X



道徳心や行動力が欠如してるんやがどーやったら育まれるんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:11:34.16ID:URyfZmI8d
今日、駅でエスカレーターから転げ落ちた人がいるんや
すぐに周りの人3人くらいが駆け寄って駅員も呼んでってやってたんや
一方ワイは(もう救護してる人もいるし、駅員もいる。ワイには関係ないな)って思って何もしなかったんや
人として最低というか、ワイには相手が困ってた時に何かこう大きな力がワイの背中を蹴っ飛ばして行動するって、そーいう相手のためにって行動力や道徳心がないんや。ただの臆病とも言い換えられるかもしれん

どーやったら相手のために動けるんや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:12:05.60ID:sLqOMYKN0
知るかよ死ねよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:13:02.60ID:URyfZmI8d
>>2
お前が死ねこの塵芥
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:13:08.99ID:G5YDIja60
自衛隊に5年くらい行ってこい
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:14:30.63ID:IleIDe6ja
それは周りにワイくんしかいなかったら自然とワイくんが行動できるよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:15:09.79ID:otiOtwLLM
世の多くの人間はそんなもんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:15:44.09ID:Usyd03Aq0
実際人足りてたならええやん。火事場とかでも皆が消防車呼んだせいで混乱して到着が遅れたこともあるらしいで。善意が邪魔になることも実際ある
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:15:59.45ID:4wzHsIMad
信心をすればいい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:15:59.72ID:URyfZmI8d
>>4
規律や集団行動は育まれそうやが、道徳とかって育つんか?
逆に相手のことを顧みずに殺すキリングマシーンになりそうなんやが
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:16:29.77ID:uUHaItxX0
ふぁっきゅーびっち😁
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:16:43.33ID:4J9GjRly0
別にええんちゃう?って思うけどなその場面なら
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:16:44.25ID:2RPrJIAP0
>>1
お前はこの世のモブとして設定されたからや
逆に行動されたら困る
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:16:53.83ID:URyfZmI8d
>>6
道徳心ねーのは最初から明言してんだろバカかお前ぇ
ミミズ以下の脳みそだなテメーは澱み腐ってるよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:31.32ID:URyfZmI8d
>>13
ワイは村人その1として生きてくのが周りにとっても幸せなんやろか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:17:40.86ID:AkPRyDgHM
自営農家的な発想が遺伝子レベルで組み込まれてるかも
気晴らしの祭りをやるだけでもブーブー文句垂れるし
組織人になれない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:18:05.77ID:UTk3ZppKM
人員が足りてるなら、それ以上群がると邪魔になるからいいんじゃない?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:18:31.87ID:8SYGB79ap
行動しない方が得をするように育てられたんや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:18:58.74ID:mWL4bynuM
>>1の例やとイッチは積極的に相手を傷つけようとしてないから道徳心はあるといえるんちゃうんか
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:19:31.07ID:AkPRyDgHM
周りが助けないで笑ってたら、一緒にクスッ笑って立ち去りそう
周りが動かないから罪悪感も感じない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:42.66ID:SXcbcSwF0
落ちた人の事を注意深く見て自分が行く必要あるのか冷静に判断して任せたけど自分に道徳心が無いか反省して人の意見を聞きにスレ立てってお前道徳心に溢れすぎてて溺れるぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:45.50ID:n93k/TDz0
いうてなんもできん奴がウロウロしても邪魔なだけやろ
なんとかしたいんやったら応急手当のやり方とか頭に入れとけ
自信があれば名乗り出るくらいわけないやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:20:59.71ID:+5GfbuYS0
言うて日本人の99%に道徳や行動力の欠如が見られるって話は世界でも有名やしええやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:21:04.85ID:oQWBKFCjd
>>19
どーなんやろ
相手を傷つけないだとか、電車に乗るときは周りの迷惑にならないようにリュックを前に背負うだとか、そーいうのも道徳心やろうけど、それって周りも当たり前に持ってるデフォルトやんな?
取り分けて強い道徳心とか、相手のために行動できる力だとか、そーいうのがなく相手を見て見ぬ振りしてやり過ごす自分が嫌や
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:21:50.35ID:dOCTl2VQp
聖書読め
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:34.81ID:/EO7BL+o0
助けを求められたらそれに応じるだけでも十分やろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:22:56.85ID:S0vouatS0
>>1
どっちかっていうとその3人が凄くね
大半の人は何も動けんよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:07.87ID:P7Hd5caM0
その場に2人でも助けないなら異常者なんやない?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:23:49.67ID:fMnePfecp
別に無くてもええんちゃうか
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:21.42ID:S0vouatS0
>>24
持ってない奴も割といるから当たり前ではないな
そこまで特殊ってレベルでもないけど
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:34.12ID:AkPRyDgHM
ルールで決められてるからやるだけのタイプ
お金になるからやるだけのタイプ
周囲に見栄を張るためにやるだけのタイプ
本能的な欲求(性欲とか母性本能とか)のためにやるタイプ

このどれにも当てはまらないとしたら、裁量権を持って良いタイプ
でも、世間と関わらない仕事をしないと搾取される
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:24:41.24ID:oQWBKFCjd
>>28
ワイもああいう風にすぐに行動できる人になりたい
駅でゲロ吐いてる人見ても「ああ、どーせ酔っ払いか」って切り捨てて見て見ぬふりしとる。本当はマジで具合が悪いのかもしれんのに
後から後から「あのときなんで行動しなかったんだろう」といつも思う
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:25:21.30ID:mWL4bynuM
>>24
道徳心なんか人並みで十分や
人助けに大切なのは行動力や
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:26:46.78ID:rKVZ0GH30
習慣的に他人に関わることが身についてるからやってるだけで、おそらくは道徳心とかからじゃないと思うで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:26:58.26ID:oQWBKFCjd
>>32
割とルールとかそういうのに縛られてるタイプかも
職業だとか性別とか立場とかで「自分はこうしなければいけない」みたいな規範的なのがある気がするし
心のどこか奥底で「通行人でも急病人がいたら救護しなければ」みたいな思いがあるんやと思う
ただ、それを実行に移せる度胸や道徳心みたいな力がないだけで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:27:39.25ID:oQWBKFCjd
>>34
ワイに足りんのは行動力か
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:28:09.87ID:TIDUw+TWa
鈍臭い無能は動かない方がいいで
正解や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:29:20.89ID:mWL4bynuM
なんで道徳心に拘るんや?
行動力があったら後悔せずにすむのにってのはまぁわかるけどそこまで道徳心に拘る理由がわからん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:31:18.46ID:oQWBKFCjd
>>39
なんというか行動力の背景にあるのが道徳心と思ってる
「困ってる人を助けたい」とか「相手のためになにかしたい」って献身的な心
その心が行動力となって現れるのかなって思ってるから、行動力のないワイにはその根源の道徳心がないのかなって
自分でも考えがまとまらん。よーわからん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/01(土) 21:31:41.24ID:Y2E+Ab2s0
なんJ民のふるまいの逆をしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況