X



昔のネトゲ「一時間2%経験値貯まったぞ!50時間で1レベル上がる!うおおお!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:04:57.09ID:ycogVgw00
「同じダンジョンを100周するとそこそこ良い装備が手に入るううううううううううううううううう!!!」

修行僧か何かか?
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:46:26.74ID:W8djKHer0
マジでそれで本当に些細なミスでデスペナ受けた時の心の傷よな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:46:47.80ID:qkcyU8FSd
メイプルもサクサクチケット買ってレベリングしてたなあ
メイプルROアラド戦記はようやってた
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:47:05.73ID:c6iqfWo90
>>191
2003年大学入学わい 2005にネトゲ始めて
3回留年して自衛隊入って新聞配達して、大学職員で11年目やで
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:47:06.39ID:wpMl1vPvp
>>195
お前の人生なんの味もしなさそうやな
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:47:07.28ID:Vi3+7Nfi0
募集に1時間
説明に1時間
ボスに1時間
1人のガイジがミスって全員の1週間分の稼ぎが吹っ飛ぶ

こんなん誰がやんねん
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:47:08.63ID:i/BA9sPI0
DQXのナンバーワンブロガーのまるすけですら離婚したしな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:47:19.09ID:w9h8IQuW0
メイプルとレッドストーンしてたわ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:47:32.33ID:StUPV3vo0
エンヘイおね^^
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:47:56.52ID:RfnARzQ2p
基本的にゲームは「挑戦するもの」「挑むもの」だから挑戦できる要素や進めたくなる要素がなくなるとその時点で萎えるんだよな
ストーリーがほぼ無いお使いだったり
倒すべき敵もいないのに強い武器作るとかレアアイテム手に入れるとか基本的にだるいし萎える
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:47:58.86ID:9pX4baWk0
娯楽否定する奴って毒親に育てられてそう
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:48:32.71ID:R6cbJyJp0
>>206
ゲームしててデータの開示に夢中になるのは味するんか
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:48:57.57ID:clvcmB4X0
>>212
娯楽を否定するのが娯楽なんや
現代は悲しい
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:49:01.94ID:i/BA9sPI0
>>205
よく留年分の金あるよな
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:49:28.81ID:klZHiFXGM
FF14の零式をプレイしてるのが全ユーザーの5割って吉田言ってたけど本当かな
どうにも信じがたい
固定メンバーで何回も練習してギスギスもするんだろ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:49:30.26ID:DrD7LPzI0
>>200
1人称俺でバンバン下ネタ言ってるからわからんかったわ
まぁすぐ絡まれるからそうなったらしいけど
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:49:32.93ID:c6iqfWo90
今のキッズは発達ガイジ多いのになんでFPSやねん
発達が一番苦手とするジャンルやんけ
集中力ないし、瞬発力ないし
やっぱりファッションガイジか
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:49:34.63ID:GtgzO8Xg0
FF11ってまだサ終してないん?
アトルガン出た辺りで社会人になって続けるの不可能になって辞めてもうたな
PT集めるまで1時間、狩場に移動するのに30分、2時間くらい敵狩ってレベル1上がるかどうか、帰りに30分

今思うとマジで狂ってたわ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:49:57.67ID:EDPASYRea
>>1
経験値効率が10%上がるアイテムが10000円だぞ。うおおおおっ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:50:11.13ID:c6iqfWo90
>>216
わい計算だけは得意だから実家の財力計算して行けると思って親任せや
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:50:11.23ID:9pX4baWk0
>>214
わざわざネトゲのスレ見つけてシュバってきてそんな事言ってる時点でお前の人生空虚やで
お前がなんと言おうとみんなゲームで楽しんでるんや
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:50:11.49ID:UpzjrFoT0
今ってなにかおもろいのあるんか?
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:50:20.55ID:i/BA9sPI0
>>211
先に強い装備手に入れて、それからそれが役に立つ強敵を待つゲームになってしまった
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:50:47.88ID:ud7o7Vku0
PRIUS ONLINEのMCで何個キーボード壊したか...
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:50:52.04ID:N+G0HbRs0
武器ピッカー翼バッサーみたいな奴が自己顕示欲満たすために色々渡してくるのも萎える
効率の良い狩場とか装備は自分で探したいし買いたいのにわしはいつまでお前のお下がり着せられなきゃあかんのやと
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:50:52.75ID:kSUepcsZ0
今はガチャしないとスタートにも立てなさそう
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:51:29.80ID:/3scat53p
>>225
14
wow
黒い砂漠
ロストアーク
賑わってるのはこのあたりやな
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:51:48.57ID:ycogVgw00
>>218
あの時点では実装してかなり経っていたから固定で練習が必要なくらいの難易度はないぞ
それに5割って零式挑戦プレイヤーの数の筈だし
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:51:54.85ID:SED5LEk00
新生する前のpso2してたけど今思えばよくあんなクソグラクソゲーしてたな
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:51:57.91ID:clvcmB4X0
>>220
 最新の研究で「FPS/TPSのプレイで脳の海馬が萎縮」とのショッキングな報告
https://fpsjp.net/archives/288560


