X



就職してから親とも友達とも上手くいかなくて揉めてしまうんやが、どうしたらええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:47:45.10ID:dyISdPpw0
ワイの態度は何も変わってないのに、友達も当たりが強いし、母親に電話しても話する前から機嫌悪いし、「基本情報あと2点だったわ」って言ったら「そんな下らないことで電話かけてくるな」ってキレられた

このままやとワイは1人になってしまう
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:49:05.20ID:5uuAoy980
未成年バフが消えただけや
おっさんになると周りの当たりも強くなってくるで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:49:12.30ID:dyISdPpw0
仲良い友達も自衛隊行って会えないし、ワイも疲れてるからゲームとかも気軽に誘えないし、なんか会話が盛り上がらない
どうしたらええんや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:49:58.15ID:dyISdPpw0
>>22
どうすればええんや
ワイは正直年末年始も帰省したくないレベルや
大学の時は親と関係もよかったのに今では実家に帰るたび喧嘩や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:04.74ID:rPFk4sTtM
嫌われてんだよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:35.53ID:sLqOMYKN0
本当にイッチが何も変わってないなら
もともと関係切りたかったんやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:44.71ID:dyISdPpw0
>>5
対応変えてないんやで昔と

>>6
母親もか
電話して話しする前からキレてるし、ちょっと仕事の愚痴話しても聞きたくないって切られるわ
どこに吐き出せばええんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:14.70ID:Ha/lMc+V0
動物のテレビ番組とかで子供がある程度成長したら親が子供に威嚇したりして
独り立ちを促すみたいなのを見たことがあるからそんな感じなんやろ
イッチもまずは独り立ちした上で1人になるのが嫌なら別のところで群れを作ればええんやないか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:55:15.02ID:L9Mgi/rH0
マッマが45~55歳なら更年期障害や
女性ホルモンが減少してちょっとしたことでイライラする地獄の10年や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況