X



【悲報】ぼく「映画見ようよ。字幕で良い?」嫁「吹き替えがいい💢」ぼく「え………?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 20:51:17.07ID:iZGk0YL3r
ぼく「吹き替えなんて元の口調に無理やり日本語合わせたりしてるし声優とじゃイメージが変わるじゃん………………………」

嫁「でも吹き替えの方が文字が邪魔にならないよ💢」

ぼく「元の俳優の声が別のものになる方が邪魔じゃない………………?」












うーん………………やっぱり吹き替え派ってレスバ弱いのかな?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 20:58:57.27ID:nmf49AEIr
字幕がいいなら最初から奥さんに聞くなよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 20:59:09.06ID:N4Vy2pULr
吹き替えだと作り物っぽさが半端なくて白ける
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 20:59:21.90ID:Kqb64vJb0
>>48
だっさ…
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 20:59:32.31ID:dwsfvRsJ0
字幕ガイジって土曜洋画にもクレーム入れてそう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 20:59:32.35ID:VBxOFx0Tr
頑張れよ
映画の字幕すら一瞬で読めない発達障害さん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 20:59:33.30ID:Hy43pLJna
>>42
フランス映画やインド映画楽しめないね
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 20:59:43.72ID:l040yapi0
でも嫁にはもう膜ないしええやん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 20:59:51.74ID:za5zNbSDr
会話のテンポと環境音と動きが立てる音とBGMと
全部計算してるのにそれがわざとらしいSEに置き換わったりするのが不快や
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:00:04.03ID:50xyApRzp
観たいのは文字やなくて映画やから
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:00:08.46ID:k7pGLrKMr
声優の演技って浅い
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:00:14.06ID:/b19Wp3q0
>>54
かっこいいなんJの仕方教えてくれや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:00:18.29ID:pTMtXdmI0
シャチってスレを伸ばす才能だけはあるよな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:00:27.31ID:Zu+/W0iHr
アクション映画なら吹替で妥協してやってもええがそれ以外は吹き替えだと雰囲気が台無しになる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:00:50.01ID:z+jBXY8zr
吹き替えは軽くなる
ちゃんと映画見たいときは字幕の方がいい
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:01:03.37ID:lpKwe6Tf0
どうせ台詞なんて聞いてないんだから吹き替えに日本語字幕付ければ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:01:04.76ID:hlTympM/0
映画って作業用に流すものであって画面見る時間なんか十分もないんだから吹き替えでええやろ
なんか盛り上がってそうなとこきたら目向けるだけ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:01:06.00ID:YAIjSc4Mr
吹き替えばかり観ている奴がいたが
漫画とアニメばかり観ている奴だったな
わかりやすさを好むアニオタみたいな奴が吹き替え派なのかも
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:01:22.33ID:/UaiSB45r
吹き替えで観てたころは浅い感動しかなかった
全部コメディタッチになるからかな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:01:26.57ID:Xuq7NTHi0
>>54
(俺カッケェ...w)
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:01:45.30ID:nq2wB5Yzr
俳優はアニメキャラじゃないんだから映画は俳優の声や演技込みやろ
吹替厨はもう映画観るなよ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:01:49.03ID:loSa2dar0
字幕って結構はしょられてるからそんなにありがたがるものじゃない
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:02:02.58ID:A+2L6tJkr
オーバーなアニメ演技が無理
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:02:10.19ID:50xyApRzp
>>66
映画やなくて字を見てるやんw
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:02:16.74ID:zGtbv73br
固有名詞を勝手に一般名詞に置き換える風潮きらい
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:02:23.20ID:hlTympM/0
単発r多すぎやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:02:33.44ID:6apTRG+gr
吹き替えのある映画なんてごく一部やん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:02:46.00ID:9qBgQKG/0
なんでこのスレ毎日立つのに伸びるの?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:02:55.40ID:ct3aOqVg0
ふーんシャチも映画みるんだ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:03:40.08ID:e/Bc4ndUr
映画好きな人ほど公開時期の早さと観れる作品の多さで
字幕派>>>>>>吹替派
になっていくんや
映画館だと字幕しかないのがほとんどだし
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:03:44.66ID:llbPd46X0
前もみたなこのスレ
なにが楽しいんだろう
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:03:53.35ID:XlfWKD62r
このレスバ字幕派の勝ちやな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:03:57.63ID:mHO3teZ/M
字幕は吹替に比べて文字数制限きついから情報量半減
字幕を追うのに必死で俳優の表情も見ていないとデータが出ている
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:04:09.12ID:mtcqa1Txr
まあ字幕1択やろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:04:35.35ID:i5Kj803zr
なんとなくの「日本人がイメージする80年代アメリカ人観」
みたいなノリの舞台劇じみた大げさな演技はいい加減どうにかなんないのか
元の音声だと淡々と散文的な演技で逆に味わい深かったりすることもあるの台無し
おそらくもう「そういうもの」っていう風潮出来ちゃってて声優一人の独断でやめらんないんだろうけど
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:04:50.42ID:9qBgQKG/0
末尾か草
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:06:30.09ID:ZZEHm0NS0
今年何度このスレタイ見ただろうか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:06:49.35ID:unTq0xgs0
何回も同じネタで擦って金になるのか?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:07:38.31ID:bZZ2BMHA0
ミニオンズの字幕か葺き替えかで争ってるらしいな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:08:20.68ID:ptjuXgzg0
英語わかんねえならどっち見ても同じや
生演技という情報を食ってるだけ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:09:14.50ID:DrD7LPzI0
>>31
これやな
吹き替えは楽
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:10:34.63ID:llbPd46X0
ぐぐったらやっぱりアフィがコピペしとるなw
アホかよw
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:11:03.30ID:Jqug53Iq0
日本映画ってやたらボソボソ喋るから字幕ほしいわ
海外映画も音量狂ってるの多いから字幕のがええ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:11:14.91ID:1EO8hzIm0
シャチスレはよく伸びる
まるでさけるチーズのように
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:11:52.77ID:bY2Pmo9J0
映画は吹き替えでもいいと思うけどな。
アニメと一緒でそのキャラの声だと思えばいい。
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:12:21.20ID:AsGHwE2p0
どっちでもいいけど吹き替えの方が楽にして見れるからええわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:15:47.90ID:xxaOUTM70
まじめに見るなら字幕やろうな
ながらで見る場合はやっぱり吹き替えに限る
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:16:40.31ID:9dSlMc6P0
>>91
ミニオンズなんてファミリー向けなんだから吹き替えの方が圧倒的に需要が大きいだろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 21:21:10.86ID:ihxACrss0
シャチィ?アフィ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況