>人格が攻撃的になり脳が萎縮し破綻、キレやすくなる、思考力が低下、同じ事を何回も繰り返して言う、
まともに喋れない、認知症のようになる、情緒や五感の機能低下が確認された

>モントリオール大学の心理学科とDouglas Instituteの研究者たちが行った研究から判明したもので、100人(54人の男性、46人の女性)を対象として、
『CoD』に代表されるシューターや『スーパーマリオ』などの3Dプラットフォームゲームをプレイさせ、神経画像を用いたモニタリングを行った結果により明らかになったもの。

シューターゲームをプレイした被験者は海馬の萎縮が見られ、プラットフォームゲームをプレイしたプレイヤーは逆に灰白質の増加が見られたとのこと。
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:52:03.09ID:i/BA9sPI0
>>223
金だけなら4年で卒業して3年ニートのほうがよくね?
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:52:04.36ID:R6cbJyJp0
>>224
スレ見つけたから意見を書いたら空虚とは
同調的なレスしか許容できんの?
ゲームずっと続けても所詮人の作ったデータの開示作業だろ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:52:09.69ID:tvsgUH+L0
ワイの青春はアラドにペーパーマンとSF2や
もう全部サ終しとんちゃうんかってレベルやな
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:52:31.07ID:EDPASYRea
サーバーチャット「自動狩りマクロ売ります!!」

