッブルールなんて糞食らえ!俺が嫌だといっている!
AIに俺の絵柄食わせるの禁止!って大々的に宣言したなら
AI使ってる側は大ダメージになるんかなぁ

学習は権利だから!食わせる自由がある!とかいくらいっても
ではその絵柄をAIで出力してつかいます!なんてやろうものなら
糞叩かれて炎上騒動は目に見えてるからAIじゃ出来ないしって
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:21:09.90ID:Eu7cXMK20
まあ今年の終わり頃に始まるEUのAI規制法案でお絵描きAIがどれだけ縛られるかだな
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:21:11.85ID:tEhJ4y1L0
一番ヤバイのはアニメーターかもな
始点と終点さえあれば補完するのは想像にかたくない
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:21:25.15ID:cwHgzfxm0
ファッションで言うプレタポルテ(大量生産)とオートクチュール(一点もの)みたいな関係になるんじゃないの?
たしかにユニクロやGUは工場を多用して大量生産できるし、やろうと思えばオートクチュールのハイブランドのデザインパクることも可能
でもやらないのは所詮パクリだから。客もそれを知ってる
ハイブランドやマイナーなブランドが無くならないのは「着れる」服を買っているのではなくオリジナルというデザインのアイデアを買ってるから
絵師で言えば、オリジナリティあるのが生き残って、ただ画力があるだけで何の持ち味もないのがAIに駆逐される
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:21:26.59ID:d2gY6utC0
>>216
だから需要の話だろ
総数的に大企業の依頼なんて少ないだろうしそもそも広告宣伝費なんてほとんどの会社にとってコストでしかないぞ
誰かが描いた絵だから広告になるなんて客層が若年層相手の商売しかない
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:21:37.30ID:o1bBMF6f0
>>273
絵師「既存の作品を見て勉強するぞ!」
AI「既存の作品を見て勉強するぞ!」

一応一緒ではあるぞ
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:22:29.89ID:YDXyPOXw0
>>205
そもそも単なる真似っ子じゃなくて集積したデータを元に入力された条件に当てはまる物を自動生成する技術やからなぁ
そうなれば今オリジナリティとされるような物でも全部二次元上に再現可能になるわけで技術的にどの絵師も勝てなくなる
「人の手で作った」っていうブランディングでしか差別化出来んようになるわな
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 22:22:53.27ID:CBKcFTO3H
>>285
まあベジェ曲線使えればレイヤー分けなんて簡単に出来るけどな☺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況