X



ついにスマホのカメラにテープ貼っちまった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:56.13ID:JyizTbpo0
見られてる気がしてだめだこれ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:20.12ID:hZ9sOUnU0
疲れてるんだ休め
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:21.76ID:be1zfyaaM
糖質け?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:24.40ID:5uuAoy980
はやくはがせ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:21:16.42ID:dERgJkhPd
そういうアプリ勝手に入れられて覗き見されるってのあったな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:21:40.76ID:37o00EjT0
無駄だよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:22.10ID:894+MJrU0
ノートパソコンのカメラにテープ貼ってると周りを威圧できるぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:29.67ID:FSEltFsB0
ザッカーバーグがやってるって事は
見られてる可能性がゼロじゃないって事だ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:48.72ID:JyizTbpo0
マイクふさぐとこまでいったら糖質な
カメラはセーフ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:55.48ID:JyizTbpo0
ザッカーバーグマジ?自分でそこまでたどり着けたってことは俺は選ばれた存在なんだな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:17.40ID:Yb27JTKR0
>>11
入るときに貼らなあかん会社あるよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:50.64ID:y77lAmXT0
頭にアルミホイル巻くの忘れてんぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:09.47ID:zHgnJ7Mc0
>>8
威圧?😅
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:10.40ID:HNmoieK20
音はいいの?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:43.41ID:JyizTbpo0
>>16
マイク完全に封じるって無理じゃない?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:28:06.91ID:lmZeL3AJ0
こういう糖質のためにマイクやカメラ起動中は右上にマークが出るようになったらしいな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:28:37.44ID:UGL7/HZpM
会社のPCはシール貼ってるわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:28:55.90ID:JyizTbpo0
>>19
そのシステム乗っ取られてたらどうすんだよぼけ
物理的に遮断すればいいんだよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:30:18.90ID:nkHO9spPd
ちょっと変なウィルスに感染しただけで実際撮られてる可能性はありそうだから怖いよな🥺
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:30:44.75ID:lmZeL3AJ0
ちょっと前「カメラ機能をなくしてその分安くしたスマホを出せば売れる!」とかほざいてたなんJ民がボコボコに叩かれてたけどこのスレ見てるとあながち目の付け所を間違ってたわけじゃないんじゃないかと思ってくるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:30:55.49ID:zHgnJ7Mc0
会社だと他社との契約で情報漏洩についての項目もあるだろうからその対策もあると思うわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:32:56.95ID:JyizTbpo0
>>23
別にカメラ使わないわけじゃない
ただずっとレンズむきだしだと見られてる気がして嫌なんだよ使うときは剥がすわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況