サーバーチャット「レベル上げ代行します!!」
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:52:33.51ID:w9h8IQuW0
ステータスやスキル振り分けてキャラビルドする自由性がないのが1番つまらん
ネタビルドキャラ作らせてくれや
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:52:49.13ID:ycogVgw00
>>237
アラドはバリバリ利益出してるで
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:52:50.18ID:WaQ+C+Q5p
>>236
ゲーム禁止家庭で育ったん?
病的やで君
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:53:06.92ID:RfnARzQ2p
>>226
そうそう
戦ってめっちゃ強いじゃん勝てねぇって敵に出くわしてそれに対応するために武器を作ったりレベルを上げたりするのが楽しいんだが
ネトゲだと進行のスピードより敵の実装スピードが遅くてつまらんのよ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:53:20.12ID:WbfNkOK+0
武器強化で失敗すると全て失うのホンマ草
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:53:39.36ID:FOt+IBuw0
ファストトラベルはやっぱ好きになれんな
今更無い時代には戻れんけど
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:53:39.56ID:9pX4baWk0
>>236
お前のところに産まれた子供は可哀想やな
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:53:39.59ID:R6cbJyJp0
>>241
いや小さい頃はゲームしてたよ
大人になってからもずーっとゲームしてるやつは時間無駄じゃね?って言ってるだけやがな
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:53:54.26ID:c6iqfWo90
>>235
友達いないから、過去問もらえず
卒業できんかったんや
そしてどうせ講義出てもわからんしな
そこでネトゲ三昧よ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:54:16.35ID:lbDFQ1YL0
昔のMMOは人多すぎのとこからログインするところから始まるんやで
オカンが電話して回線落ちたり殺伐や
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:54:19.40ID:/RgArytE0
PtWやTtWも悪いことばっかりではないけどな
現行のスタイルだとペイもタイムも必要とせず横並びな分中の人の性能が表面化するから
昔なら交わらなかった別世界の人たちが無理に横並びで手を繋がざるを得なくなった結果仲が悪くなるっていうケースも多い
PSO2なんかは典型例
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:54:25.87ID:cQHIhcqip
>>246
一生効率だけ追い求めてろ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:54:42.28ID:OIaaGEQB0
デスペナ(-10%)
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:54:50.45ID:Plslonjp0
しんどいからマクロ組んでぶんぶんさせてたらBANされたで
なんで分かったんや?
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:54:56.37ID:tvsgUH+L0
>>240
あの超絶課金ゲーは安泰やろなぁ
もうまともにPTも組めんレベルの過疎ゲーみたいやが
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:54:57.41ID:R6cbJyJp0
>>245
ゲーム禁止にはしてないしゲーム禁止だから可哀想ってその発想がね
ゲームしない子供も普通におるわ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:55:01.39ID:05e0m54Kp
MoEで育ったワイ、今どきのネトゲは連帯責任ゲーで殺伐としてそうなイメージしかない
主にPSO2とFF14のせいやけど
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:55:02.09ID:c6iqfWo90
>>234
まさか・・・ゲームのせいで発達もどきになったと・・・
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:55:08.20ID:StUPV3vo0
>>237
アラドはモバイル版が韓国ソシャゲ界のトップ獲ってるらしい
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:55:11.13ID:n+XTdIdl0
>>221
FF11は今も続けてる人はヴァナディールが第二の居場所になってる人だからよっぽどじゃない限り赤字でも運営続けるって言うてたで
ちな現状でもFF11は黒字運営らしいで
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:55:19.44ID:i/BA9sPI0
>>242
かと思えばそいつに特化した武器が次のアプデで出て来たりな
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:55:37.62ID:9pX4baWk0
>>255
いやもう性格がね…
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:56:12.75ID:Y+GmnpdRr
>>221
今はレベル上げは誰でも呼び出せるNPC5人召喚でソロ狩り
狩り場へはクリスタル間ワープで一瞬やで
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:56:22.93ID:tvsgUH+L0
>>251
ネフライトいたじゃん、あいつ今フォートナイトですげえ配信者になってんだってよ
ペーパーマンって規模小さかったけどそこそこプロゲーマーとかストリーマー排出してるのすげえよな
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:56:29.17ID:R6cbJyJp0
>>261
お前の意見に同調的じゃなければ性格論になる意味がわからん
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:56:31.75ID:RfnARzQ2p
>>260
それもそれでハイハイ救済措置ねーって感じで萎えるよな
やっぱりゲームとしての面白さはワイは買い切りゲーの方が合ってるんだわ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:56:39.35ID:j09gd1PIp
なんJで他人の趣味をネチネチネチネチネチネチ否定するのが有意義な時間の使い方なんか
勉強になるで😅
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:57:04.19ID:GeTtLCNj0
ワイエルソ民やが
蔵ファイル改竄、複垢、マクロとやりたい放題できてたな
本スレでリークされてから対策されてやめたが
今考えたら訴えられてもおかしくないわあれ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:57:10.19ID:DrD7LPzI0
初期のギスギス超絶難易度の14が戻ってきたらまたちょっとだけやりたさある
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:57:23.02ID:6/xOmWXB0
>>256
MOEの役立たずでも何となくみんなと遊べば楽しい感じは好きやったで
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:57:23.58ID:ycogVgw00
>>259
かなりの少人数で開発運営しているらしいから黒字らしいな
それでもサーバー維持費そこそこかかっているだろうに黒字だから凄いわ
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:57:26.45ID:i/BA9sPI0
>>255
ゲーム禁止家庭超える親ガチャハズレなんてねーよ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:57:28.99ID:oIK9V8LV0
FF11「今日はたくさん死んだのでレベル下がりました笑」
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:57:53.25ID:SyyTr5s30
レベラゲとか面倒な要素は緩くていい
トレハンとかそういう昔の良い部分も簡素にするのはやめーや
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:57:53.74ID:ycogVgw00
>>268
絶がそれだぞ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:57:54.39ID:9pX4baWk0
>>264
同調とか関係なくどこ行っても煙たがられるでお前
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:58:08.73ID:mtJ2YfGR0
皆が公平な世界だからこそよかったんだと思う
一気にレベル100とか面白くない
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:58:18.13ID:/RgArytE0
ゲームなんて実際価値ないし無駄な時間やん
ムキになって反論する意味がわからん
ワイは無駄で価値のないゲームが好きだからやってるだけで、それを無駄な時間だと言われても確かにな でも趣味だししゃーないわって思うだけやで
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:58:20.36ID:R6cbJyJp0
>>271
だからうちは別にゲーム禁止になんてしてないしゲーム禁止が苦痛に感じる子供ばっかりとは限らないし
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:58:41.99ID:i/BA9sPI0
>>247
ネトゲやるならやりながら通えるとこ行かなきゃダメや
俺は中3でDQX出たから高校大学はそうした
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:58:52.24ID:5bJjD1G20
友達とSkypeしながらやっとったな
友達とならグダグダやれるけど、野良でやってた時は皆効率を求めてるような気がして変に頑張ってたわ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:58:56.05ID:tvsgUH+L0
これネトゲ全盛期にネットにどっぷり浸かってた奴あるあるだと思うけどお前らの周りでめちゃくちゃ有名になったやついる?
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:59:02.96ID:+/wZZOQIa
ゲーム禁止したら大人なってから仕事とゲームしかせんヤバいやつになるで
ソースはワイの知り合い
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:59:07.43ID:R6cbJyJp0
>>275
例えば?
今ここでスレに違う意見を書き込む事と全く同じ事をリアルでやってるとでも思ってるのか
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:59:11.15ID:clvcmB4X0
>>266
今の世はマウントや他人叩きが娯楽なんやろな
悲しい世界や
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:59:14.04ID:FOt+IBuw0
リネ2当時に話せる島から初めて出航するときはガチでワクワクしたわ
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 18:59:56.40ID:vw8I3uMeM
mmoはあんまりハマらんかったなあ
なんか忍者オンラインみたいなのとイルーナってやつやったけど
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:00:09.06ID:lrYVxuOZ0
ネトゲ全盛期ってまだネットが仮想空間やった頃の話やろ
ネットの中でリアル全部関係ない新しい人間関係があってそれでやるのが楽しかったんやろ
友達とも知り合いとも違う仮想空間の中の仲間とゲームで遊ぶっていう
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:00:09.93ID:lbDFQ1YL0
ギルドのやつがキャラ名そのままペンネームにして漫画家デビューしよった
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:00:33.91ID:DrD7LPzI0
>>274
いまはもう練度が上がっててな
真タコですらみんな苦戦してた初期のカオス具合が良いのよ
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:00:35.97ID:i2pce7gNa
>>285
ゲーム全般に言えることかもしれんけどやっぱ世界を知る前の序盤が一番楽しいわ新作ネトゲ出るたびにハシゴするのが癖になってた
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:00:40.59ID:QejJIUlq0
ff11「リアル3日に一度しかポップしないモンスターを徹夜で張り込んで狩ったぞ!」

