X



ワイ「法学部の教授の学歴調べたろw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:17:45.64ID:io/JbQ+T0
学 士 ( 東 京 大 学 法 学 部 )
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:19:30.69ID:fHHSB922d
東大を神格化するほど勉強してこなかったんやね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:20:05.47ID:/xaWFa43M
東大法卒我が最も一目おいてる井田教授は博士だけどな、学部は慶應法で
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:20:10.38ID:Vdp23t3K0
一番最初に芦部憲法の芦部さん調べて東大でですよねーってなったわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:21:23.17ID:mAbNy8eya
>>3
井田って今ドコにいるの?中央?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:21:53.14ID:XI4Zc2990
学士助手か?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:22:21.20ID:8q0YcmXw0
井田は中央ロー
ていうか学部卒教授ってあんまりいないよな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:23:07.13ID:8q0YcmXw0
>>4
芦部の弟子で司法試験漏洩させた教授は独協だぞ
大学院は慶應だけど
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:23:49.29ID:mAbNy8eya
中央ローって野村のせいで胡散臭い
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:24:25.35ID:Z2a76KRRa
こういうのって官僚の天下りなんじゃないの?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:24:37.22ID:8q0YcmXw0
>>9
野村って学者上がりの弁護士だから会社法以外は詳しくないけど
会社法分野ではめちゃくちゃ優秀なんちゃうんか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:25:18.29ID:mkzloY+F0
学問じゃなくて偉い奴が言ったことが正しい事になる世界やからな
箔が一番大切や
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:25:28.85ID:3sL1LFaW0
なんかきっかけがあってFランから無双する人も出て来る訳じゃん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:25:34.33ID:8q0YcmXw0
ローできてからは法学部の存在意義がガチで0になったよな
研究するなら法学研究科だし
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:25:48.60ID:PQqLbKZlF
名前言われても知らんわ
他の大学のやつの名前とか当然知らんし母校の教授の名前も一人も覚えてない
なんで会話が成立してんの
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:26:00.42ID:PGtqP0To0
>>10
ガイジか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:26:24.43ID:/xaWFa43M
>>12
ほんまやで
漏洩の青柳とか影響力絶大だったらしいな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:26:54.32ID:/xaWFa43M
>>16
政策系はそのパターンあるんじゃない?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:27:01.47ID:kCPe8bo2a
>>15
法学の世界が超権威主義社会やからや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/05(水) 09:27:17.61ID:Vdp23t3K0
>>14
浅い知識程度しか身に付いてない学部卒で何が出来るんやって話だからな、それなのに法学部卒アピールする無能の多いこと多いこと


私もでした😭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況