X



【悲報】日本人「洋楽は英語の曲しか聞きません」←これwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:48:48.96ID:sLqOMYKN0
イスラムのロックとかインドネシアのEDMとかモンゴルの音楽に興味のないイッチ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:49:04.53ID:l464jzVm0
ワイは最近聴き始めたで
お気に入りはReikとManuel Turizoや、おすすめおる?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:49:08.26ID:eIfMo/AT0
>>4
イスラエルの曲ならたまに聞くで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:49:41.97ID:lCvovuc60
だってスペイン語分からんもん😔
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:49:54.95ID:arspqlILd
フィンランドのメタル気になる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:49:59.80ID:+7PAxkSCa
イスラムのナシードはええぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:50:15.05ID:quvQCptq0
デスパシートとボラーレしか知らん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:51:37.32ID:PXqC5LcZM
探すのがムズいねん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:26.54ID:sz+/owGpM
despacitoやっけ
あれしかしらん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:27.48ID:eIfMo/AT0
>>7
スペイン語ってめっちゃ簡単やで
1ヶ月ガチれば話せるようになる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:27.79ID:X62aLa060
スペインのルーリードって感じの動画くれ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:52:30.09ID:QpV1vDu50
エンリケイグレシアスすこ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:26.52ID:ErPIvIX9a
ヴィタスたまに聴きたくなる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:30.88ID:ut6JqRYNa
レゲトンは歌詞が下品なの多いよな
まぁ分からんから関係ないけど
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:54:34.19ID:eIfMo/AT0
ちなみにワイが生まれてはじめて聞いたスペイン語の曲はこれ

https://youtu.be/7zp1TbLFPp8
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:57:49.13ID:quvQCptq0
ワイの知ってるスペイン語
パイショナード、ミコラソーン、ミアモール
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:58:23.08ID:s1tAQLAOM
歌詞まったくわからんけど洋楽聴くで
楽器の一部みたいなもんや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 22:59:07.67ID:IgAKhXTap
恋のマイアヒ聞くんやがどうなん?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:01:27.45ID:ErPIvIX9a
ドイツ語全然わからんわ…
StarlightExpressぐらいしかわからん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:06:14.29ID:KdmrmOCq0
シンプルなラテンの曲は好き
商売優先でだっせえアメリカポップスの要素混ぜてるようなのは嫌い
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:10:42.80ID:+PPD9GMW0
北欧人ってなんで英語で歌っているんだ?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:18.85ID:IapuqXMRM
英語しかわからんし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:12:39.43ID:quvQCptq0
>>33
売れるからよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:03.49ID:VmMhNwnI0
>>33
ヨーロッパ系は外向けヒット狙ってるのはみんなちゃうか?
自国語で歌ってるのも多いで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:16:07.17ID:6pbFEMfV0
ポルトガル語とロシア語の曲バンバンや
でも結局ブラジルの国歌が一番
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:17:44.37ID:gFn9iPg0d
実は日本の音楽市場は世界二位
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:18:14.76ID:r5krciL6a
恋のマカレナは普通に日本でも流行った気がする
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:19:05.61ID:BOy+o9Jk0
リッキー・マーティンのリヴィンダなんとかもスペイン語バージョンがある
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 23:20:57.85ID:MYNxcP7E0
>>39
非英語圏歌手で世界で一番うれてるのがビーズで二番目がフリオイグレシアスらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況