ノードロップ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:00:51.28ID:d96dUJWJ0
>>284
真面目にこういうの生きがいにしとる奴いるやろな
アラを探して得意げにしとる
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:00:51.59ID:fh3sJbnDp
>>283
自己愛性人格障害でググって諸症状ざっと見てこい
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:00:56.96ID:rsbIpJ5kM
でもレアドロの興奮には勝てんよね
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:01:01.95ID:QgB6kJGg0
アカウント売ったら数十万で売れたからええわ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:01:02.09ID:WWJ9g8wXd
FF14は過疎ってるけど気楽に遊べて楽しい
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:01:08.57ID:fzj3yz9b0
昔のMMOはもう流行らないと思うけど、
MMO全盛期にネトゲ三昧して楽しんだ思い出あるだけで十分だわ
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:01:27.00ID:i/BA9sPI0
>>265
DQXにデルメゼ3ってのがいるんだけど、どう考えても運営の想定構成じゃ倒せないHPだったんよ
んで次のアプデで物質特攻ムチが登場

それ出すまで誰一人勝たせる気無かったんだろうな
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/02(日) 19:01:56.68ID:StUPV3vo0
冷静に考えると食料買い込んで朝から晩までぶっ続けでネトゲとか昔のワイ頭おかしい
でも身内で集まって鯖トップ目指して突き進んどる時は楽しかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況