X



岸田「息子よパパの近くで仕事を覚えろ!パパが注視するしお小遣いも税金から1千万円くらいでるぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:57:34.24ID:5woicdwv0
ええなあ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:58:43.27ID:2InBUfqd0
なんか発達障みたいな息子やろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:58:54.65ID:2InBUfqd0
とろそうな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 10:59:34.14ID:au9VbTp10
嫉妬しかないよな
あいつ兄弟の会社にも金渡してるみたいだし絶対やってるよな?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:00:24.59ID:OjrL2/VN0
経歴見たらエリートやし
別にええんやないの?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:01:17.24ID:ZF5iQzfHd
アカンやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:01:45.55ID:5woicdwv0
>>5
でも印象は悪いよね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:02:21.49ID:shy16mdA0
エリートだけど実績がないなんてそこらの新卒と同じや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:02:49.47ID:r/vTyn590
努力厨死亡w
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:03:52.29ID:5JL/gDxxa
キッシーって過保護なんか?
子供を自分の近くに置いて仕事しとったら、逆に子供が成長出来んって思わんのか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:03:53.23ID:8d0+xn790
首相に裁量権あるしええやろ
そいつが有能か判断するのかどうかも上司である首相の仕事やし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:04:07.62ID:unuMfBq20
国葬と壺でこんなに叩かれてる時期にやる人事じゃないだろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:04:29.78ID:yju+aCZNp
見た目無能そうだよな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:05:19.09ID:n36GvkU80
>>12
法的な問題はないけど理屈が正しければ何やってもいいってもんでもないやろ
嫌われるタイプ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:05:26.61ID:8d0+xn790
>>14
経歴見てから言ってる?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:06:31.52ID:FHkF1KB/0
>>13
国葬と壺でも国民の意見聞かなくてええんやって実感が岸田を強くした可能性は高い
今更息子程度でごちゃごちゃ言われてもゴリ押しで行けるって
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:06:33.00ID:QogWajxB0
自分と自分の身内の私利私欲の為に政府を私物化か
まさに自民統一家庭連合だな、自民党
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:06:41.51ID:p4NTFNznF
結局優秀な他人より凡庸な息子よ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:07:08.46ID:Hr4LDAZua
息子を秘書にするのも前例がない訳じゃないがなんなんやろなこのタイミングの悪さ
狙ってやってるんか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:07:58.37ID:ydmRsRUu0
家族で税金チューチューしてんのうらやましいわね
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:08:00.06ID:tuipg2fUp
クチャっとした武道系顔に有能おらんからな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:09:58.36ID:g9B+n11w0
本当にエリートなら別にいいよ
鳩山邦夫は何も言われなかったけど
太郎次郎はボロクソに言われてるのと一緒やろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:09:59.24ID:n36GvkU80
>>21
最大限好意的にみれば叩かれすぎてぶっ壊れて身近に身内を置きたかったかはあるかもだけど
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:10:00.36ID:9ukjYq7D0
1000万なら三井物産に働いていた方が良かっただろ?
首相の息子だからパワハラ皆無だし
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:12:05.52ID:+QwOvM7s0
醜悪としか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:12:42.63ID:6CoOM8c50
幸薄そうな顔してるよな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:12:44.24ID:5woicdwv0
>>28
キミお父さんと同じで注視ばかりだね

とか言われてそう
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:12:44.70ID:lLa4QqV0M
二世叩かれるけど
叩き上げ苦労の人みたいな扱いの菅もあんなんだったじゃん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:13:52.62ID:8d0+xn790
>>15
そりゃワイも嫉妬はするけど、法的な問題が無いのに叩くのは法治国家の人間として間違ってると思うんや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:14:12.68ID:vXaHaVRR0
そりゃ私服はこやさないとね😉
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:14:25.06ID:Wan/tt3t0
三井物産で総理の息子とかそっちにいた方が出世コース間違いなかったやろ
別に楽な道行ってるわけでは無いと思うが
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:14:47.67ID:I8Bti2xm0
安倍ちゃんもパパが外務大臣の頃に秘書官やってたし割りとあるのかこれ?
しかし今やるとは思わんかった
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:14:48.49ID:UdqnDkHY0
菅ってなんであんなすぐ辞めちゃったんだろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:15:30.71ID:q2jZ5qEJ0
ワイはJKのパンティ注視したい🙄
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:15:31.09ID:M0F3HDtu0
岸田ってやっぱアスペなんちゃうか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:15:51.98ID:q2jZ5qEJ0
>>37
過労
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:16:12.09ID:vxtNiQRf0
>>37
有能すぎた
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:16:22.78ID:r+uY+cqRM
現実
岸田「帰れない…」
息子「頑張って塾で勉強しなきゃ…」
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:16:41.84ID:kIPIECQX0
総理自らが親ガチャを認めるんやぞ
ありがたく思え
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:17:02.36ID:qn/pCUAAr
ほな二階の息子もいれたれよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:17:03.38ID:FpShw7MR0
>>37
当時の菅政権だと解散の後選挙して勝てる算段なかったからやろ
時期と叩き上げによる自身の経歴が裏目に出てたと思うわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:18:06.49ID:I8Bti2xm0
>>33
それ典型的に法治主義の欠点として語られる事やぞ
手続き上が問題無いなら何やってもええのって
有名なのは総統作ったり法の隙を突いて合法的に好き放題したナチス
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:18:07.73ID:n36GvkU80
>>33
そういう考え方は人間関係悪くするで
普通の人間は特権を行使されたらむかつくんや
それにむかついてる人間に法的に問題ないから叩くななんて言ったらめっちゃ嫌われるぞ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 11:18:16.08ID:UdqnDkHY0
>>45
進次郎が首相になっても自民党は勝つと思うけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況